
ロシアの法律のせいでツイッターのロリエロ表現規制が強化されたという話。
-
atochi_kanri
- 21209
- 535
- 32
- 0
2015年にもロシアが原因で、絵師の垢の大量凍結事件が起きていました。






ツイッターにロシアの法律が適用され、ロリエロ表現の規制が強化されたそうです。

ま、まさか…… これ? これ4月2日から履行されてるらしいんだけど…… 「ロシアの裁判所、ツイッターに罰金890万ルーブル 違法投稿削除せず」 reuters.com/article/russia… twitter.com/squid325/statu…
2021-04-05 12:29:42[モスクワ 2日 ロイター] - ロシアの裁判所は2日、短文投稿サイトの米ツイッターが違法な投稿を削除しなかったとするロシア当局の提訴を受け、同社に890万ルーブル(約11万6800ドル)の罰金を科した。
ロシア当局は3月、同国内のツイッター通信速度を抑制すると表明。
同月16日には、米SNS(交流サイト)上の児童ポルノから薬物乱用に及ぶ投稿について、全面禁止するよう警告した。
ツイッターは2日、コメントを控えた。
同社は3月、当局の対応が表現の自由を脅かすと懸念を示し、いかなる違法行為もSNSで容認しないと説明していた。
モスクワの裁判所は一連の声明を出し、米グーグルに対する3件の訴訟に関し、それぞれ320万ルーブル、330万ルーブル、240万ルーブルの罰金を科したと明らかにした。
裁判所は今回の罰金について、「情報の削除手続き違反」を含む今年1月22─24日の関連行為に対するものだと説明した。
これらの日付は、ロシア政府を批判するアレクセイ・ナワリヌイ氏の解放を求め抗議活動が国内で広がった時期と重なる。
ロシアではこの数カ月間、海外のSNSに、より大きな影響を及ぼす措置が講じられている。
下院で昨年12月可決された法案により、違法な投稿を削除しない米国の巨大SNS運営企業に巨額の罰金を科したり、ロシアメディアのアカウントを差別した場合にSNSへのアクセスを制限したりできるようになった。

この記事での「児童ポルノ」は非実在児童のポルノも含みます。 これがTwitter上にある(投稿者の国は関係ありません。Twitterにあげられればすべて対象です)非実在児童ポルノが存在する限り、ロシアはTwitterに様々な制裁が可能となります……
2021-04-05 12:31:44
つまり、日本のエロロリ(ロリに見えればアウト)画像は「ロシアの法律に基づき」強制的に削除 そら今までだってロリエロに厳しかったツイッタランドですけど、あれは「Obscenity」です。性暴力とかです。純粋な裸体や合意にみえるものは対象外になることが多かった でもロシアの法律ならこれもアウト
2021-04-05 12:34:11
同性愛宣伝禁止法とかありますが、一応ゾーニングが対象です…… 今回の判決では関係無さそう それよりクリティカルなのは反政府言論(ロシアにとってのね)じゃないかな…… どーすんだろ。割と深刻なんですけどね、これ twitter.com/wave892/status…
2021-04-05 13:36:07
そもそもメリケン企業のツイッタランドがロシアの言いなりにならねえだろw と一昨日のニュース見てたら今日のこれですよ マジかよ、みたいな twitter.com/wkwkrnht/statu…
2021-04-05 13:41:39
ロシアでの裁判(Twitter社は児童ポルノを削除せよ【ロシアでは非実在児童も児童ポルノ扱いになります】)を理由に警告メールを出していたようですが、4月2日以降、この判決が効力を発揮したようです。今だと問答無用で凍結対象になりかねません twitter.com/LiquidMeatBenk…
2021-04-05 15:20:25
最近、絵描き界隈で【ロシア連邦電気通信・情報技術・マスコミュニケーション分野監督局(Roskomnadzor)】よりTwitter社を通じて警告メールが届いています。 このメールについて時間を置くと【凍結】処置を下されるので注意して下さい。 警告は1回のみ、3日ほどで凍結される様です。 ご注意を! pic.twitter.com/JPW2jL5BRM
2021-04-05 13:08:03


判決はロシアですけど「Twitter内から児童ポルノ画像【ロシアでは非実在児童ポルノ画像も児童ポルノです】を叩き出せ」という判決なので、これを守るためには日本だろうがアメリカだろうが、該当画像を叩き出すことになりますね
2021-04-05 15:25:05
警告メールもなく凍結の可能性もあるんじゃねーかと疑ってるよ なにしろツイッタランドはもともとこういう画像にはうるさかったからね
2021-04-05 15:28:27
この記事での「児童ポルノ」は非実在児童のポルノも含みます。 これがTwitter上にある(投稿者の国は関係ありません。Twitterにあげられればすべて対象です)非実在児童ポルノが存在する限り、ロシアはTwitterに様々な制裁が可能となります……
2021-04-05 12:31:44
つまり、日本のエロロリ(ロリに見えればアウト)画像は「ロシアの法律に基づき」強制的に削除 そら今までだってロリエロに厳しかったツイッタランドですけど、あれは「Obscenity」です。性暴力とかです。純粋な裸体や合意にみえるものは対象外になることが多かった でもロシアの法律ならこれもアウト
2021-04-05 12:34:11
笑いは武器なので 「ロシアに屈したツイッタランドwwwwwwww 言論の自由wwwwwww CEO土下座で謝罪しろよwwwwwww」 とか草生やしまくってツイッタランドのケツひっぱたくしかないと思うな
2021-04-05 15:36:52
@LEMONMORI 今回の裁判は「Twitter内で児童ポルノ【ロシアの基準で】が流れるのを削除しやがれ」という判決なので、流した人の国籍は関係ないです。 当然みんな「それでもTwitter社は抵抗すんだろ」ぐらいに思ってたらダメでした
2021-04-05 15:58:50
Q1.なにが起こったの? A1.ロシアの法律を理由に二次絵が消されてる Q2.いつもじゃん A2.今まではアメリカ基準。今回はロシアの法律 Q3.まだアメリカのTwitter社がアメリカの法律守るのは分かるけどなんでロシアの法律が日本に関係すんの? A3.Twitter内にある児童ポルノ削除しろって判決が出たから
2021-04-05 16:13:16
Q4.今までとなにが違うの? A4.児童ポルノの定義はロシアの方が厳しいよ Q5.そもそも二次絵は児童ポルノじゃねーじゃん A5.日本ではな Q6.ロシアの基準って具体的になによ? A6.児童に見えたポルノはアウトだよ Q7.誰がきめんだよ A7.ロシアだよ
2021-04-05 16:13:16
Q8.今までもロリ画像は厳しかったよね? A8.もっと厳しくなるって話だね。アメリカ基準+ロシア基準になるからね。 Q9.ロシアだけフィルタリングすればいいじゃん A9.以前からTwitterはそういう国のフィルタリングに否定的です。エコーチェンバーが悪化すると判断してます Q10.鎖国しろ A10.鎖国しろ
2021-04-05 16:13:17