内容中心の銀河英雄伝説(原作小説) 感想まとめ

銀英伝の個人的感想まとめですー。
7
🍋☀️ゆずみん🥞 @radhissyu

銀英伝(原作小説)本編読了。 面白かったです~。権謀術数、用兵術、人々の思想、その時の感情などを田中芳樹という研究者がレポートもしえは論文にしたためた。そうしたらまるで一つの物語になっていた。そのような印象です。 全体の感想からいきますと、銀英伝は小説でエンタメでありながら(続き)

2021-04-05 13:33:57
🍋☀️ゆずみん🥞 @radhissyu

(1-2)エンタメ性を適度に削いでいる。というのは、うーん正直人が死に過ぎですよね。何度「ここでこのキャラが死ぬ必要ある?」と思ったことか(笑)。 変な表現になるけど、誰かが死ぬシーンにテンションが上がるタイプの人っているよね。作家も読者も。感想で真っ先に出てくるのがそことかね。

2021-04-05 13:33:57
🍋☀️ゆずみん🥞 @radhissyu

(1-3) 死ぬことは悲しんでるけど、同様に高揚してる。 私はといえばキャラの死に涙することはあっても、「一番の名シーン」には早々挙げないな。 しかしながらこれは私の好みかどうかって話であって、私の個人的感情を横に置いといてここについて見てみると、

2021-04-05 13:33:58
🍋☀️ゆずみん🥞 @radhissyu

(1-4) 「どれだけ功績のある人物でも、死ぬ時はあっけなく死んでしまいますよ、必然性も何もなくそうなりますよ。 事実現実の歴史でもそういうのは多々あったこと。そこを小説という創作にも取り入れてみました」のかな? 前述のエンタメ性の適度な削除をこういうところに感じるんですよね。

2021-04-05 13:33:59
🍋☀️ゆずみん🥞 @radhissyu

(1-5) 田中芳樹の歴史研究レポートだなと思う理由の一つです。といいつつ作者の意図かまではわからないけど。 こんな好意的な解釈しといて「キャラが美しく散っていくのをばんばん描きたかったんや」とか言われたらどうしよう。(笑) 感想第一弾としてここまで~。

2021-04-05 13:33:59
🍋☀️ゆずみん🥞 @radhissyu

最初のツイートで誤字ってる〜! もしくは、です💦

2021-04-05 16:48:16
🍋☀️ゆずみん🥞 @radhissyu

銀英伝(原作小説)本編読了・感想その2 (2-1)その時代のその場所に存在する登場人物たちがそれぞれの信条で生き、戦っている。 人が、時代が、情勢が交差して新たな局面を切り開こうとしている。 長い歴史の一時代をピックアップして描いた、私はそんな物語が好きです。(だからFEが好きなんよ~~) 

2021-04-05 17:29:52
🍋☀️ゆずみん🥞 @radhissyu

(2-2)常勝の天才ラインハルト・フォン・ローエングラムと不敗の魔術師ヤン・ウェンリーを柱として描かれます。 この2人とも読んでて不快感がなくどちらの物語も興味深く読めました。感情的に駆られる事項はあるけれど、自制できてる。それに呑まれたりはせず進んでいる。 これ私にはかなり大事。

2021-04-05 17:29:52
🍋☀️ゆずみん🥞 @radhissyu

(2-3) しんどい主人公だと興味が続かなくなってしまうんだな… この2人が初めて直接対面して会話を交わすシーンがとても好きです。 ただ、飛び抜けてお気に入りのキャラって今のところいないですね。レポート調に描かれたこの物語自体が魅力的。

2021-04-05 17:29:53
🍋☀️ゆずみん🥞 @radhissyu

銀英伝(原作小説)本編読了・感想その3 (3-1)本作の大きなテーマである専制政治or民主主義。 日本ではWW2終戦後「民主主義こそ最良!専制には欠陥がある!」という価値観で溢れ、この小説が描かれた80年代もその雰囲気で世間は一色だったと想像できるのですが、

2021-04-05 18:10:37
🍋☀️ゆずみん🥞 @radhissyu

(3-2)こういう決着に落とし込んだのは素晴らしい…! 専門家の間で同様の声はあったかもしれないけど、世間一般にまではなかなか言えなかったことなのでは?と… 歴史を紐解けば思いつくことかもですが、発表した時代背景も相まって、作者の慧眼に感服しました。

2021-04-05 18:10:38
🍋☀️ゆずみん🥞 @radhissyu

銀英伝(原作小説)本編読了・感想その4 (4-1)聞けばこの銀河英雄伝説は80年代における偉大なパイオニアであり、その後の作品に与えた影響は計り知れないとのこと。 話には聞いてたけど、読んでみたら理解できました。 色々あるけど、

2021-04-05 18:38:55
🍋☀️ゆずみん🥞 @radhissyu

(4-2) 一つ挙げれば個人的には補給の概念ですね。どれだけ強くても補給が止まればやがて力尽きるという。 回復しないと強くてもいずれ倒れるというのは、回復呪文が当たり前にあるRPGも普及していて一般でも想像しやすくなった今とは事情が違ってただろうな。

2021-04-05 18:38:56
🍋☀️ゆずみん🥞 @radhissyu

(4-3) 3Dである宇宙空間を2Dで書いちゃってるのは、同じく3Dの感覚が一般化している現代からすればあれってなるけどまあその辺りは不問にするとして。(今ならきっとそんなことはしなさそう) 専門家の間では当然の知識としてあるような内容も物語に取り入れたことで一般に拡がる一助になったのでは。

2021-04-05 18:38:56
🍋☀️ゆずみん🥞 @radhissyu

銀英伝(原作小説)読了・感想その5 (5-1)田中芳樹の文章構成で目を引いたのは、何度も「こんな出来事があったよね、あれと関連するんだな〜」って感じで過去の復習をするような一文が入るとこ。 読者にあったあった、そうか〜!って思い出させる効果がある。 なんて親切なんだ!(笑)

2021-04-05 18:56:19
🍋☀️ゆずみん🥞 @radhissyu

(5-2) 色々長々と書いちゃいましたが、面白かったなあ。 私の好みとマッチした部分が多いからハマって読めたんだろうな〜。 80年代の作品でも全然古くないよ! 興味ある方は読んでね!! 風花雪月好きな人にはもちろんどれでもFE好きな方にはおすすめ。(笑)

2021-04-05 18:56:19