-
matorunrun1
- 73914
- 62
- 7
- 11

手術室入室時に「何か身につけているものありますか?」と聞かれても、頑なにカツラだけは外さなかった患者さんがいたな.... 気付いてないフリして黙って入室させて、麻酔導入後に外して覚醒前に付け直した手術室スタッフの優しさに感動した
2021-04-27 08:55:44
修行中の消化器外科医です。手術の上達のために、手術イラスト作成とトレーニングに日々取り組んでます。イラストは主にiPad(Procreate)で作成。 フォロー/DMお気軽にどうぞ! 手術イラスト/メディカルイラストレーション好きのためのDiscordサーバー「医ラスト研!」は↓リンクより
優しい世界

その人の大切にしてるものを、大切にする振る舞いが自然に出来ることを、尊敬します。 twitter.com/ope_naka/statu…
2021-04-29 09:48:50かつらを取る必要があるのはなぜ?

なんで外す必要があるの?とコメント頂きましたが、指輪や入れ歯のような金属製品を身につけていると電気メスの使用により接触部位に通電してヤケドしてしまう可能性があるからです。 カツラのクリップやメッシュに金属が使われている製品もあるので手術中はヤケド防止に外す必要があるわけです。 twitter.com/ope_naka/statu…
2021-04-28 23:28:13
@ope_naka 導入終わらない限りで、電気デバイス使いませんから。 BISモニター使用で嫌がる麻酔科の医師がいたらご相談案件になってしまいますが…。 身だしなみですし、医療ウィッグの場合もありますし。
2021-04-27 09:05:55
@Trav89452260 手術前は一段と不安でしょうし、出来るだけストレスを与えたくないですしね。導入後で全く問題ないと一同判断しました。
2021-04-27 11:34:58
@ope_naka 以前、MRI撮る時に「外せるものがあれば外してくださいね〜」って言われて「は?」ってなって何言ってるんだろうって思った事があるんですが、それですね。
2021-04-29 00:21:06手術室でのかつら対応、けっこうあるあるみたい

これあったあった〜!😂👏💕オペ送りで備考欄に「カツラあり」って書いて、麻酔効いてからそっと外されて、術後リカバリでそっと装着して帰ってきた患者さま〜!😂👏💕みんなの心が一つになった瞬間…🥺(違) twitter.com/ope_naka/statu…
2021-04-28 22:10:00
@ope_naka 失礼します。 あるあるですね! 厄介なのはパウダーで、麻酔科の先生の手袋が挿管後真っ黒に! なんじゃこりゃあ! は、その時初めて現実で聞きました
2021-04-28 19:31:15
@ope_naka 亡くなった父もカツラでしたけどみんなそのことには触れなかったので、本人は誰も知らないと思ってました。 入院した当日、看護師さんに 『もうめんどうだから取っちゃおうね〜』って言われて素直に外してました。 流石やなぁ〜って妙に感心したのを思い出します。
2021-04-28 21:13:02
@ope_naka 前日に術前訪問きたオペ看に、病棟看護師から「カツラですが、本人は隠しているので、そのままで大丈夫ですか?」と確認して、見知らぬフリで入室というのは、よくありますよ。
2021-04-28 00:23:13
@ope_naka 代わりに迎えに行ったら 手術室から 取ってなかったことお叱りを受けたことがあります。 スタッフ誰も気づけなかった
2021-04-28 18:02:05
@ope_naka 私も麻酔後にはずして覚醒後につけた経験が一度だけあります…
2021-04-29 06:53:40