
弁当作りを続けるコツは「冷食は買って冷凍庫に入れる時に弁当箱に詰めてしまう」です。これは、私が4年間の一人暮らし生活で得た知見です、お試しあれ。 pic.twitter.com/zqRKoUds08
2021-04-11 22:14:34

この方がエビグラタン好きなのがわかって握手したくなる おいしいよねこれ…… twitter.com/yulangtal/stat…
2021-04-12 12:58:23なるほど、そうやればいいのか
同じだと飽きちゃう人は組み合わせでバリエーションつくるとよさげ

はぁー コレは冷食お弁当作ってた6年前に知ってたら便利だったな twitter.com/yulangtal/stat…
2021-04-12 14:26:26
弁当用冷食ってだいたい5〜6個入だから、弁当箱6つ用意しとけば、その週のおかずが完成するのか…… 冷凍庫のサイズが許せばこれはアリですね twitter.com/yulangtal/stat…
2021-04-12 15:10:10
これ見て「同じお弁当箱たくさん買ってこようかな……」ってなった twitter.com/yulangtal/stat…
2021-04-12 14:13:22
なるほど! 毎日出勤前に冷凍食品の袋を何袋も開けるの面倒だと思ってたから真似しよう。 twitter.com/yulangtal/stat…
2021-04-12 15:30:22朝の時間ないときも慌てない

わかる。朝詰めるのがだるすぎるから詰めて冷凍して会社でチン。かなり時短👍 twitter.com/yulangtal/stat…
2021-04-12 12:07:00
私も旦那さんのお弁当を作る時一週間分の鮭弁当を冷凍してたのを思い出しました。こうやって準備しておくと安心出来ていいですね。 twitter.com/yulangtal/stat…
2021-04-12 12:46:22
私も同じ方法でやってるけど、朝慌てても冷凍庫から取り出すだけで済むし、考えなくて良いのでとても楽です。 冷食のラインナップを少しだけ変えると今日はなにかな?という楽しみもできますw twitter.com/yulangtal/stat…
2021-04-12 11:56:48自然解凍系とも相性がいい
なので冷凍庫の大きさは
冷蔵庫ロット問題!

私もこれやりたいんだが一人暮らしの冷凍庫には入らないので前日の夜仕込んで会社でチンして食べる twitter.com/yulangtal/stat…
2021-04-12 12:10:41