#Nゲージ #梅桜堂 #トタン小屋 製作記

【※定型文】最近、にわかにその品数を増やしつつあるペーパーキット形式の鉄道模型関連アイテム。  その中でも参入メーカーが限られ、やや手薄と思われる商店・住宅ジャンルに、16番(1/80〜1/87、軌間16㍉クラス)のシリーズから展開を始めた『梅桜堂』さんから、それぞれ1/150サイズにアレンジされた看板建築をはじめとした建物模型の商品化が進められています。【※定型文ココマデ】  元々その緻密さに興味を持っていたのですが、積みも多くなかなか手を出さずにいた中、コロ禍という事態となりここは通販でお買い上げだ…と、最初の製品である『中島商店』を組んだのが2020年5月のお話。 続きを読む
2
梅桜堂 @biodooo

1/150のトタン小屋。 概ね問題なさそうです。 親指くらいの大きさです! pic.twitter.com/9Z9KsmDvmB

2021-01-08 10:23:32
拡大
梅桜堂 @biodooo

1/150トタン小屋、色々試し塗り。 小さいから少しの塗料で塗れちゃいます。 pic.twitter.com/vb72kYSdNm

2021-01-14 11:14:13
拡大
梅桜堂 @biodooo

トタン小屋1/150、組んでみました。 片流れ屋根の方も問題なさそうです。 pic.twitter.com/UyrC93I5it

2021-01-14 14:24:57
拡大
梅桜堂 @biodooo

梅桜堂製トタン波板の錆び塗装について、 ホームページに動画をアップしました。 ユーチューブからリンクを貼らないと動画アップできないようなのでユーチューブにも登録しましたが、バタバタでやったからちゃんとできているか不安でございます💦 baiodo.com/2021/01/14/%E3…

2021-01-14 16:27:05
梅桜堂 @biodooo

トタン小屋の1/150、また塗ってみました。1/150は2種類の小屋がセットになります。 混ざらないようにしないと。。 三羽カラスも問題なさそうです。 pic.twitter.com/PxBEV1fdGb

2021-01-25 17:56:58
拡大
梅桜堂 @biodooo

波板貼り中。 全て貼り終わったらどうなるか、ワクワクの工程でございます。 トタン小屋1/150 pic.twitter.com/5FFaCXta1G

2021-01-26 00:01:29
拡大
梅桜堂 @biodooo

先日塗ったトタン小屋1/150。 片流れ屋根も組んでみました。 カラスはもうすこ~しだけ大きくしても大丈夫かな。 #トタン pic.twitter.com/OcIdccXUkT

2021-01-27 13:37:58
拡大
梅桜堂 @biodooo

トタン小屋2種セット(1/150スケール)の販売を開始しましたのでお知らせいたします。 未塗装のペーパーキットで三羽烏とホーロー看板が付属します。 パタパタパタと本体を組み立て、戸枠と屋根を付けたら波板を貼り付けていくだけの簡単組立て。 よろしくお願いいたします! baiodo.com/shop/ pic.twitter.com/oWO0dPCoE6

2021-02-20 15:47:24
拡大
拡大
拡大
拡大
梅桜堂 @biodooo

トタンの色塗りは楽しいですよー♪ pic.twitter.com/bmDKDuCIwx

2021-02-20 19:08:00
拡大
リンク 梅桜堂(ばいおうどう) トタン小屋、トタン波板 1/150スケール トタン小屋の1/150バージョンの発売を、2月中旬から下旬に予定していますのでお知らせいたします。 HOスケールで発売済みの「トタン小屋」「トタン小屋(片流れ屋根)」の2種がセットになっています。 三羽烏とホーロー看板も付属しております。

トタンのサビ表現は始めると止まらなくなる危険なカホリがします…ヤバソウ

(#かいました)

梅桜堂 @biodooo

@Pochi_Ko_Bo 今回もありがとうございます! 楽しんでいただければ幸いです。 ご不明点等ございましたらご連絡くださいませ。

2021-02-25 19:51:17
Pochi。工房 @Pochi_Ko_Bo

@biodooo 機関車と貨車で埋まっていた作業スペースを片しました… (‘、3_ヽ)_ ヤット… 仕上げがまだ浮かばないのですが、進めながら考えます💧 pic.twitter.com/ofcUgL7RCk

