「BLとポリコレ」に関するあれこれの議論

最初にまとめた時は遡り切れず、4月12日あたりで止まった(収録し切れないし)んですが、その後もう少し過去の関連ツイートが見つかりました。
100

まとめ フェミ系社会学者堀あきこ、著書でBL無罪を主張する。それに対する批判と、BLの置かれた表現規制の現実。 フェミ系社会学者の堀あきこが、自著”BLの教科書”で、萌え有罪・BL無罪を主張しました。 彼女は”法の下の平等”すら知りません。社会学者は馬鹿の代名詞です。 22年9月24日追記。小山さんの凍結により画像が見れなくなっていますが、アーカイブから見れます。 https://archive.ph/wiIF1 タマゴアイコンさんが指摘する”BLの教科書”のチェリーピッキング。 https://archive.ph/SRHmu 122462 pv 3283 72 users 1

ぴんからキングスX @pinkarakirikiri

今日は「腐女子はオタクではない。エロは消えろBL無罪」な連中の暴れっぷりがよく見えた1日でした 今始まったこっちゃなく30年前、私が19の時に入っていた創作JUNEサークルにもいたぞ一回り上の二児の母親で「男同士の愛こそ真実の愛!」と抜かした婆。あんたの子供は偽物の愛で作られたかかわいそうに

2020-12-21 22:46:52
<レイフォース> @rayforcegame

ある意味、予想していたことではあるんだけれども、英語圏の厳しめの基準で見ると、BL無罪論って通用しないんだよね・・・。 「ガンバレ! 中村くん! ! 」というBLを児童レ〇プ・年の差があって非同意だ、ペドを宣伝しないで、と言っている模様。 文句が少数・漫画擁護が大半なのも何時もの光景です。 twitter.com/viilipino/stat… pic.twitter.com/FNxdc4j1ax

2021-03-20 18:38:20
拡大
<レイフォース> @rayforcegame

@koshian animenewsnetwork.com/news/2020-12-2… ポリレ的な観点からは「BL無罪論」は幻想でしか無い証拠を2つ挙げておきます。 1,BLをペドだと責めているツイートが数千単位でリツイートかかっっています。 2,精神的なショタが駄目という理由で翻訳中止になったBLあります。 男性用と女性用ともロジックは共通なんです。 pic.twitter.com/kp5fJ6SHPX

2021-04-14 19:32:45
拡大
拡大
高村武義 #WalkAway @tk_takamura

BL無罪なんて通じないんだよ。日本でも海外でも。twitter.com/rayforcegame/s…

2021-03-27 10:02:18
かえる™ @72jailbreak

コンプラBL ・強制性交等しない ・付き合ったあとも強制性交等しない ・監禁しない ・暴力に訴えない ・薬を盛らない ・話し合う ・職場等公共の場でセックスしない ・犯罪被害を受けたら自力救済を図らず警察に行く ・相手の理解を得ないまま自分たちの関係・役割を男女の固定的なそれになぞらえない

2021-03-28 17:40:01
かえる™ @72jailbreak

このへんのコンプラが守られていると気が散らずに読めるんよ。特に深夜にだれもいないオフィスのデスクとかでセックスされるとほんまに気が散る。「やめ、やめてくれ!!皆の職場やぞ!!」てなる。フリーアドレスっぽいモダンなオフィスやと特に……。

2021-03-28 17:43:41
かえる™ @72jailbreak

わたし自身コンプラ違反BLを好んで読み書きするのに、なぜコンプラ違反BLに気が散ることがあるかというと、恐らくそのコンプラ違反が故意かどうかの問題なんよ。作者がコンプラ基準を認識し、反対動機を形成し得たにもかかわらずあえて規範の壁を乗り越えてコンプラ違反行為に出たBLにこそぞくぞくする

2021-03-31 12:06:36
小山晃弘(狂) @akihiro_koyama

女性作家による男性同性愛コンテンツ自体がそもそも文化盗用であり当事者性の剽窃なんですよね。「コンプラBL」なぞこの世に存在しない。 twitter.com/72jailbreak/st…

2021-03-31 22:13:00
小山晃弘(狂) @akihiro_koyama

その大前提を忘れて「正しさ」の奪い合いを女猿山同士でやってるのが腐女子の学級会で、側から見ると本当に滑稽だなと思ってます。

2021-03-31 22:14:23
小山晃弘(狂) @akihiro_koyama

BLが卑賤で差別的なポルノであることを受け入れて、その上で堂々と作品を愛せやと思うけど、「自分が愛好しているのは卑賤なポルノである」という事実を直視できない方が腐女子には多いんでしょうね。自分の加害性を直視できないというか。

