【特別公開】牧野淳一郎「3.11後の科学リテラシー no. 100」大学関係者だけでなく小中高予備校で科学を教えている人、少しでも科学・研究に関わる人はぜひお読み下さい #宮崎早野論文 (2021.4.7作成)

9
Jun Makino @jun_makino

特別公開 iwanami.co.jp/kagaku/Kagaku_… 牧野淳 一郎「3.11後の科学リテラシー no. 100」 100回も書いたのかよ感がありますが、それはともかく、後半が早野さんについてで記念すべき100回目をこんな話にという気もしますがまあそういうものかも。リテラシーだし。

2021-04-07 11:32:24
岩波『科学』 @IwanamiKagaku

新型コロナは、より感染力のつよい変異株が広がっています。 現在の状況に鑑みて、本誌5月号(4月23日出庫)掲載予定の 牧野淳一郎「3.11以後の科学リテラシーno.101」(校正段階プレプリント)、 「同no.100」(4月号掲載) を特別に公開します。 iwanami.co.jp/kagaku/covid-1…

2021-04-10 12:18:26
岩波『科学』 @IwanamiKagaku

5月号掲載予定稿のまとめより: 「・国内のコロナウイルス感染は,3月には明らかな増加に移った。 ・特に大阪府など一部の自治体で週で2倍程度の急速な増加を示しており,これは緊急事態宣言の解除の効果だけでは説明がつかず,明らかに英国型変異株の影響である。実際,神戸市・兵庫県の調査では…

2021-04-10 12:18:27
岩波『科学』 @IwanamiKagaku

…英国型が3月初めには多くなっている。東京ではまだ少ないが,5 月初めには多くなると予測できる。 ・したがって,従来より強い対策が必須である。英国型は若年層で強い感染力をもつため,学校の休校ないしリモート授業化,あるいは学校における定期的検査の導入が有効と考えられる。」

2021-04-10 12:18:28
岩波『科学』 @IwanamiKagaku

これらの記事は、事態の動きが早いため、今読んでいただくことが必要です。そのための特別の対応としてご理解いただければ幸いです。

2021-04-10 12:19:35
岩波『科学』 @IwanamiKagaku

また、公開した牧野淳一郎「3.11以後の科学リテラシーno.100」の後半では、伊達市大規模外部被曝データ解析論文(いわゆる宮崎早野論文)に関連して、著者早野氏の近著の記載と事実との関係についても論じています。

2021-04-10 12:29:08
岩波『科学』 @IwanamiKagaku

リード文より: 「宮崎・早野論文の著者・早野氏の新著についても検討します。新しい主張はなく,黒川氏らによる指摘も,伊達市議会調査委員会からの指摘もすべて無視しており,科学者の主張とは思えない内容です。論文掲載誌は,指摘した論文を握りつぶすという対応をとっています。…

2021-04-10 12:29:08
岩波『科学』 @IwanamiKagaku

科学が正常に機能しない「科学」らしきものが制度として作動し続けると,現実に対応できなくなり社会自体が機能しなくなります。 」 (4月号「3.11以後の科学リテラシーno.100」特別公開 iwanami.co.jp/kagaku/Kagaku_… より) (問題の具体・背景については iwanami.co.jp/kagaku/hibakuh… を参照ください)

2021-04-10 12:29:09
Jun Makino @jun_makino

別に敵意とかもってるわけじゃなくて、撤回理由以外に論文にある多数の問題点を指摘しているだけですね。話が終わらないのは早野さんが対応しないで引き伸ばしているから。色々な問題での政府自民党の対応と同じですね。 twitter.com/kikumaco/statu…

2021-04-05 00:20:00
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

あと、もうとっくに撤回されている宮崎・早野論文への「敵意」が分からない。なぜあんなに敵意を持つのか、全然分からない

2021-04-04 23:46:53
asadori_Qly @AsadoriQ

特別公開。牧野淳一郎「3.11後の科学リテラシー no. 100」は、必読。大学関係者だけでなく小中高予備校で科学を教えている人、少しでも科学・研究に関わる人はぜひお読み下さい。 iwanami.co.jp/kagaku/Kagaku_…

2021-04-07 07:06:13

雑誌『科学』 「ゆがむ被曝評価」特設サイト https://www.iwanami.co.jp/kagaku/hibakuhyoka.html

連載「3.11以後の科学リテラシー」より
牧野淳一郎氏の連載「3.11以後の科学リテラシー」より,第100回(2021年4月号)を特別公開します。
PDF https://www.iwanami.co.jp/kagaku/Kagaku_202104_Makino.pdf

asadori_Qly @AsadoriQ

倫理的問題(のみ)を理由に撤回されたいわゆる宮崎・早野論文の「著者の1人である早野龍五氏が『「科学的」は武器になる 世界を生き抜くための思考法』なる著書を新潮社から上梓しました。」

