-
trend_read
- 61304
- 121
- 3
- 275

ラノベ作家のアカウント。 第9回GA文庫大賞優秀賞 既存作:『キングメイカー! ―戦野の隅の大英雄―』『七代勇者は謝れない』 最新作『泥酔彼女 』1~2巻、GA文庫より発売中&マンガUP! にてコミカライズ連載中 twitterはなるべく一日一回以上更新。 よろしければTLの末席にお加えくださいませ(・◇・)ノシ

「怒りは六秒でピークを過ぎるから、深呼吸して過ぎるのを待とう」というが、自分に怒り=恥辱を与えた者を六秒も生かしておくのは薩摩武士の名折れ。 むしろ六秒で怒りが萎えるなら、そこを過ぎれば相手を取り逃がす可能性が加速度的に増すということ。 六秒以内に、斬れ。
2021-03-25 21:09:11薩摩兵児が集結

@NisiyamaAr20331 @tambokushi 示現流の目指す雲耀は0.00005秒と言われています、参考までに横レス失礼します
2021-03-25 22:25:07
@Sanjyohoso @NisiyamaAr20331 雲耀の迅さは脳内電流すら凌駕するため、斬るかどうかを考えてから実行していてはとてもその域には届きません。 斬る覚悟を常に宿し、刹那も弛めね者のみが雲耀の高みに至れるのです。 泣くよかひっ飛べ、薩摩兵児。
2021-03-25 22:34:40
@tambokushi チェストタイムは六秒。 その間に決着をつけなければならないのですね。
2021-03-25 22:06:38
@tambokushi 鹿児島は「有言実行」ならぬ「無言実行」っすからねぇ。怒りを口にする前に斬れ!みたいな(笑)
2021-03-26 15:15:34
@tambokushi チェスト関ヶ原 (๑•̀ㅂ•́)و✧ pic.twitter.com/bWvRh0pr0x
2021-03-26 11:49:05

@tambokushi 昔、示現流の道主に聞いた話だと、薩摩藩士は刀をきつく縛っていたのでカッとなって抜刀することは無かったそうです(喧嘩両成敗)。じゃあ?と聞くと、刀を鞘ごと相手の頭に叩きつけたとか。
2021-03-26 12:56:41