【ファン マニア そして オタク】卒論の一部を書き起こしてみた

大学在籍時社会学の一環でオタクについて調べていたら自分がオタクになっていた な、なにを言っているかわからねーと思うが俺もわからねえ
27

大学在籍時おかしな卒論を書いてた

まさきんぐパクパクタキオン🏕️ @PakupakuTachyon

約10年前くらいにたどり着いたオタクの真理です pic.twitter.com/EZpRI0oTFn

2021-03-30 09:53:52
拡大
拡大
まさきんぐパクパクタキオン🏕️ @PakupakuTachyon

要するに俺たちには ダスカやテイオーに 「うまぴょいさせる責任がある」ということだ 忘れんなよ? twitter.com/ohatamaki/stat…

2021-03-30 09:58:30
キリィさん@釣った魚は活〆に @liver_kirry

@Ohatamaki なるほどこれは納得感ありますね。 だから一般人から見たら"たかだかゲームの女"になるわけで。

2021-03-30 09:57:52
まさきんぐパクパクタキオン🏕️ @PakupakuTachyon

@liver_kirry これを大学の卒論でノリノリで書いていた私はちょっとそこら辺のオタクとは違うオタクになった気はしている…

2021-03-30 10:01:04
キリィさん@釣った魚は活〆に @liver_kirry

@Ohatamaki "アニメファン"と"アニメヲタク"は何が違うのかってのは自分がここ数年抱いてるテーマですねw 色んな答えがあると思います。

2021-03-30 10:12:05
まさきんぐパクパクタキオン🏕️ @PakupakuTachyon

@liver_kirry もうキリィさんのために書いたかのようなテーマの卒論がここに… pic.twitter.com/dRWIydgi1D

2021-03-30 10:31:11
拡大
キリィさん@釣った魚は活〆に @liver_kirry

@Ohatamaki おおー、まだ序章に過ぎない内容だとは思いますが入り口から濃いですね。 確かにヲタクかどうかってのは他者からの目で、自身がコンテンツに触れてる時に、自分はヲタクかどうかを問うことはあまり無いのかも。

2021-03-30 10:34:03
まさきんぐパクパクタキオン🏕️ @PakupakuTachyon

@liver_kirry うーんこれを調べるためにいろいろ本を経費で買いましたが未だに読みきれてない内容なのでまだまだ奥が深いかなと 最近こういう本ないんだよなぁ

2021-03-30 10:57:35
まさきんぐパクパクタキオン🏕️ @PakupakuTachyon

@liver_kirry まぁ社会学の中で東浩紀の本を学ぶ機会がありましてそこから興味が出たもんで そういう外堀攻めもいいかもしれませんね あと担当教授がほんとガチオタでよかった…(プロレス、ウルトラマンシリーズオタク)

2021-03-30 11:16:43

ということで一部を書き起こした

ファンとは

まさきんぐパクパクタキオン🏕️ @PakupakuTachyon

【ファンとマニアとオタクの定義】 ファン→その対象が特に好きだという感情を持っている者のことを言い、従って好きであれば『それに関する情報量は問題にしない(主観優先主義)』 一種の『偶像崇拝者』であり、「定量化できる情報量より定量化できない信仰心」である 例:タレントやアイドルのファン

2021-03-30 13:21:56

マニアとは???

まさきんぐパクパクタキオン🏕️ @PakupakuTachyon

マニア→上記の「好きだという感情」は持っていて当然というのを最低条件とし、対象に対する「あらゆる知識、情報を得ようとする者」のこと で、観念崇拝者よりもコレクター的性格で、『〜の理由により好きだ』という一家言を持っている。つまり「崇拝者の1人で止まることをよしとせず(続

2021-03-30 13:21:56
まさきんぐパクパクタキオン🏕️ @PakupakuTachyon

一種の専門家であり権威者で有らんとする傾向が顕著で従って彼らにはしばしば「その対象よりも自己を優先させる傾向」が見られる つまり『自己を権威づけるために対象を利用する傾向』が見られるのである(続

2021-03-30 13:21:56
まさきんぐパクパクタキオン🏕️ @PakupakuTachyon

そのため賛同者の多いことを単純に喜ぶ【ファン】とは違い『マニアには選民主義的傾向が強く』その対象がメジャーであるよりマイナーないわゆるマニア受けする作品であることを望み、その対象がたまたまブームになると『大衆化(堕落)したと言った理由で離れていくことも珍しくない (続

2021-03-30 13:21:57
まさきんぐパクパクタキオン🏕️ @PakupakuTachyon

古典的な趣味人の貴族主義の血をひいていると言える 『マニアとは自分を権威化あるいは有意化するためにある特殊対象を専門的、偏執的に愛する者たち』と言えるし、 『あまり知られていない事柄の知識を得てその事柄の専門家であり権威者でありたい』人たちということだ。

2021-03-30 13:21:57
まさきんぐパクパクタキオン🏕️ @PakupakuTachyon

ただ集めて終わるなら『コレクター』であるがその集めた情報を駆使して知識を得ることで『マニア』になれる。 そして『自分たちだけが知っているはずの事柄が広く知られて仕舞えばせっかく【専門とし自分たちが権威者である事の意味】を失うのである

2021-03-30 13:21:57
まさきんぐパクパクタキオン🏕️ @PakupakuTachyon

【オタク】とは何か •崇拝対象に対し徹底した情報収集←マニアと酷似 ・得た知識をひけらかす際、マニアは「どうだすごいだろ」という自慢がつきまとうがオタクのそれは『無邪気』である ・マニアには自身を権威づけようとする「功利性」がつきまとうがオタクは対象への愛情表現であり快感を覚える

2021-03-30 13:21:58
まさきんぐパクパクタキオン🏕️ @PakupakuTachyon

つまり行動的にはマニアであるが心象的にはファンに近い 『ファンというのは浅さ、無邪気さにおいて一般の理解の範疇にとどまり、一般人に恐れを抱かせない』がマニアやオタクは『徹底したのめり込みや偏執により一般の理解を超えており時に恐れや不気味という感情』を抱かせる

2021-03-30 13:21:58
まさきんぐパクパクタキオン🏕️ @PakupakuTachyon

その意味でマニアやオタクは「カルトという言葉に親近的なもの」と理解されまたその不気味さは宗教的盲信者や精神異常者や犯罪者に近いものとして理解されがちである

2021-03-30 13:21:58
まさきんぐパクパクタキオン🏕️ @PakupakuTachyon

だがマニアやオタクもそれぞれ自覚として大きな違いがあるように見える。 「マニアにはファン的な無邪気さは無く」権威化を望むという特性において彼らは『十二分に社会的』である 彼らは他人の目を強く意識し「評価されることを望む存在」であり

2021-03-30 13:21:59
まさきんぐパクパクタキオン🏕️ @PakupakuTachyon

彼らは選民思考に反して社会的な評価に依存する本質的な『凡庸さ』を持っていると言える。 それに対してオタクは「ファン的に無邪気で他人の目や社会的評価には無頓着」である 純粋と言えばそうだが反社会的とまではいかなくても【非社会的】傾向が強く、マニアが『意味消費的権威主義者』ならば

2021-03-30 13:22:00
まさきんぐパクパクタキオン🏕️ @PakupakuTachyon

オタクは『情報消費的主義者』であり、どちらかといえば前者は嫌悪されがちである オタクはマニアの持つ「腰砕けな見苦しさはない反面、思想犯のような純粋さ」において危険なのだ。

2021-03-30 13:22:00