夏休みのプール開放について【誰でも編集可】

水の事故が絶えません。この夏も、小学校のプールで子どもが溺れて亡くなりました。監視員の業者委託、仕事を持っている親の協力体制、水難救助法に関することなど、プール開放の問題についてあなたがツイートしたことを自由に載せていってください。荒らしや不適切発言、個人攻撃、実名ツイートは自重してください。
0
山本樹和@ルナブルー @RufusYamamoto

小学校の夏休みプール開放の監視を業者委託するくらいなら、プールじたいをやめたほうがいい。保護者が監視できなくて誰が守るんだ。この問題では私もさんざん痛い目に遭った。仕事の関係で監視当番を無断欠席する親(連絡の一本もよこすひますらないのかね!)、全身紫外線対策で固めてサングラスして

2011-08-04 03:34:02
山本樹和@ルナブルー @RufusYamamoto

プールサイドの日陰に座っているだけの親(定位置に”立って”くださいっていってるのに!)、結局、夏休みのプールは管理ができなくなって、地域で役を決めて使うことになった。泳げなくなった子は可哀想だが、それが出した結論だ。沈んでしまった子どもはわかりづらい。着衣での救助も、心肺蘇生も

2011-08-04 03:37:04
山本樹和@ルナブルー @RufusYamamoto

知らない、できない保護者が、我が子ばかり見てる。危険きわまりない。子どもたちはプールが大好きだ。でも、だめなのだ。それが現実だった。業者委託なんて、ぜったいにありえない。

2011-08-04 03:38:18
山本樹和@ルナブルー @RufusYamamoto

毎年、プール監視当番をきめる6月は、鬱がひどかったな。こっちはあくまでもボランティアで人をまとめているのに、悪人役まで引き受けなくちゃならなくて。「仕事を持っているからできません」のひとことで済ませられる親はらくだよなー、とかって、いつもウツウツ思ってた。

2011-08-04 03:42:19
山本樹和@ルナブルー @RufusYamamoto

25メートルプールに監視員が10名。これを下回ったら、せっかく集まった子どもたちをプールに入れずに帰宅させなくてはならない。どだい無理なんだよ。最初から。わかってんだ。みんなわかってた。でも、救難訓練とか体験できたのは無駄じゃなかった。私、着衣遊泳も心肺蘇生法も除細動もできるよ

2011-08-04 03:45:16
山本樹和@ルナブルー @RufusYamamoto

監視員不足が常態化していました」って、それ、保護者はたぶん以前から気づいていたよね。で、人任せにしたんだよね。それは「怠慢」というのだよ。我が子の命だぞ? 認識がなかったのなら、それはとても怖いことだ。海でもプールでも、水の事故は減らない。原因は、ちょっとした不注意なのに

2011-08-04 03:50:47
山本樹和@ルナブルー @RufusYamamoto

長々と真夜中の垂れ流し、すみません。プール問題については、すごく長いあいだ闘ってきたので、つい。ちなみに生徒数が少なくて、地域の連携がしっかりしている隣町の小学校の保護者が、うちの小学校の実態を「考えられない。怖すぎる」と言ってました。わたしもそうおもいます。

2011-08-04 03:53:55