
ロシア語・日本語 相互語学勉強リスト(その3)

冷たい雨が降ってる。出かけたくないなあ。 Идёт холодный дождь. Я не хочу пойти.
2009-12-11 18:44:40
@doku_f “外へ出かける” なら "Я не хочу выходить на улицу" の方が良いです。また "выходить из дома" = “家を出る”
2009-12-11 19:05:08
暖かいベッドで、何もしなくていいって、気持ちいいよ!今年の仕事、だいたい終わらした〜今週、やっと終わって、嬉しい。今日の天気、嫌だったね。だからこそ、家にいると、気持ちいい*^^*
2009-12-11 19:32:53
просто сижу в теплой постели и греюсь. и не надо никакой работы больше делать... какой же это кайф... отработала основное за этот год...
2009-12-11 19:31:36
ほぉ、ATOK2010(Win)プレミアムには8カ国語翻訳というのがつくらしい。>「8カ国語Web翻訳変換」日本語から英語、中国語、韓国語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語、ポルトガル語の8カ国語への翻訳変換が可能になります。 / ロシア語はないのか。
2009-12-11 20:09:11
そんなわけでATOK2010のページはこちら http://www.justsystems.com/jp/products/atok/feature4.html
2009-12-11 20:11:30
今日の夕食はロシア料理。サーモンとキノコのサワークリーム煮。もちろんウオッカを http://flic.kr/p/7n4WPA
2009-12-11 21:13:24
Сегодня у меня будет русские блюда. Досось тушёный в сметане с гриъами. Конечно я выпл водку.
2009-12-11 21:14:08
よくコンビニで「ロシアパン」というパンを見かけるんですが、あれっていったい何?ロシアとどう共通点あるのかいまだに分かりません。ロシアのパンって黒いあのライ麦パンじゃないの?
2009-12-11 19:54:41
@doku_f http://byeryoza.com/topic/log2006b/pan.htm ←これがロシアパン。コンビニのはロシアとどんな関係があるのかよく分かりません。
2009-12-11 21:30:11
@vlasx なるほど、単に黒いからなのかな。分からないなあ? 本物のロシアの黒パンにちかいパンは時々、大きなデパートのパン屋さんに置かれています。以前、食べたことがあります。(酸味のある独自の味でした)
2009-12-11 21:35:16
@doku_f そうですね、真っ黒なパンがそうです。ロシアではあのパンがない生活は考えられません。日本のお米感覚です。ロシアに日本のロシアパンを持っていってもきっと??って顔をすると思いますよ。
2009-12-11 21:36:43
@vlasx ドイツ語学校の集まりで食べさせてもらったドイツのパンも、なんだかあんな感じの黒っぽい色で、うす〜く切ってかなり何度も噛みました。似てるのかな?
2009-12-11 21:42:47
@kumanomao Кто это? ではなくてшто это? ですけどね。 ドイツのパンもこんな感じですよね~。近所のドイツ菓子店にもありました。ロシアのパンはあれよりもさらに黒いものが多いですw
2009-12-11 21:46:39
@kumanomao 似てる気がします。とは言ってもどちらも数回しか食べてないですが。(しかもドイツパンは日本のデパートで購入)(ロシアの黒パンも向こうで1度だけ)
2009-12-11 21:47:15