なぜこうなった?鳥居がねじれるというバグが発生しており調べても情報が出てこない

三柱鳥居かっこいい
135
えぬびい @enuenuenubi

:::廃墟と奇妙な風景写真:::廃墟・電話ボックス・ポツンと神社

enuenuenubi.booth.pm

えぬびい @enuenuenubi

鳥居にバグが発生しているんだが、調べてみても何故こうなっているのか情報が全く出てこない。ウソだろ...理由もなく鳥居をねじってみることなんてあるか...? pic.twitter.com/Owkb1KqXeX

2021-04-27 18:48:58
拡大
拡大
拡大
えぬびい @enuenuenubi

Instagramにて廃墟写真や不思議写真を投稿しております。こちらもよかったらご覧くださいまし☆instagram.com/enuenuenubi/ pic.twitter.com/2qUs4UWcPt

2021-04-27 18:56:09
拡大
拡大
拡大
拡大
★,☆)彡 るるはR です♪(φ.φ)🎻 @rundeth

@enuenuenubi @otonapicnic もしかして、元々三角の鳥居の一角が無くなってるだけじゃないのでしょうか?

2021-04-27 19:40:33
浜栗之助@血統屋さん @maybe_moonlight

大神(おおみわ)神社の鳥居と同じタイプでしょ twitter.com/enuenuenubi/st…

2021-04-27 23:05:00
7段 @7dan

@enuenuenubi 世の中には三柱鳥居というものもあるので、その残骸かと思ったけどちょっと違うか。 pic.twitter.com/TWLiTpvP3A

2021-04-27 20:02:08
拡大
えぬびい @enuenuenubi

@7dan それの残骸だとしたらちょっとトキメキ度が増しますね...!(残骸というワード最高...)三柱鳥居って見たことないからアタシ見てみたいわ!

2021-04-27 20:05:59
是通 @z2oldtimer

@enuenuenubi こちらの「三柱鳥居」のような鳥居が崩れたようにも見えますね。 ja.kyoto.travel/tourism/single…

2021-04-27 19:43:28
リンク 【京都市公式】京都観光Navi 祇園祭「どんな祭?」|【京都市公式】京都観光Navi 祇園祭は、日本三大祭のひとつ。 祭のハイライトは17日と24日に行われる34基の山鉾巡行。「京都祇園祭の山鉾行事」はユネスコ無形文化遺産にされています。 121 users 4272
リンク oya-official.jp 立岩神社|地下迷宮の秘密を探る旅 立岩神社から大谷石の露頭が見れます。
直人(NAOTO) @kirara_kobe

@enuenuenubi @TAGRO ff外から失礼。 横の木が成長して、枝で鳥居の端を押して行って、回転してるように見えますね。

2021-04-27 19:31:25
特急しらほ【喪中】 @shiraho_kiha432

たぶんすぐ傍に植わってるサルスベリの枝が支障して、さらに風に煽られたり揺さぶられたりを繰り返すうちにズレちゃったのかな…💦 twitter.com/enuenuenubi/st…

2021-04-27 21:25:35
Katsuya @S100PZHFG

@enuenuenubi こんにちは 主に地震でこういう壊れ方するようですね およそ2~300キロはありそうだし外から押す分にはなかなか動かないかも知れません twitter.com/S100PZHFG/stat… pic.twitter.com/H44BGifYpC

2021-04-27 20:08:22
Katsuya @S100PZHFG

ざっと調べた範囲だと ・デカいので笠石を分割構造にするのは一般的 ・笠石と柱石の接合部はホゾ加工(丸ホゾ?) ・地震で倒壊するのを防ぐため自重でミチミチに組み合わさる構造→笠石の重心は柱石の上 結論としては「老朽化でユルくなって地震でズレた」 pic.twitter.com/NgSJ4DC6oT twitter.com/enuenuenubi/st…

2021-04-27 19:26:39
拡大
もいも @moimotui

@kirara_kobe @enuenuenubi @TAGRO 地震で折れて木が押して〜見たいな事なんですかね🤔

2021-04-27 19:37:39
TATERUNGER @TATERUNGER1

@enuenuenubi 鳥居を建てることもある業界の人です。 ある程度以上の笠木は 2分割になりますが、それぞれ一方が柱の上でバランスが大体取れるように作ってはありますが、柱のうえが四角のホゾになってる場合が多いので、普通は回りません(笑) たまたま回るような施工で、台風とかで木の枝が押したんでしょうね😅

2021-04-27 19:50:19
えぬびい @enuenuenubi

@TATERUNGER1 コメントありがとうございます...マジか...そんなことあるんだ..笑

2021-04-27 20:00:41
TATERUNGER @TATERUNGER1

@enuenuenubi 普通はホゾでセメント止めですが、柱と笠木の間が丸棒のピンで補強、セメント止めとかだと回りますね(笑) 実は、御影石とセメントは相性が良くないので、見えない所で色々と工夫して工事しているのです。

2021-04-27 20:05:27
Katsuya @S100PZHFG

ざっと調べた範囲だと ・デカいので笠石を分割構造にするのは一般的 ・笠石と柱石の接合部はホゾ加工(丸ホゾ?) ・地震で倒壊するのを防ぐため自重でミチミチに組み合わさる構造→笠石の重心は柱石の上 結論としては「老朽化でユルくなって地震でズレた」 twitter.com/enuenuenubi/st… pic.twitter.com/NgSJ4DC6oT

2021-04-27 19:26:39
拡大
拡大
Katsuya @S100PZHFG

この辺りが分かりやすいかしら 吉村石材店.jp/yoshimurasekiz… 接合部をセメントで固めたりはするみたいだけど主体はホゾ継ぎやクサビ 五重塔の免震構造は有名だけど石鳥居や木鳥居もそれに近い技法が用いられてる訳やね

2021-04-27 19:38:43
リンク xn--9pro9vn3gda404s.jp 鳥居の束石 笠石の修復工事
Katsuya @S100PZHFG

笠石の重心位置も正確に柱石の直上とは行かないだろうし、傾いてると地震でモソソソーっと特定の方向に回ったりしそうな気はした

2021-04-27 20:12:25
Katsuya @S100PZHFG

あとあえて四角のホゾで組まずにここが回る理由、柱石の傾きや衝撃で笠石がズレてもホゾが破損しないようにって作りなのかも? 各部品が無事なら組み直せばオッケーとはなるじゃない

2021-04-27 21:39:40
南天/ゔぇると🜸 @chiune_kiwi

真ん中のホゾが見えるから、地震の振動でズレたんじゃないかなあ…この鳥居の場所が分からないからなんとも言えないけど、地震で墓石が回転したり倒れたりする事例はある( 'ω' ) あとはリプにもあるように横の木のせいか… twitter.com/enuenuenubi/st…

2021-04-27 20:36:19