木曽崇氏によるカジノ合法化Q&A

国際カジノ研究所所長である木曽崇氏が、7月29日の朝日新聞朝刊に掲載された記事をベースに、カジノ合法化の現状を語っています。尚、この件に関する質問をご本人が受け付けていらっしゃいます。 http://twitter.com/#!/takashikiso/status/97923031317495808
1
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

カジノ合法化に関する100の質問 : 争論:カジノを日本に ~朝日新聞 朝刊 http://blog.livedoor.jp/takashikiso_casino/archives/5427661.html

2011-07-29 09:54:32
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

さてさて、本当は大崎さん@manpatsuの記事が朝日新聞に出た先週に行うのがベストだったのでしょうが、ちょっと忙しかったので今更ながらに「争論:カジノを日本に」に基づいて日本が現在目指しているカジノ合法化に関してQ&Aでもやってみましょうかね。

2011-08-01 14:31:27
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

まず私の立場をハッキリさせると、私はカジノ研究者なワケで基本的スタンスは「合法化に賛成」。ただし、古賀議員のスキームに100%賛成をしているワケではない。

2011-08-01 14:34:23
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

本来ならば彼の「お抱え」の御用学者の皆様方がQ&Aをするのが最も適当なのだが、彼らは自分がこうやって世間の矢面に立つ仕事は絶対にやらない人種なので私がお答えします、という趣旨。なので、私の説明が100%、古賀議員のお答えとは一致しませんという事はご理解ください。

2011-08-01 14:36:57
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

そんなに痛くはしないから大丈夫よ(笑) @manpatsu キャー! RT @takashikiso: さてさて、本当は大崎さん@manpatsuの記事が朝日新聞に出た先週に行うのがベストだったのでしょうが、ちょっと忙しかったので今更ながらに「争論:カジノを日本に」に基づいて

2011-08-01 14:38:44
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

まずは大崎さんの仰っている中で「さすが良く判っていらっしゃる」と思った点は「公営vs民営論議も未だつくされていない」という点かな。この論議が判っている人ってのは、カジノ業界の中でも数える程しか居ない。そして、現古賀案の最大の「弁慶の泣き所」はこの点なんだなぁ。

2011-08-01 14:41:52
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

日本の賭博&富くじ業ってのは、4公営競技、宝くじ、totoも含めて、全部公的主体が「施行権」(業を営む権利)を持っている。これは、これまで例外なくすべての賭博&富くじ業に適用されてきたルールなんだ。

2011-08-01 14:44:47
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

唯一、似たような業種の中で民間営業が認められているのが遊技業ね。これはその遊びが、著しく客の射幸心をそそる事がないように定められた基準の範疇でのみ、民間企業が主体となって業として営んでよいことになっているものなんだね。

2011-08-01 14:48:31
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

ところがだ、今の古賀議員が示しているカジノ合法化のスキームってのは、「賭博=公営、遊技=民営」というこれまでの制度的整理から大きく足を踏み外しているんだな。

2011-08-01 14:50:54
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

彼が今提案している制度案は、公営カジノのスキームではなくて、「公が指定する特定地域において、これまた指定された特定事業者であれば民間事業としてカジノを営んでよい」とする法律。要は、エリアを限定した形の民営カジノの合法案なんだ。

2011-08-01 14:54:40
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

この制度が本当に採用されるのならば、2つの意味で大騒ぎなわけよ。その1:これまで賭博は公営でなければならないとされていた公営賭博の論理を、どのように今後修正してゆくの?もしくは修正しないのであれば、どのように整合性を図ってゆくの?

2011-08-01 14:57:38
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

その2:一方でこれまで民業として営んで良いとされてきた遊技とどのようにそれを区分けし、整合性を図ってゆくの? 古賀スキームによるカジノの登場は、これまで一通りの法的整理がなされた中で統制されてきた賭博&遊技行政にとっては、根底からそれをひっくり返されるような大転換なわけさ。

2011-08-01 15:01:16
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

でもね。大崎さんが主張している通り、実はこの点に関しては現在のIR議連はその答えどころか、指針すら持って動いていないわけさ。カジノだけの統制としては古賀案でも勿論成立するんだけれども、それが既存の隣接する法律や制度と喧嘩しちゃっているようならば、そりゃ上手くはいかないよね。

2011-08-01 15:03:58
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

実はね、2006年の自民党政権下でもカジノ法の原案のようなものが作られていたのだけど、その時の制度設計はその辺りの整合性を考慮に入れたものだった。今の公営賭博でも使用されている「公設民営」のスキームを前提として、民間ノウハウと資本導入を図るカジノ合法化案だった。

2011-08-01 15:06:36
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

本音を言うとね。僕は今からでも当時の自民党案の形に制度を作り直した方が余程トラブルが少ないと思う。正直、今の民営カジノ案は、「何とか当時の自民党案よりも先進的な案を作りたい」という古賀議員側の勇み足にも見えるんだよなぁ。わざわざそんな茨の道を行かずとも良いだろうに、と正直思うよ

2011-08-01 15:10:20
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

今ね。各省庁と議連の間でIR法の中身について様々な答申が行われているんだけれども、法務省がまさにその辺りを懸念して注文を付けて来てるんだな。以下、ちょっと長いけど法務省側からIR議連に送付された回答をご紹介するよ。

2011-08-01 15:32:25
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

理論的には、法律に従って行われる賭博罪の構成要件に該当する行為は、刑法35条(法令行為)により違法性が阻却されるが、基本法たる刑法が賭博を犯罪と既定している趣旨を没却するような立法がなされると、法秩序全体の整合性を害することになり、

2011-08-01 15:34:28
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

法令に基づかない賭博好意についても違法性が阻却されるとの主張も招きかねない。かかる観点から、既存のいわゆる公営競技等は、特別法において、事業の公正性、公益性等を制度上十分に担保するように努めており、カジノ規制のあり方についても、同様の配慮が必要と思われる。

2011-08-01 15:36:14
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

法務省は非常に持って廻った言い方をしているけど、ザックリと主張を彼らの纏めれば「今の古賀案だと、これまで我が国で維持してきた法秩序全体の整合性が無くなってしまう可能性がある。カジノ規制の在り方においても、既存の公営競技等の制度体系に基づくべき」ということなんだ。

2011-08-01 15:41:43
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

この部分は、まだまだ論議が足りない部分だと思うよ。古賀議員の御用学者(?)の代表格の某氏などは「先生方の政治的決断によって、役所の示すこの問題を乗り越える」(要は政治的決断で役所の理論を覆す)などと気勢を挙げているけど、僕はそれを傍目で見ていて「何だかな~」と思っている。

2011-08-01 15:46:35
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

繰り返しになるけど、自民党時代の公設民営案であれば、これほどまでに難しい論議をする必要はないんだ。これまで数十年間積み上げてきた「賭博=公営」というルールをあえて壊す必要があんのかな~?!といつも思っているよ。

2011-08-01 15:48:05
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

うぉっと、ちょっと呼び出しが掛かった。時間オーバーだ。続きはまた書くけど、もし日本のカジノ合法化に関して素朴な疑問があったら私宛にtweetしてください。答えられる範囲のモノは、お答えしますよん。

2011-08-01 15:54:04