2021-04-07 07:08:46
asadori_Qly @AsadoriQ

「論文自体については,多数の数値の根拠が不明である,いくつかのグラフについてプロットが元データと対応しない,年齢分布なども年度の違うデータを使い回している,そもそもグラフに手で編集したとしかみえない跡があるなどの非常に多くの問題を黒川氏らが指摘したレター(論文の一形式)を」

2021-04-07 07:09:51
asadori_Qly @AsadoriQ

「を掲載誌に投稿していました。これら複数のレターは,査読を経て著者に送付され著者の応答を待つだけの出版準備段階にありました。しかし,著者である早野氏,宮崎氏が応答しないために掲載がのびていたところ,」

2021-04-07 07:10:48
asadori_Qly @AsadoriQ

「元論文が不同意のデータを使っている,ということでリトラクトされた,ということを理由にレターの掲載を編集部が拒否 しています。」 これらレターはarXivで公開されている。 arxiv.org/abs/2001.11912 arxiv.org/abs/1812.11453 arxiv.org/abs/2003.05403

2021-04-07 07:12:06
asadori_Qly @AsadoriQ

で、早野氏は著書でこの論文について 「僕は,自分も共著者になった論文について,内容の間違いを指摘されました。伊達市から提供を受けた市民の計測データについて,分析の計算式に誤りがあり,さらにデータが市民の許可を得ずに提供されていたという指摘を受けたのです。」 とだけ言っているが、

2021-04-07 07:13:48
asadori_Qly @AsadoriQ

「指摘は『分析の計算式に誤り』というものだけではなく,実際のデータとグラフ,解析結果がまったく対応しない,というものを含めて数十点に上ります。しかし,早野氏はそのすべてを無視して,『分析の計算式に誤り』という一点だけについて 述べています。」

2021-04-07 07:14:47
asadori_Qly @AsadoriQ

その説明も、2019年1月8日に文科省記者クラブに出したものとその後のものとで違っていた。 archive.is/7jOy2 twitter.com/hayano/status/…

2021-04-07 07:21:04
ryugo hayano 💉💉💉💉💉😷 @hayano

東大の公表資料には第2論文図7の誤りが詳述されています.私が1/8の見解でのべたものと異なる記述ですが,もちろん,今回のものが正しい説明であり,委員会でもご納得いただきました.1/8の見解は撤回いたします.申し訳ありません.

2019-07-19 17:12:49
asadori_Qly @AsadoriQ

牧野に戻って 「なお,通常の科学の常識では,論文の内容の問題点についての掲載誌への指摘に対して著者が一切回答しなかった場合には,指摘のほうが正しい,と判断する他ないでしょう。現在の状況は単純にいうとそういうものです。」 当たり前。

2021-04-07 07:22:34
asadori_Qly @AsadoriQ

早野氏は不同意データの使用について 「伊達市から市民の同意を得ないデータを渡されていたという問題については,僕は前市長時代にデータの提供を受け,それを当然,適切なデータと認識していました。」

2021-04-07 07:23:49
asadori_Qly @AsadoriQ

「しかし市長選後,新しい市長になると,「データ提供は住民の同意を得ていない」という指摘がなされたのです。」 と言っているけど 「実際には同意・不同意の項目がある形でのデータが渡っていたことは伊達市議会の『議会被ばくデータ提供等に関する調査特別委員会中間報告』に」書かれている。

2021-04-07 07:24:52
asadori_Qly @AsadoriQ

この中間報告から。 「市調査委員会の報告で,『不同意者も含まれていたことを指摘された』こと等を論文撤回の理由に利用したことは,研究者として自ら同意を確保すべきことインフォームドコンセ ントを怠り,論文に無知な市職員を翻弄し,」

2021-04-07 07:27:08
asadori_Qly @AsadoriQ

「責任を市のデータ提供に問題が有るかのごとく責任転嫁し免れようとすることは,研究者として罪を糊塗する行為である。」(ママ)

2021-04-07 07:27:25
asadori_Qly @AsadoriQ

(牧野に戻る)すなわち、 「『当然,適切なデータと認識していました』と主張するのは自由ですが事実はそれと反しています。」

2021-04-07 07:29:03