-
kvasskvass
- 13226
- 29
- 130
- 44
- 0

『椿井文書』/馬部隆弘 やっと買えた。偽文書が他の偽文書と相互に補完し合いつつ、利害関係者の思惑も絡んで歴史として既成事実化していく様はちょっとしたホラー。それが市町村史レベルの研究や学問の範囲内に収まっているうちはまだマシで、町おこし的なもので行政がいっちょ噛みしてくると地獄 pic.twitter.com/XlRMDrZT7Z
2021-02-22 11:48:08

これ、読んだけどほぼホラーだと思った。/馬部隆弘『椿井文書―日本最大級の偽文書』 (中公新書 (2584)) amzn.to/2YLHvF7
2020-07-01 19:17:44
中公新書「椿井文書」で注目を集めた大阪大谷大学の馬部隆弘さん。地域史研究で重要視されてきた資料の信憑性に疑問を投げかける内容だけに、ネットでも様々な反応があったようです。馬部さんはブログを活用して、納得のいかない批判には積極的に反論をされています。researchmap.jp/read0106719/re…
2020-08-11 18:33:58
research map上にある馬部隆弘氏のブログ「椿井文書研究余録」が、何か大変。 リングに乱入してきた自称最強をぶん投げているプロレスラーのようだ。
2020-08-12 15:40:56
ツイートというのはその場限りで忘れ去られることが多いのですが、自分を批判するツイートに反論するために、それを克明に収集して反論論文の「史料編(researchmap.jp/wysiwyg/file/d…)」として公表されている方に、『椿井文書』の著者馬部隆弘さんがおられますね。歴史学者かくあるべしと感服した次第です twitter.com/kamedatoshitak…
2020-09-13 10:47:31twitterで批判の声を聞いてみると…

大阪府枚方市民は馬部隆弘氏へ全史料を見せるどころか、古文書段ボール150箱分が水浸しにされた。 でもまだ実証されていない椿井文書は椿井政隆作仮説でずっと誹謗中傷を受け続けている。 他の自治体もこうなるのがオチだよ。 学問をするのが目的じゃないみたい。誹謗中傷に晒すのが目的。 twitter.com/pririn_/status…
2021-02-09 12:39:38
うちはそもそも高校で日本史とってないし、郷土史は面白いなくらいのユーザーで。でも椿井文書は強いトラウマなので、歴史学は無理。あんなボロカスに言われる世界は悪夢。
2021-03-23 14:58:14
自分達が住んでる地域が全否定されて全国規模でせせら笑いの対象にされた悪夢でしかない。 1837年死去の椿井政隆の記録は無いし、迷惑だよ。今も延々とせせら笑いの対象にされている。こんなの、郷土史好きにとっては拷問継続永遠コース。
2021-03-23 15:00:27
交野市枚方市の一般市民は郷土史地域史に興味ないからなんも思ってないだろうけど、「まんだ」とか読んでた系の人達にとっては、もう永遠にせせら笑いにさらされるだけの悪夢でしかない。
2021-03-23 15:02:47
うちらはミミズのダンス文字は読めないから、研究者が見つけてきた古文書は大事に保管して地域史にも掲載する。 でも後から研究者からそれは椿井文書ですよ この嘘つきのゴミカス地域ガー と言われるハメになるわけで、怖くてつきあってられない。 twitter.com/pririn_/status…
2021-02-07 17:55:50
馬部隆弘先生は椿井文書のブログでうちらの人格否定をした。反論しなくちゃ失礼かと思ったけど、あまりに口が悪すぎて、まともに読めなかったんだよね。 部分部分には反論したけど。 でもみなさん、これくらいのハラスメントは許容範囲だからこそ放置していたんじゃないの? researchmap.jp/read0106719/re… twitter.com/pririn_/status…
2021-03-22 09:07:32
馬部先生から人格否定をされた時は凹んだけど、それはまあハラスメントなんだろうな、とは思うけど。でも、議論の方が大事だから、かまってもいられない。 twitter.com/pririn_/status…
2021-03-21 02:03:20
あ、「史料編」ではわたしのツイまでpdfで紹介されているので、心して読まねばならないと思った。(ここまでされるのは、ほとんどツイッターに乗り込んで来られたのと同じだと思うので、ホントに真剣に読まなくてはならない。←ついていけるかどうか。(・_・、))#椿井文書 researchmap.jp/blogs/blog_ent…
2020-08-17 08:06:31
こういうことを思っていたのだけれど、「素人さん」への侮蔑感の凄まじさにたじろいでしまうところもある。twitter.com/nemurikappa/st…
2020-08-17 09:38:20
枚方市みたいになりたくないなら、歴史学者へ古文書や寺社の縁起書は見せないのがベスト。 神社合祀や廃仏毀釈は全国規模だったから椿井文書的な物は多い。 リスク回避は大事。 米原市では研究者が1987年新発見した縁起書を 2021年研究者が冷笑対象にしている。 マッチポンプ的当たり屋に要注意。 twitter.com/TaniYoko/statu…
2021-03-19 15:01:06
もし仮に馬部さんの椿井文書学説が間違っていたとしても、馬部さんは学問の自由で護られる。 枚方市民だけが損をする構造。 枚方市の子供達の心を激しく傷つけ踏み台にして、 出版社もライターもマスメディアもお金儲けをする上に学問の自由でリスク・フリー。 これは健全な学問の姿なのかな? twitter.com/BoxObake/statu…
2021-02-24 15:57:56
馬部氏の椿井文書偽書決めつけの言説は、枚方市を侮辱しているとおもいます。人によっては、誹謗中傷や名誉毀損にも感じるくらい。大阪大谷大の馬部正弘氏の論考は、もっと他の学者からも検証されるべきです。 twitter.com/RGonozawa/stat…
2021-02-09 09:41:33戦場はWikpiediaにも…

[[椿井文書]]の記事はないんだ。 #ウィキペディア #jawp 歴史がうそだった 困惑する町 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6384291
2021-02-05 21:55:12
#jawp [[椿井文書]]、せっかく記事ができたのに、そもそも椿井文書が何なのかが全然わからない。冒頭の引用だけで意味がよくわからないところをほぼカットしてみたんだけど、それでも何が何だか… ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%BF…
2021-02-25 00:41:51