「これこそ学習なのでは」授業中に生徒が気付いた、教師も知らなかった発見…観察し学ぶことの大切さとは

自分が体感して学んだことはしっかり記憶に残るだろうしなあ
347
理科教師とらふずく @raptorial_owlet

理科の教師がやっていますが学術的でも教育的でもないアカウント。骨格標本作成、動植物、授業のアイデア、お絵かき、たまに育児。好きな動物はホンドタヌキとフクロウ。好きな花はマツムシソウ。専門畑は昆虫病原菌。

youtube.com/channel/UCfm5A…

理科教師とらふずく @raptorial_owlet

自然物の観察において僕が見逃してることなんてたくさんあるとは思うのですが、生徒の眼にかかると本当にアッと思うような気付きがあったりするもので。先日カモの翼の標本をつくっていた生徒たちが、気になるものを見つけたと報告しに来たんですよね。 pic.twitter.com/9gxQ6jCdhv

2021-04-18 09:34:20
拡大
理科教師とらふずく @raptorial_owlet

風切羽の羽軸付近の羽毛がキラキラと白く光っていて、先生これは構造色でしょうか、と。 構造色であればある程度見る角度を変えれば色調が変化するが、そういう様子は見られないので他の要因だろうと。さて。 pic.twitter.com/vg92KQHb7R

2021-04-18 09:34:25
拡大
拡大
理科教師とらふずく @raptorial_owlet

これが、てっきり普通の羽毛がなんだか白く光ってるんだろうと思い、じゃあ顕微鏡で見てみようかと観察してみたら、繊維が並んだような通常の羽毛ではなく、和紙の薄紙が重なっているような構造をしていたのです。 pic.twitter.com/dEppazSnsV

2021-04-18 09:38:51
拡大
拡大
理科教師とらふずく @raptorial_owlet

他の鳥にもあるのかと思い、標本棚から何種類か引っ張り出して来て比較します。例えば、ワカケホンセイの風切にはそういう構造ないんですが… pic.twitter.com/1h5GPPWy11

2021-04-18 09:40:26
拡大
理科教師とらふずく @raptorial_owlet

ハシボソミズナギの方はカモほど目立たないものの、ちゃんとある。もっと他の種で観察してみないとわからないけれど、可能性としては水鳥に特有の構造であるだろうという予測が出来た。 pic.twitter.com/XN5QPQ3zXs

2021-04-18 09:42:15
拡大
理科教師とらふずく @raptorial_owlet

で、生徒の一人が「撥水じゃないかな」と言いながらピペットを持ってきて、垂らして検証していたんですよね。そうすると、垂らした水は白いカバーがない場所では数分で染み込んでいきました。 pic.twitter.com/9L55QfoPYy

2021-04-18 09:44:40
拡大
拡大
理科教師とらふずく @raptorial_owlet

構造については、名称、役割ともに(僕も知らないので)宿題。 いまたぶん彼らが調べているところだと思いますが、何より観察した事象に疑問を持ち、仮説をたて、これを実証するという、中高の理科教育で僕が重要視している過程を、ものの10分くらいで生徒たちが実践してる姿に脱帽しました。

2021-04-18 09:51:16
理科教師とらふずく @raptorial_owlet

一応補足ですが、おそらくというか間違いなく「新発見」ではないんですよね。論文か学術書読めばどこかに書いてるとは思いますし、調べるのも教育活動のひとつだと思います。難しいところで、僕は調べ学習は大事だと思いますが、一方で調べるだけに終始するのは駄目だと思っています。

2021-04-18 13:06:42
理科教師とらふずく @raptorial_owlet

やもすると、書籍やネットの文章をそのまま書き写し、理解が不充分であるのにやった気にさせてしまう。 というのは、教育活動としては非常にもったいないと思うのです。ワンクッション考えて、実験したり他と比較して自分なりの傾向を見つけてから答え合わせ、とした方が、教育的には良いと。

2021-04-18 13:06:43
理科教師とらふずく @raptorial_owlet

効率の問題はあります。一発で答えが与えられるのも、重要な要素でしょう。学ぶことはたくさんありますから。ただ、充分考えたあとであれば、答え合わせは何時でも出来ると思います。そういう点で、今回の実践は彼らにとっても(僕にとっても)「新発見」だったなと。

2021-04-18 13:06:44
さかきみなと🌗榊鐵工 @syouth

気付きは大切。 こういう感性は、どんどん伸ばして欲しい。 twitter.com/raptorial_owle…

2021-04-19 13:15:26
ゆるふわ生物学🧬 書籍『ナゾとき進化論』発売中 @ChannelYurufuwa

興味深いスレッドです。一読の価値あり。 研究するってこういうことなんですよね。 twitter.com/raptorial_owle…

2021-04-19 09:50:02
おり @ori_san

研究というのはこんな感じで始まるんやね 観察って偉大 twitter.com/raptorial_owle…

2021-04-19 07:51:52
charon(カロン) @tacco_0318

知らなかったことを自分で調べて、見つけて嬉しいという経験をもっとしたい。 twitter.com/raptorial_owle…

2021-04-19 07:58:43
ウタカタ @uta_kata_kai20

どこで凄い発見があるか、わからない だから、面白い twitter.com/raptorial_owle…

2021-04-19 13:09:19
Frozen-Ray@PSO2 7鯖 @Frozen_ray707

そんなものかと見逃してしまう世界にいると改めて気が付かされる。あの独特な手触りはこれだったのかと。 twitter.com/raptorial_owle…

2021-04-19 17:04:45
おとはな@ねことちずがすき @sounds_flower

@raptorial_owlet ネットで情報が溢れてる中、実際にやってみて見てみて、そしてこの着眼点。素晴らしいですね☺️

2021-04-19 08:28:59
GIMA(ギマ) @gimatetu

一連のツイート、素晴らしい。 「おそらくは新発見ではなく、論文等がすでにある」 との事、まあそうだろうけど、それはそれとして素晴らしい。 twitter.com/raptorial_owle…

2021-04-19 11:33:00
まと|4人家族の節約キャンプライフと日常 @2289tommy

生徒さんもすごいし、そこを伸ばしてあげられる主さんもすばらしいと思った。こんな先生の元で授業受けられたらいいなぁ。 twitter.com/raptorial_owle…

2021-04-19 10:40:30

学びってこういうこと

かずあき🚴🎣🎮 @sc_gemz

生徒が自ら、観察、仮説、検証。 コレが自ら学習する楽しさだよね。 そう言うのを暖かく見守れて、一緒に成長出来る先生って良い先生だと思う。 twitter.com/raptorial_owle…

2021-04-19 11:11:07