創作講座(雑)引き算の勧め

初心者を脱するためには引き算を覚えよう。
12
カワウソうーたん𝕏@朗報ネトコン受賞受賞 @kawausoutan

創作口座(雑) ・うるせえそろそろ引き算しろいっ。 お友達の方が作品のコンセプトが解らぬといわれた、のがよくわからんと言って来たので説明したらコンセプトのコンセプトがとても解りやすかったのでお裾分け講座でござる。

2021-04-27 14:12:34
カワウソうーたん𝕏@朗報ネトコン受賞受賞 @kawausoutan

●弁当を詰めるように小説を書けい。 小説にかぎらずコンテンツというのは大きさの制限があるのです。 まあ、お弁当箱の大きさを思い浮かべてね。 小説初心者の方は、このお弁当箱に思いついたまま「おもしろかろう?」とばかりにどかどか内容を詰めてしまいがちなのですが、逆効果です。

2021-04-27 14:12:34
カワウソうーたん𝕏@朗報ネトコン受賞受賞 @kawausoutan

お弁当にはお弁当の目的というのがあります。 若い学生向きだったら肉中心でスタミナ付きそうという感じに。 若い女性相手なら彩り良く一口で食べられる感じで。 おっちゃん相手なら、煮物とか魚とかあっさり目でほっこりする感じのを。 というかんじに、目的(コンセプト)によって配分を変えるのな

2021-04-27 14:12:34
カワウソうーたん𝕏@朗報ネトコン受賞受賞 @kawausoutan

いくら思いついて美味しそうだからといって女性向きのお弁当にドカ肉をのっけてはいけないし、若向けの弁当にブリ大根とかを肉の横に乗っけては不味いわけです。 なんか別のベクトルのおかずが混在すると、「誰向けの弁当?」となってしまうわけさ。

2021-04-27 14:12:35
カワウソうーたん𝕏@朗報ネトコン受賞受賞 @kawausoutan

お弁当には適切な量を適切な位置に配膳しなければなりませんのよ。 見た目も美しく、かつ一口で上品にまとめると、高い行楽弁当のように価値がある感じで、お客さんに喜ばれるって寸法です。 自分の好きな物、自信のある料理を入れるのも良いんだけど、ちゃんとお客さんの事を考えて配膳しないと駄目よ

2021-04-27 14:12:35
カワウソうーたん𝕏@朗報ネトコン受賞受賞 @kawausoutan

お弁当を上手に詰めるには、思いついた物を全部入れない。面白くても違うベクトルの物だったらあえて捨てる。形を整える為だったら最初に主役にしたかったおかずでも捨てる。 というように引き算の技術が必要になってきます。

2021-04-27 14:12:35
カワウソうーたん𝕏@朗報ネトコン受賞受賞 @kawausoutan

引き算の必要性が解ってくると、だんだんとお話はスリムになりシャープになってわかりやすくなっていきます。 腕のたつ作家さんの作品が読みやすくてまとまってるのは、引き算をするからなんですね。 このノウハウは気がつくだけなので、わりと習得しやすいかと思います。 さあ、レッツ引き算です。

2021-04-27 14:12:36