2021-02-26 03:54:48
拡大

簡単に普段使っている道具とか製作のウンチク的な話を垂れ流します

Pochi。工房 @Pochi_Ko_Bo

すぐに刃が傷むのでお勧めはしないんですけど、普段メインで使っているのが刃厚0.2㍉の薄刃カッターです 残すと厄介なランナーをパーツギリギリの際を狙ってカットしたりがやり易く、折り曲げ線を力を入れずになぞると曲げ易くなるとかそういう…まぁ細かい話です プラ材厳禁。 #ペーパーキット pic.twitter.com/g6p7iwIVQe

2021-02-26 04:21:37
拡大
拡大
拡大
拡大
Pochi。工房 @Pochi_Ko_Bo

木工ボンド系の白いのなんかがメインになるのですけど、剥がれやすかったりして 瞬着と細口のノズル、高いんですけどタミヤの硬化促進剤があると割とピンポイントで狙えるので、あると便利かも 慣れるとメインが瞬着になって作業性がね…変わります あと100均のスポンジヤスリ #ペーパーキット pic.twitter.com/umafC8OrUM

2021-02-26 04:21:41
拡大
拡大
Pochi。工房 @Pochi_Ko_Bo

アクリア(白い接着剤)をちょんちょん置いて(付き過ぎたらちょっと取って)貼り合わせ、四隅の内側に瞬着を軽く流して硬化材で固め、底になる端面も中側からスーッと瞬着を流してイワユル『瞬着含浸』で補強、最後にスポンジヤスリを力を入れずに底面を撫でて水平を出していきます #ペーパーキット pic.twitter.com/UsYz2gy8qx

2021-02-26 04:21:46
拡大
拡大
拡大
拡大
Pochi。工房 @Pochi_Ko_Bo

『じょーずにやけましt()』 パーツを切り出す前にサフェーサーを吹いてから…という工法もよく目にするのですけど、この辺は好き好きかも 古い雑誌由来なのかな? 端面の瞬着含浸による補強と、瞬着の浸透を利用して一気に積層の貼り合わせをするので、個人的にはサフは最後です #ペーパーキット pic.twitter.com/kxcxohbSQd

2021-02-26 04:21:49
拡大
Pochi。工房 @Pochi_Ko_Bo

瞬着の賞味期限は1ヶ月なんて言い方もあるのですけど、一度開けると時間経過と共に粘度が上がってキレが悪くなってくるので、3日以上置いたモノは使いにくくなります はみ出しや出過ぎが気になる場合には、できるだけ新しいモノ・開けてすぐのモノを使うのも、キレイに仕上げる一つの手段です…

2021-02-26 04:28:53
Pochi。工房 @Pochi_Ko_Bo

スポンジヤスリはあくまでも瞬着のハミ出しを慣らす用なので、紙の表面をヤスってしまうと一皮剥けて繊維質が表出、パテなどで埋めないと毛羽立ちがひどく平滑にできなくなります💧

2021-02-26 04:57:16

せっかくなのでウェザリング塗料のお試しとかも実践でやりつつ…

Pochi。工房 @Pochi_Ko_Bo

このサイズで #ウッド調#木質表現 だもないのでしょうけど、ひとまずいつも通りに下地(今回は紙の色)が透けるように彩色 クレオスのグランドブラウン・ステインブラウン・ホワイトダストの塗り重ね ベタ塗りよりは雰囲気(枯れ感?(笑))出ると思うのよね… #透過法 #梅桜堂 #ペーパーキット pic.twitter.com/lLHiHdJrbL

2021-02-26 23:47:50
拡大
拡大
拡大
拡大
Pochi。工房 @Pochi_Ko_Bo

ちょっと興味本位でフィルタリングのテスト 焦茶系の上に最新のウェザリングカラー3色をそれぞれ載せてみます 特徴的なのは3色ともグリーン系の色味があること あとはどれを載せても濃度が落ちることでしょうか 褪色表現にも使えそうです #ウッド調 #木質表現 #透過法 #梅桜堂 #ペーパーキット pic.twitter.com/cjL9tnaeLA

2021-02-27 04:25:47
拡大