高齢の教授「ああ、本校は学生運動を制圧したという自信をもったんだなぁ」アスファルトからレンガ敷になった歩道が意味する時代の変化

学生運動に思いを馳せる皆さん
188
齊藤明紀 @a_saitoh

情報工学科卒。公立大学経営学部に勤めてますが、担当講義は全部ITがらみだし、経営学の質問はしないでね。趣味は読書と釣り

齊藤明紀 @a_saitoh

20年位前だったか、母校の歩道がアスファルトからレンガ敷に変わった時に、年寄り教授が「ああ、本学は学生運動を制圧したという自信をもったんだなぁ」としみじみ述懐しておられました。煉瓦は掘り出して投石に使われるからダメだったんだそうで。 twitter.com/marxindo/statu…

2021-03-26 13:01:07
PsycheRadio @marxindo

少し前までプロジェクターのスクリーンを下ろすためのかぎ付きの棒が各教室にあったんだけど,それを見るたびに「こんな凶器になりうるものを教室に置いておいても平気なんだから大学も平和になったよなあ」と思った。

2021-03-26 08:56:54
ナカイサヤカ💉×7 ♿翻訳と歴史と介護とトンデモ批判 @sayakatake

昔は歩道は正方形のコンクリートブロックで舗装されているもので、子どもは歩道を描くときに斜めの線を入れていたんだけど、学生デモがはがして投げるから、アスファルト舗装になったんですよね、と昔話。 twitter.com/a_saitoh/statu…

2021-03-27 07:34:05
ポルコ高橋 @zabadak1939

「親父様は学生運動に参加したのかね?」聞いたら、「したさ、教室に凶器持ったチンピラが数人入って来て「このゼミからは何人参加」言われて連れて行かれる、拒否したら本人リンチで教室も潰されるからな」言うてた。 twitter.com/a_saitoh/statu…

2021-03-27 04:23:35
ポルコ高橋 @zabadak1939

「最前列で腕組んでるのは逃げない様に。組んだ腕解いたら後ろから殴られる。逃げたら袋叩き。 周りはそんな連れて来られた連中ばっかり、本気でやってる馬鹿とチンピラはほんの少しだ」で納得。

2021-03-27 04:32:54
小川春佳(hal)@囲碁っぽグッズ作家 @halka69

私は学生運動とか全然知らない(親も被ってない)世代なんだけど、ネットで散見する文章とか読む限り 学生運動というか学生暴動って言うべきでは 運動てレベルちゃうくね twitter.com/a_saitoh/statu…

2021-03-27 01:25:30
DNR💙💛 @hBAHroX4b7Pt5Nz

東京ドキュメンタリー映画祭「中大防衛戦」見てたら火炎瓶や敷石を砕いて投げやすいサイズにした物をもりもり用意していて既視感半端なかった。 twitter.com/a_saitoh/statu… pic.twitter.com/m2cTQ2MWY0

2021-03-27 01:06:30
拡大
⚖️ スターライト⭐️ハムスター提督 @hamhamsters

今でこそ海外のテロとか暴動とか見て「治安悪いね」とか言ってるけど、日本だって80年代くらいまで治安クソ悪かったんだよなぁ…。学生運動が収まり、労組も静かになり、今の平穏がある。 twitter.com/a_saitoh/statu…

2021-03-26 23:00:22
通院の🐻 @dd_hassie

「敷石を(パヴェ)はがすとそこに砂浜が」 1968/5/パリ、カルチェ・ラタンの叛乱 twitter.com/a_saitoh/statu…

2021-03-26 23:00:19
くもはゆに💉×5('23.9.29.💉5回目) @Mpgc44810

鉄道でも「上尾事件」のあたりの時代に、道床砂利は投石に使われるからと樹脂で固めたりしましたな twitter.com/a_saitoh/statu…

2021-03-26 22:44:56
リンク Wikipedia 上尾事件 上尾事件(あげおじけん)とは、1973年(昭和48年)3月13日に日本国有鉄道(国鉄)高崎線上尾駅(埼玉県上尾市)で旅客が起こした暴動事件である。 国鉄では当時、賃金引上げや労働環境の改善・合理化反対を目指して、労働闘争が頻繁に繰り返されていたが、公共企業体職員であった国鉄労働組合(国労)などの労働組合員は、公共企業体等労働関係法(公労法)第17条で争議行為、すなわちストライキを禁じられていた。そこで、組合側は運転安全規範などの諸規則を厳格に遵守するとかえって列車の運行が遅延することを逆手に取り、運転安全 103 users 283
リンク www.daisuki-kanda.com 神田の街を学生運動が席巻したころ /歴史写真館【大好き神田】 千代田区の神田公園地区にある20町会で構成された神田公園地区連合町会のサイトです。
しろう @sirou246

ちょっと工学部棟に入れば武器の原料たくさんあるやんと思ってしまったw twitter.com/a_saitoh/statu…

2021-03-26 22:10:08
わっほい3(再) @GvlYNjzdArfkjA2

学生運動とか意味わかんないよね。学生運動で大学で遊んでた連中が今国の上にいるんだよな。だから日本がダメになった。 twitter.com/a_saitoh/statu…

2021-03-26 21:51:15
ちゃず @bys06412

学生紛争が激しくなって以降、歩道の敷石が剥がされてアスファルト舗装に一斉に変わった。そのために水が足りなくて枯れてしまった街路樹があったとも聞く。 歩道の敷石は過激派学生にとっての最大の弾薬庫だったんだよね。 twitter.com/a_saitoh/statu…

2021-03-26 21:49:46
望野ろん(非公式) @rooong

学生の頃、高齢の職員と話してるときに「バリケード」って言葉使ったら「あぁ、その言葉は勘弁してくれ」って言ってたんで、当時の人はかなりその辺染みついてるんだろうなぁ。 twitter.com/a_saitoh/statu…

2021-03-26 19:57:27
Kanone/芝Q @KanoneLkz

900番講堂の椅子が外される日は来なさそう(単純に金がないので twitter.com/a_saitoh/statu…

2021-03-26 19:22:35
MSX研究所長 @yoshimatsuTUQ

投石を作るために「敷石を剥がして割る」のは学生運動の基本戦術で、それを防止するために「敷石を固めて取れなくする」のが建物管理側の基本戦術だったそうな…。今でも国外でたまーに聞きます。 twitter.com/a_saitoh/statu…

2021-03-26 19:03:00
ワサビ市民 @citizenofwasabi

京急空港線も昭和40年代のデモが多発していた時代、バラストを投石に使われないように空港線の道床をコンクリートで固めていたのと同様か 鉄道ピクトリアルNo.664に記載してあるね twitter.com/a_saitoh/statu…

2021-03-26 16:57:11
kon @kon8207

アニメだけど押井守がちゃんと「武器としてのレンガ」を描いてたの思い出した。70年安保のときに高校生だったんだっけ。 youtu.be/P2aRYjfoxOU 0:48あたり twitter.com/a_saitoh/statu…

2021-03-26 15:49:10
拡大
ふらいぱんじいさん @frypangsan

最後の一文を読まなくても意味がわかる人/わからない人は、やはり世代で分かれるのでしょうか。 twitter.com/a_saitoh/statu…

2021-03-27 01:42:37
ニュータイプ @unam__sanctam

レミゼでも敷石剥いでバリケード作ってたな twitter.com/a_saitoh/statu…

2021-03-26 18:05:51