
エヴァがロボットアニメならナウシカもロボットアニメだよね。
-
kusamura_eisei
- 1899
- 11
- 3
- 0
- 0

漫画版だともっと詳細が描かれているらしく(Yは読んでいない)映画でもちょっとナウシカが言っていたがナウシカたちは腐海に住めるように作られた人造人間たちだったっていうね… そして腐海に住めない旧人類たちとの争いがあるって…これもう映画で続編やって欲しいよぉ🥺
2021-04-10 20:40:37
コミック版「ナウシカ」第7巻では、愚かで傲慢なのに権力は持っている人間と、正しくまともな秩序を回復しようとするAIロボット(巨神兵)が対峙したり、旧時代の為政者が人類の未来のために良かれと考えて作ったシステムが、逆に後世の人類を抑圧する展開になっていたりと、深い思索の成果を感じます
2021-04-11 07:29:50
「エヴァってロボット物でしたっけ」で思い出したけど ガンダムはじめリアルロボット系とウルトラマン~巨神兵~エヴァからの進撃の系譜って区別として違うは違うんだけど、「巨大な人型の威容」みたいな根源的な部分では一緒だよね
2021-04-11 13:44:09
エヴァが"ロボットアニメ"なのは、まあ、たとえロボットが登場しなくても、あれは"ロボットアニメ"だろうと思う。 そういや、原子炉つんだロボットは登場してたね(^^) OSが、エプソンのMS-DOSだったような...
2021-04-11 17:06:59
エヴァがロボットアニメというので界隈が揺れているけど巨神兵をバケモンにしたくなかった庵野さんの落とし所がロボットで、 当時は特撮と言い切ることが出来なかった事が読み取れる深イイ話なのでは。
2021-04-11 17:07:49
【エヴァってロボットアニメなんですよ】 庵野秀明さんの発言、ファンに衝撃を与える。 碇シンジ役の声優・緒方恵美さんも「ロボットアニメだったんですか?」と驚愕。 huffp.st/BkY7y3N
2021-04-11 18:57:52
エヴァってウルトラマンと巨神兵やりたかったアニメだと思ってたわ(´Д`) そういう意味でもロボじゃないんじゃね?とか思ってたけど、本人的にはロボなのか
2021-04-11 19:33:05
エヴァ以前の「機械駆動ではない巨大人型兵器アニメ」って確かにすぐには出てこないんだよな。ナウシカはさすがにロボットアニメではないしw 大魔神?w
2021-04-11 20:26:05
「エヴァってロボットアニメなんですよ」 庵野秀明さんの発言、ファンに衝撃を与える(ハフポスト日本版) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/d3def… てことは巨神兵もロボットってことでいいんかな
2021-04-11 20:27:00
え、エヴァってロボットアニメだったの?www古のオタクからウルトラマンもしくは巨神兵だと刷り込まれてたんだが・・・w
2021-04-11 20:35:18
個人的には「シン・プリキュア」見てみたい。エヴァみたいになるんだろうけどwww ナウシカは(結局没になったけど)庵野さんで続編を……って話があったよね。 で、エヴァって結局巨神兵の話がベースだから、あの話の遠い未来にナウシカがいる気がする。 article.auone.jp/detail/1/5/9/1…
2021-04-12 07:41:37
26年間、エヴァはロボットじゃないよ、汎用ヒト型決戦兵器人造人間エヴァンゲリオンだよ。と、イキってたヲタクを「エヴァはロボットアニメ」と瞬殺した庵野、巨神兵ぽくて大好き。
2021-04-12 09:21:34
エヴァとガンダム以外の劇場用ロボットアニメ 果たしてどれだけあったかなあとふと思う …強いて言えば、イデオン? twitter.com/YukiNara12/sta…
2021-04-12 09:28:02
@mimimi_3s026 エヴァはロボットかどうかって10年前くらいはずーーーっと2chでもめてるくらいだったわよ、巨神兵はしらん
2021-04-12 09:32:01
最近の庵野さんの作品って、巨大戦メイン(エヴァ、巨神兵、シン・ゴジラ、シン・ウルトラマン)だと思うのだけど、仮面ライダーって等身大じゃない?シン・仮面ライダーではどういう風に調理されるんだろうか。
2021-04-12 09:36:54
庵野監督がエヴァをロボットアニメと称するの、巨神兵もロボットみたいな扱いしてる(ように感じた)し、そう言うことかな~とは思う。
2021-04-12 10:13:11