2021-03-31 22:17:44
青識亜論(せいしき・あろん) @BlauerSeelowe

社会人女性×男子高生というジャンルも一定の支持を得たジャンルとして定着しているわけでして、社会人男性×女子高生の場合だけ吹き上がるのはちょっとわからない。現実に行われたら不道徳である、という話ならば、不倫ものとか全部だめになりそうですし。 twitter.com/scriptforus/st… pic.twitter.com/FzIMpOg9GL

2021-04-11 09:57:20
オモチスキー @scriptforus

今季のアニメにも社会人男性×女子高生の恋愛ものが2つもね… pic.twitter.com/xv5bg6SWor

2021-04-09 23:29:55
拡大
拡大
拡大
拡大
葦ノ葉(あしのは) @AshinohaTW

@BlauerSeelowe 女性が楽しむのは社会人男性×男子高生……。当然、リアルには×ですがフィクションを楽しむ分には全然かまわないと思います。

2021-04-11 09:59:52
青識亜論(せいしき・あろん) @BlauerSeelowe

あったわ。検索するとめっちゃ出てきました。というか、「いいえ正義です」じゃねえよ。正義なのかよ。 pic.twitter.com/XtU79DVeed

2021-04-11 10:05:44
拡大
エロラクP⚜️(ベリエス🕵🐶🦈🙀) @eroluck

あー、お止めください 社会人と学生ものやら受けオークションやらの定番ジャンルは掘り起こさないで…… twitter.com/BlauerSeelowe/…

2021-04-11 10:09:25
猫の尻尾@祝!! #餓狼伝説30周年 @Qazz619

社会人と女子高生のプラトニックな恋愛は犯罪で、社会人と男子中学生の恋愛は正義かい。 ホントBL無罪論者は差別反対とか叫ぶんじゃねぇよ、この差別主義者が。 twitter.com/BlauerSeelowe/…

2021-04-11 10:55:03
減量マン @Joejack114514

未成年からの性的搾取とルッキズムに抵触するんだろうけど、こういう作品でも焚書されない世の中だといいなぁ。 twitter.com/BlauerSeelowe/…

2021-04-11 11:00:16
雨野マヒロ @mahironoame

「○○なBLはもう古い!進化系BL!ゲイに寄り添い常にアップデート!古の腐女子は見習いなさい!」 と言うポリコレ大好き腐女子が、当のゲイからの「受攻固定に異常に拘るのは日本だけ、何故セックスの体位が性格や関係性の基準になるの?男女性規範の再生産」という批判だけはガン無視するの笑う

2021-04-12 17:46:36
雨野マヒロ @mahironoame

いやガン無視するどころか「そんなこと言うゲイはポリコレを理解してないだけ!」「結局ゲイは男で強者でマジョリティでミソジニーだから女が楽しんでるのが気に食わないんだ!」「BLは女性が受けてきた性表現への抑圧に抵抗し作り上げて来た文化だぞ!」と攻撃に転じる。当事者に寄り添うとは……

2021-04-12 17:47:08
さかな @g0mi_sute_ba

BLは女の居場所だから男が口出しするなんてガッカリって、それ少年漫画や男性向けAVに口出ししてる女性にめちゃくちゃカウンター…

2021-04-13 09:23:00
もへもへ @gerogeroR

anond.hatelabo.jp/20200710045020 面白すぎるな。そもそもBLにどっぷり使ってるのに男性向け萌え漫画に文句つけてる人がいるって時点で意味不明なんだよな。 当然「BLだって性的搾取じゃねぇーか」って言われるの当たり前でその想像力がないって病気では。

2021-04-15 10:05:59
リンク はてな匿名ダイアリー twitterのBLポリコレ論争が面白すぎる 男性同性愛者の人が「腐女子の皆さん、ポリティカル・コレクトネスを尊重してBLでは受け攻め概念廃止してリバを基本にしようとか言われたらどう… 552 users 9
(Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS @koshian

BLというジャンル自体がミンストレル・ショーなのだからポリコレ遵守したらジャンルごと死ぬのはあたりまえだわな。青少年健全育成うんたらはBL規制を進めてるのでポリコレを理由付けに使う可能性を考えておくべき / “BLは存在自体がポリコレに反する……で、だから何?” htn.to/AinYiF1NMU

2020-07-13 06:29:25
1 ・・ 12 次へ