「とんでもございません」「なるほどですね」は間違いなのか?若者が使いがちな敬語について、国語辞書編纂者の飯間浩明さんが解説

柔軟にとらえていきたいですね
105

目上の人に対する「了解しました」や「取り急ぎお礼まで」は失礼なのか?議論を呼んでいます

まとめ 「"取り急ぎお礼まで"は失礼」とかいう急に出てきた謎マナーに対して国語辞書編纂者、飯間浩明氏の見解 逆に飯間さんが言ってるから正しい、という話でもないと思うけれど一つの見解として 160402 pv 1324 667 users 737
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

1967年10月21日、香川県高松市生まれ。国語辞典編纂者(出版社社員ではありません)。『三省堂国語辞典』編集委員。著書『日本語はこわくない』PHP、『日本語をもっとつかまえろ!』毎日新聞出版、『知っておくと役立つ 街の変な日本語』朝日新書、『ことばハンター』ポプラ社 他。『気持ちを表すことばの辞典』ナツメ社 も監修。

asahi-net.or.jp/~QM4H-IIM/

飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

「若者がよく使う『間違い敬語』の解説をしてください」といった依頼をよく受けます。この時点で私は「協力できるかな?」と疑問を持ちます。取り上げられる「間違い敬語」が、そうとは決めつけにくいものであることが多く、また、「若者がよく使う」かどうか断定しがたいことも多いからです。

2021-04-28 10:12:40
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

「とんでもございません」は「とんでもないことです」が正しいと言われます。でも、文化審議会の「敬語の指針」(2007)では、「とんでもないことです」は「許し難い」の意味、「とんでもございません」は謙遜の意味で、用法が違うとされ、後者でも〈問題がないと考えられる〉と記されています。

2021-04-28 10:12:48
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

リアルな若い世代では、そもそもどちらも言わず、「とんでもないです」と言う人が多いと思います。「暑いです」「面白いです」と同じく「とんでもない」に「です」をつけるのは簡単な敬語で、若い世代はもう「とんでもございません問題」をクリアしているともいえます。

2021-04-28 10:13:00
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

「なるほどですね」は「おっしゃる通りですね」が正しいと言う人がいます。でも、「おっしゃる通り」が失礼な場合もあります。応仁の乱の原因を説明されて「おっしゃる通りですね」と答えると、自分の知識のほうが上みたい。むしろ「なるほど」と感嘆し、丁寧に「ですね」をつけるのは合理的です。

2021-04-28 10:13:08
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

「大変参考になりました」はだめで「勉強になりました」が正しいとの主張があります。前者は「あなたの話は参考に止める」ことになってだめだと言うのですが、べつに全部あなたの話に従わなくたっていい。「先生のお話は、とても参考になります」(森博嗣『εに誓って』)のように普通に使われます。

2021-04-28 10:13:17
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

「ご一緒します」は「お供させていただきます」と言うべきだという主張もありますが、べつに自分は家来じゃないですからね。謙遜の程度は後者が大きいけど、前者も「間違い敬語」ではありません。ただ、乃木大将の殉死に夫人が付き合う場合は「お供」がいいそうです(丸谷才一『日本語のために』)。

2021-04-28 10:13:25

「とんでもございません」は間違いじゃない?

ビジネス、就活メディアでも定番の話題のよう

リンク マイナビニュース 「とんでもありません」「とんでもございません」の意味と使い方 - 2つの違いは? ビジネスシーンでよく使われる「とんでもありません」「とんでもございません」という言葉。謙虚な態度が感じられる言葉ですが、実は間違っているのだとか……。そこで今回は、「とんでもありません」「とんでもございません」の意味や使い方について調べてみました。ぜひ、参考にしてみて下さい。
リンク WURK 「とんでもございません」の意味とビジネスでの使い方、敬語、謝罪、言い換え、英語を例文つきで解説 「とんでもない」の意味は「思いがけない」「滅相もない」「もってのほかである」です。ビジネスシーンでは、謙遜の意味や感謝に対する返事で「とんでもございません」と使用することが多いです。今回は「とんでもございません」の正しい使い方を例文付きで紹介します。「とんでもございません」の正しい敬語表現や、言い換え表現なども合わせて紹介しますのでぜひ参考にしてください。
リンク 「マイナビウーマン」 知ってる? 「とんでもございません」を使わない方がいい場面 上司や目上の人から褒められた時、謙遜の気持ちを示す意図で「とんでもございません」という言葉を使っていませんか? 実はこの「とんでもございません」は、文法的に正しいとは言い難い表現なのです。ライティングコーチの前田めぐるさんに、「とんでもございません」の正しい表現、使い方について解説してもらいました。
OXYGEN @OXYGEN_PZ

伝統主義だと誤用が続いて21世紀から数年で誤用運用を分岐させたってことで、現用主義だと現在の使われ方に合わせて審議されて正しいとしたってことかな。古文と現代文のグラデーション。 twitter.com/IIMA_Hiroaki/s…

2021-04-28 11:21:52
chamomile @cocoachocolat8

以前の職場で、お客様には「とんでもないことでございます」と言うように教育されたので、それを真面目に実践していたら、相手からすごく引かれた経験あり・・・😐。 そのお客様と親しくなってから「あの時のあの言い方にはびっくりした笑・・・」と聞かされて、とても恥ずかしくなった。 twitter.com/IIMA_Hiroaki/s…

2021-04-28 11:01:07
まほろ⋈💉M5P2 祝!阪神タイガース日本一!! @mahoro_kq

>「とんでもございません」は「とんでもないことです」が正しいと言われます。 これもマナー講師事案かなあ?😩 >「とんでもないことです」は「許し難い」の意味 「とんでもないことだ」+「です」だもんねえ. twitter.com/IIMA_Hiroaki/s…

2021-04-28 10:25:25
かずみ @shigeakinewska1

「とんでもない」が一つの単語だと思ってるので「とんでもないです」をよく使います 親しくなると「とんでもナッシング」とかふざけたりもします twitter.com/IIMA_Hiroaki/s…

2021-04-28 12:03:51
KAMON @KAMON_Yammani

それはそれで、「ないです」なんて敬語はない、「ありません」だろと訂正して回る人がいまして(ニコニコ動画のコメントによくいる)。 twitter.com/IIMA_Hiroaki/s…

2021-04-28 10:22:27

間違いと決めつけるのは慎重になったほうがいいかも

m&m @British_Blue

「これも別に間違いではありません」と飯間さんがツイートするの大好き。 twitter.com/IIMA_Hiroaki/s…

2021-04-28 10:51:17
桜魚 @umemin

飯間さんのツイートはとても勉強になる。言葉についてというだけでなく、「正誤」や何かを限定した考えが現れたときに、本当にそうだろうかと一歩立ち止まる思考態度に学びが深まる。有難いです。ありがとうございます。 twitter.com/IIMA_Hiroaki/s…

2021-04-28 10:51:20