全盲の人だけで回転寿司に行くと、手に取って食べるまで何が来たのか分からない→タッチパネル式のデメリットや音声注文などの案が出る
-
higashiyami
- 37694
- 81
- 17
- 49

全盲の人だけで回転寿司に行くとどうなると思いますか? 実はですね、お皿をとってもネタが何か分からないので、食べるまでネタが何か分かりません。気分はまるでロシアンルーレット。タッチパネルだと注文も出来ないですしね。だからマグロが食べたい時にエッグタルトという場合も。悲しい(笑)
2021-04-02 12:20:12
全盲で盲導犬ヴィヴィッドと新しいチャレンジや発見をする毎日 小学校のゲストティーチャーや講演などを行う
明るく書いているが…

@nofkOzrKtKUViTE 望まずエッグタルトを2つ食べてしまう日もあったりするのですかね。なんで店員さんは気付いてあげないのとも思いますが、こうやって発信して、広がって気付いて欲しい人に届けばいいなぁと思います。
2021-04-02 12:40:43
@nofkOzrKtKUViTE 確かに、食べたいものが食べられないのは悲しいですよね。私の地元でも全国チェーンのお店ではなく、地元の回転寿司チェーンのお店は口頭注文受けてます。板前さんと話せる回転寿司があれば大丈夫ではないでしょうか。ただ、醤油をつけるのも難しそうですね。
2021-04-02 12:48:33
@knkn3 よくわかっていらっしゃる!醤油漬けるのめっちゃ難しい♡
2021-04-02 13:36:53
@nofkOzrKtKUViTE ツイートを読んでそっか‼️と気付かされました😲。ユニバーサルデザインだけではなく システムもまだまだ不足していますね。
2021-04-02 17:47:11
@nofkOzrKtKUViTE 浅井さん、はじめまして。通りすがりにすみません、ちょっとくすっ、としました。 それは悲しいですね…お互いのほしいのが当たって、交換こできたらいいのにな。
2021-04-02 21:28:04
という事は、ネタによって値段が違う場合いくらかかるか分からないって事?まだまだ知らない事ばかりだな。 twitter.com/nofkOzrKtKUViT…
2021-04-03 01:30:31
それを楽しむつもりで行ける人は良いけど、だから行かないって選択もあるよね。 何か良い方法は無いものか?🤔 口頭注文があっても良いよね。 twitter.com/nofkOzrKtKUViT…
2021-04-02 21:59:04
私は身体障害で手が不自由なためけっこうなスピードで流れていく皿を取るのは無理ゲーに近いんですよね。 誰かと一緒じゃないと行けないから、ひとりで回転ずし店に入れるように工夫してほしい。 twitter.com/nofkOzrKtKUViT…
2021-04-02 18:17:53
@nofkOzrKtKUViTE なるほど うちの息子は結構匂いで把握してるのでネタが匂いでわかるのかと思ってましたが、回転寿司は蓋されてますし、ロシアンルーレットですよね!
2021-04-02 13:36:36
@nofkOzrKtKUViTE 初めまして 浅井さんが発信してくださる事で色々気づかせて頂いてます。 私は手作り布マスクを少し販売しており、上下が分かるようにスタンプを押しています。 時々全盲の方が介助者さんと買いに来られ丁寧に色柄の説明をされ買って行かれますが、スタンプではダメですね。 何か考えます!
2021-04-02 12:56:02
@seia65 ありがとうございます!マスクは、上下が分からないので、下の左側に何か指で触ってわかるようにしていただけたら嬉しいかな?それを伝えていただけたらみんな普通に全盲の人もつけれるはずですよ 考えていただいたこととてもうれしいです。ありがとうございます
2021-04-02 13:35:44
@nofkOzrKtKUViTE 左が良いのですね。 裏だと肌に触れるので 表に簡単に付けれて、目立たない物か目立ってもオシャレな物を付けれるように考えてみます。
2021-04-02 13:40:26
@seia65 どこかの角で良いのですが、とにかく一定の場所にすべてのマスクをしたほうが良いと思います。必ずその場所に何か模様が付いている それが大切ですね。
2021-04-02 14:55:40点字は…

これ! タッチパネルやスマートフォンは、視覚障害のある方にはただの板です。 駅の券売機も、これまではボタン位置の把握や点字で購入されていただろうに、次々とタッチパネル式に変わっていった。 twitter.com/nofkOzrKtKUViT…
2021-04-02 19:38:01
@nofkOzrKtKUViTE テーブル席に点字メニューが有り、欲しいものを選択すると自動的にテーブルまで運ばれるシステムにして欲しいですね。
2021-04-02 12:41:10
@ShinShin217 やばいです!私は展示が読めません(笑)
2021-04-02 13:32:09