中高で6年間も英語を習っても使う機会無いから無駄とかいうが習ってなかったら英語が જોખમ とか ໂອເຄ とか ดาวน์โหลด とか رکو とか ଦବାନ୍ତୁ | みたいに見えてしまう
-
atomgn2911
- 50054
- 90
- 21
- 0

中高で6年間も英語習っても使う機会無いから無駄とかいうが、 DANGER とか YES とか Download とか STOP とか PUSH とか考えなくても解るのはそのお陰じゃないか。 習ってなかったら જોખમ とか ໂອເຄ とか ดาวน์โหลด とか رکو とか ଦବାନ୍ତୁ | みたいに見えるんだぞ。
2021-04-15 22:15:36
メンタルヘルスを軸に、企業での健康管理と医療機関での疾病管理の業務をしています。珈琲を愛したり嫌ったり犬を撫でたりラノベを書いたりもしています。いろんな場所から、いろんな方向に、いろんなことを言ってます。

(これYES以外は英語の授業外で初めて理解できたやつばっかだな・・・) twitter.com/count_nmani/st…
2021-04-16 23:48:04
何となく少し分かるだけでも学習の価値ってあると思う twitter.com/count_nmani/st…
2021-04-16 21:39:31
これは本当に感じる。話せなくても知ってる英単語がこんなに沢山あるのは学校教育のおかげ。 twitter.com/count_nmani/st…
2021-04-16 16:47:49
確かにそうだ…。 私は中1で海外に行った時、この中で分かるのはYESだけだった。その状態でインターナショナルスクールに通うのはそりゃもう大変だったよ…。 twitter.com/count_nmani/st…
2021-04-16 23:50:12
これは大袈裟でもネタでもなく実感としてわかる 中学生の甥っ子が全く同じ様なことをほざいで勉強してなかったのだが 小学校上がりたての姪っ子(英語未履修)がゲームでよく見る英単語を見せても意味を理解出来ていないのを見せる事で勉強が無駄でない事を分からせたことがある twitter.com/count_nmani/st…
2021-04-16 18:35:58
@count_nmani インドのグジャラート語で"DANGER" ラオスのラオ語で"YES(OK)" ミャンマー語で"DOWNLOAD" インドのウルドゥー語で"STOP(HOLD ON)" インドのオリヤー語で"PUSH" ふぅ…「ደክሞኛል」。
2021-04-16 21:25:40
Gefahr Ja Herunterladen Stoppen Schieben たしかに分からんな。 twitter.com/count_nmani/st…
2021-04-16 23:35:24
全く知識がないと簡単な英単語がこうなるのか。 うん読めん。 twitter.com/count_nmani/st…
2021-04-16 20:33:42
中1で英語の授業始まった当時は、単語がただのアルファベットの羅列に見えたもんな。 twitter.com/count_nmani/st…
2021-04-16 11:02:01
確かに、英語の表記すらないところへ行ったらと思うと怖くてしょうがない。 twitter.com/count_nmani/st…
2021-04-16 21:32:39
外国人の日本語も同じだけど、文法知らなくても単語を並べれば それなりに意味は通じるよね💡 twitter.com/count_nmani/st…
2021-04-16 21:47:06
実際、海外ゲームの説明書なんか眺めていても何が書いているのかくらいはわかるからね twitter.com/count_nmani/st…
2021-04-16 14:02:09
KPOPの配信番組に日本語訳が付いていなくても何とか英語字幕で見れる事に最近気づいた。ハングルは読めなくても英単語は大体分かるもんな。 twitter.com/count_nmani/st…
2021-04-16 21:48:57
これほんと。中国とか東南アジア行ってみ?「YES」でさえ通じないぞ?逆に、日本人はそこそこの英語力あるんで、Steamのローカライズの翻訳基準とか見直して欲しいw twitter.com/count_nmani/st…
2021-04-16 19:45:42
義務教育の英語をマジメに勉強したおかげで、DTM🎹で英語サイトでプラグイン買って、英語のマニュアル読んでなんとか使ってるし、英語で話す航空管制✈️なんとか聞き取れる twitter.com/count_nmani/st…
2021-04-16 12:07:39