現行憲法でもロックダウンできると言った憲法学者の意見に賛成を示す人

あっ…(察し)
6
まとめ 国民の理解を得られれば現行の憲法で今以上の外出制限(ロックダウン)が出来るという憲法学者の発言 えーと、日本国憲法のどこを繙いてりゃそんな解釈が出来るのだろうか? 憲法改正をされたくないから無茶苦茶な解釈改憲でやってしまいましょうという話である。 前にヒトラーの手口(ナチスの手口)みたいなことで沸騰したけどこれってそういう話じゃないのかね? 国民の理解を得られれば「弱い者虐めは可能」だし「少年法を潰しても可能」だし「不遡及の原則を破っても可能」だし「人民裁判も可能」だし「税金も嫌いな奴から奪い放題」だし、早い話だとそれこそ「憲法改正も可能」である。 9745 pv 30 1 user
倉持麟太郎RintaroKuramochi @kurarin0116

おいおいおいおい、違憲審査基準とか散々やってたのはどこいったんだ憲法学者。 「国民の理解」って、多数派ってことですよね、多数派でさえ覆せない権利や自由を保障する最後の切り札が憲法です。 こんな理解や覚悟で権利や自由を論じないでいただきたい。 pic.twitter.com/lAMZDrzp37

2021-04-22 09:24:59
拡大
Shin Hori @ShinHori1

最後の切り札が憲法というのは確かに間違いないので、だから安易に改憲してはならないわけです。 「今の憲法では国民の権利を制限できないから、改憲して制限できるようにしよう」という人もいますが、もちろん倒錯でしかありません。 twitter.com/kurarin0116/st…

2021-04-22 17:59:09
Shin Hori @ShinHori1

弁護士。非法学部卒、元会社員。2020年2月末から新著『13歳からの天皇制』(かもがわ出版)発売中!amazon.co.jp/dp/4780310768 最近は冷笑に対する冷笑、反動に対する反動に興味があります。 ブログは note.mu/horishinb お問い合わせはDMで

note.mu/horishinb

Shin Hori @ShinHori1

→ なお元のTV画面で木村教授が「国民の理解が得られれば」と言ってるのを見ると、確かにかなり安直な表現のようにも思えますが、インタビューした者が意図を理解せず、まともに木村教授の発言を理解しまとめていない可能性も一応疑った方が良いでしょう。

2021-04-22 18:12:35
米山 隆一 @RyuichiYoneyama

反対意見もあるでしょうが、木村氏の見解は「公共の福祉」による利益衡量として特段おかしなものではないというかむしろ標準的です(当然ですが)。他人の尻馬に乗ってとはいえ、よくまあ 恐らく殆ど何も知らない事について上から目線で専門家を侮蔑できるものだと思います。「如何にも…」と思います twitter.com/otokita/status…

2021-04-22 23:54:48
音喜多 駿(日本維新の会 政調会長・参議院議員) @otokita

まったくですね。都合が良いところだけ現行憲法の解釈を捻じ曲げる。どこまでご都合主義なのかとため息すらでます。緊急事態条項も含めて、平時に戻ったら憲法改正の議論とも向き合わねばなりません。 twitter.com/kurarin0116/st…

2021-04-22 19:35:06
米山 隆一 @RyuichiYoneyama

衆議院議員・元新潟県知事。立憲民主党。予算委員会、法務委員会次席理事、災害対策特別委員会。日本の政治・社会制度を時代に合わせて変革し、一人一人の命と暮らしが守られ、誰もが明日に夢を持って安心して暮らせる、公平で、公正で、合理的な社会を作りたいと心から思っています。論争が好きなのは性分です。 YouTube:米チャン

yoneyamaryuichi.com

米山 隆一 @RyuichiYoneyama

しかしまあこの方、同性婚と言えば憲法改正が必須と言い、外出制限と言えば憲法改正だと言い、兎も角、何でもかんでも憲法改正に結び付けたいだけにしか見えません。極めて何だかなぁと思います。

2021-04-23 00:00:43