今、必要なのは施主の教育。RT@gelsy

2
gelsy @gelsy

下北沢駅の話で私が批判するのは、シロウトである商店街のジジイどもが、ガラスを使えだとかなんだとか、建築家の専権事項に踏み込んだ要望を出しているところだと思うんだ。

2009-10-04 12:59:53
gelsy @gelsy

みんなが言うとおり、ガラスのファサードが下北沢の町並みに合わないのは間違いない。しかし、それは表面的な問題であって、それを決めたのが建築家ではなく、地元の住民?であるということ。

2009-10-04 13:03:29
gelsy @gelsy

この場合、話が複雑なのは、発注者は小田急で、商店街のジジイが金を出すわけじゃないということだが、それはこの際ひとまず置いといて、これを機に施主(発注者)は、建築の設計にどこまで口を出していいのかという問題について議論が進めばいいなあと思う。

2009-10-04 13:06:02
gelsy @gelsy

建築家がいくら都市について考えても、カネの出所である発注者がバカな要求を出したら、それに従わなくちゃいけなくなる。仕事がなくなっちゃうからな。

2009-10-04 13:07:54
gelsy @gelsy

建築家、といわれる人がちゃんと都市のことを考えて設計する、ということを前提するのも、ちょっと理想論的なきらいはあるけど、ちゃんと建築教育を受けた人であればそれなりのことは考えるはずだ、と俺は信じたい。

2009-10-04 13:09:59
gelsy @gelsy

そもそも、建築士でなければ設計できない建物が、建築士法3条で定められている意味を問いたい。しかも、建築士の受験資格として学歴が含まれていること、受験科目として建築史を含む教養的なものが含まれていることの意味を。

2009-10-04 13:13:32
gelsy @gelsy

あと、建築士法の第2条の2(職責)に「都市」って入れなかったやつ、バカだろ。死んでいい。

2009-10-04 13:15:18
gelsy @gelsy

今、必要なのは施主の教育。建築について義務教育で少しは学ぶべきではないか。

2009-10-04 13:25:53
gelsy @gelsy

下北沢の魅力は、いろいろな人の価値観が折り重なっている様が形となって街並みを形成しているところ。単一の価値観が大きなスペースを埋めることに対して拒否反応があるのは当然

2009-10-06 07:21:03
gelsy @gelsy

そもそも、下北沢駅はなんでコンペやってないんだ?

2009-10-06 07:34:49