-
enjoy_enjo_
- 25784
- 61
- 3
- 163

【オチなし昔話】 #ゴージャス宝田 #宝魂 #ガハハ #交流ノート pic.twitter.com/CUQguORgoX
2021-04-25 12:37:00



ゴージャス宝田先生の情報を発信する公認アカウントです。先生の生存確認にゆるりとお付き合いください。🔞もたまに。基本的に土日祝のどこかで週一くらいのペースで更新します。

こういうノートに描いてあった妙にクオリティの高いイラストを見るのが楽しみだった記憶😊 twitter.com/takarada_info/…
2021-04-26 12:57:44
天王寺のアポロビルのゲーセンのノートは良く見に行ったな〜。 みんな元気だろうか? twitter.com/takarada_info/…
2021-04-26 15:00:58
懐かしいなぁ ゲーセンノートよく書いた 昔はこれでドルアーガの搭の攻略が伝わっていったとか耳にしたな~ twitter.com/takarada_info/…
2021-04-27 01:26:02
@takarada_info 行きつけのゲーセンにあったわけですがエロ絵ノートもあったり定期的にノートが盗まれたりもしました エロ絵ノートは常連の女子高生も描いてたりしてた
2021-04-25 13:27:27
行きつけのゲーセンのノートは脚同士の悪口大会になってたなあ。 イラスト描いてもいたずらされちゃってた。 twitter.com/takarada_info/…
2021-04-26 07:23:37
交流ノートは地域の治安がモロに影響してましたね 繁華街だと中学生の文通みたいなほのぼのしたやりとりが書かれてましたけど 場末のゲーセンだとヤンキーが品のないもの書いて台無しになってた印象… twitter.com/takarada_info/…
2021-04-26 13:29:42
元々おっきく展開したのは喫茶店のノートだろうなとちょっと昔のコミケのブロックノートなんかもそう。学生街で学生が交流するのに使ってた。喫茶店にテーブル筐体とか普通だったのでそこからゲーセンに流れたんじゃないかな twitter.com/takarada_info/…
2021-04-26 00:37:43
@takarada_info 大学時代に通った甲府のキャロット、社会人になって通った地元の書店…どちらも今はもう無いが、今でも付き合いのある友達との出逢いが置いてあったノートから産まれました。大事な思い出と記憶です。 #交流ノート
2021-04-26 11:13:38
@takarada_info 千葉は市川のアニメハウスというアニメショップにもノートがありました。自分も雑文を書いていましたが、故緒方賢美 (当時は別名) 先生他の同人作家も描かれていて、現存していたらいーだろーなー、と思います。
2021-04-25 15:19:26
@takarada_info 昔、大阪・日本橋の #LLパレス のノートに時々書かせていただきました。まだ当時は磨伸映一郎先生も商業デビュー前・旧PN時代でときメモ本とかサクラ大戦本を描いておられた時代でした。 ノートがNo.60の時、ナンバーの前に 「プリズナー」 と書いた人のセンスが未だに好きです。
2021-04-25 16:14:14
@takarada_info ローディストだったので、そのPNをこっそり書いたら 掲載されてた新婚さんネタで煽られたいい思い出 T洋アニメーション入口に交流ノートがあったんだよw 見えないけど、確かにぼくらは「人」と繋がってた いまでも繋がってる確かな絆で
2021-04-26 07:19:16
90年代にもあった。3人で同人活動してたからこうゆうノートのペンネームはポリンキーのキャラ名使ってた。 twitter.com/takarada_info/… pic.twitter.com/JT0GzEBWTR
2021-04-26 12:52:13

@takarada_info 高校生の頃、ぱふに入り浸っていました。編集アルバイト?だった藤島さんや大学生だった寿庵さんなんかが描いたノートが楽しかったですね~。
2021-04-26 09:26:31
ゲーメスト編集部にもノートがありました。攻略法、読者投稿ネタ、雑談、何でもありで、「テトリス オールカンスト7回目達成」なんてことも書いてましたね。 聖地巣鴨キャロットでは、ロケテストなど貴重な情報源でもありました。 交流ノート。素晴らしい文化でした。 twitter.com/takarada_info/…
2021-04-26 02:13:10
@takarada_info こういう中で、店舗スタッフらのの身内勢が自らマウントしてノートを荒らしにかかっていた『ふゅーじょんぷろだくと』、いかにも80年代ですごいよな。唯一無二。
2021-04-26 05:39:38
あったあった本屋さんに これで幕張のシティの中止知ったっけなあ twitter.com/takarada_info/…
2021-04-25 13:48:44
ノートじゃねくて壁の一角にポスターくらいの白紙が貼ってあって自由に書き込んで交流に使ってねちゅのならあったな サークルの募集やら新刊の感想やらキャラ絵やらいっぱい描いてあったな twitter.com/takarada_info/…
2021-04-26 14:09:54