ライトノベル新シリーズ立ち上げ時のお話

思いの外、反響が大きかったので自分でも見返せるようまとめてみました( ^ω^ )これが絶対の方法って訳では無いと思うし、作り方や考え方は皆違って皆良い!でもこの考えが貴方の創作の一助になれば幸いです。
48
夏川(編集者) @samansa007

同僚の編集さんと「今、WEBからどんな作品をピックすべきか」という議論をした後、作家さんと「どんな新シリーズを開発すべきか」という似たような打ち合わせを立て続けにしたのでその全容をツイートしておくのです。(言ったことすぐ忘れちゃうからな……) 文章をまとめといて夜、投稿するぞ!🌃

2021-05-02 14:00:02
夏川(編集者) @samansa007

沢山のファボやコメントを有難うございました🙇‍♂️ まぁそんな大した話じゃないのでハードルをぐーっと下げて読み飛ばし下さいまし。 「それ違くね?」とか「この考えあわないわ~」っていう人はこの考えに乗らずとも良いのです。 皆、違って皆良い!

2021-05-02 19:02:45
夏川(編集者) @samansa007

「今、ライトノベル業界で新作開発&ピックアップ」に必要だと思うポイントを語ってみます~。 【大事なポイント(超個人的視点)】 1⃣市場のニーズとマッチしているか 2⃣新しさはあるか 3⃣明快さはあるか この3要素を満たす作品が良いかと思うのです。 それぞれの項目を解説してみますね!

2021-05-02 19:04:33
夏川(編集者) @samansa007

【1⃣市場のニーズとマッチしているか】 この市場という括りは「ライトノベルの新刊を発売一週間以内に購入する読者」を指しています。 この業界の最先端を知り尽くしている読者であり、ライトノベルを最も愛し支えてくれているコアユーザーは今、何を求めているのでしょう。(教えて欲しいっ!)

2021-05-02 19:08:08
夏川(編集者) @samansa007

ライトノベルにおいて、新シリーズが生きるか死ぬかの生殺与奪権は彼等が握っていると言えます。 そのため彼等が今、どんな作品を求めているのかということを作り手側はある程度、予測や推察出来ると良いですね。

2021-05-02 19:13:11
夏川(編集者) @samansa007

これを予測するには他レーベル含め全ての新シリーズ初週売上を把握しておく、という情報が有益です。 オリコンの数字や取次最大手である日販さんの数字計測がベストですが、TSUTAYAランキングなんかも店舗さんが多いのでとても参考になります✨

2021-05-02 19:14:22
夏川(編集者) @samansa007

「新シリーズで重版をかける」が達成目標の場合、自分が好き•嫌いという主観的な目線は一旦排除し 【タイトル・キャッチーコピー・初動売上・イラスト】 を日常的にチェックし、すぐに引き出せるようにまとめておくことが最適な行動と思いますです👀

2021-05-02 19:15:40
夏川(編集者) @samansa007

これを出来るだけ多く手元にストックし、いつでも見返せるようにまとめておき、常に客観的な視点で見返すことが重要です。 今、開発しようとしている新シリーズとこのデータを見比べると、ニーズと一致しているかがぼんやり見えてくるような(こないような……🤔)

2021-05-02 19:16:20
夏川(編集者) @samansa007

また、市場のニーズは点でなく線で捉えておくことが大事です。 自分でもよくやってしまいがちな視点の欠落が、直近でヒットした作品だけを頭に入れてこの変遷を捉えきれていないこと。

2021-05-02 19:16:46
夏川(編集者) @samansa007

点ではなく線を捉えていないと他プレイヤーと似たような仕上がりの造本になってしまうので結果、開発した作品がレッドオーシャンに呑み込まれてしまうので注意が必要かもしれませぬ😱

2021-05-02 19:17:33
夏川(編集者) @samansa007

ニーズを掴んでレッドオーシャンを割けて、その先を見据えた作品開発が出来ればサイコーです! 以上、市場のニーズとの向き合い方のお話でした🙏

2021-05-02 19:18:16
夏川(編集者) @samansa007

【2⃣新しさはあるか】 魅力的な新シリーズには新しさがあります。 タイトル、キャッチ、イラスト、デザイン、あらすじの要素でコアユーザーの人達の心を捉えるには「新しい→面白そう!」と思ってもらう必要があるのです。 但し、これには条件があって①を満たした上での新しさと自分は考えます。

2021-05-02 19:19:47
夏川(編集者) @samansa007

例えばTVドラマでは大定番ジャンルである医療ものや刑事ものをライトノベルでやってもヒットしずらい。(ような気がする) 何故この現象が起きるかというとライトノベルジャンルの文脈で括った場合、これに刑事もの要素を混ぜてもユーザーの「面白そう」を引き出すのは難しいからだと思われます。

2021-05-02 19:21:22
夏川(編集者) @samansa007

(実写ドラマだとピンと来るんだけど、ライトノベルへは簡単に越境出来ないんだね。難しいね)

2021-05-02 19:22:21
夏川(編集者) @samansa007

一方、畑違いでもゲーム、漫画、Vtuber、ボカロみたいな、いわゆるオタク的なジャンルであればライトノベルのユーザーにピンとくる現象を与えれる可能性は高くなるかもしれません。 何故なら結果を出した新シリーズでその要素を満たしてヒットした作品、沢山見てきたのでっ😎(チェックしてるぞ)

2021-05-02 19:23:50
夏川(編集者) @samansa007

逆に誰も見たことないし想像したこともない完全無欠の新しさだと、如何にレベルの高い文章且つ際立つ造本に辿り着いたとしても対象となるユーザーに面白さを理解してもらえないという課題を残します。

2021-05-02 19:24:20
夏川(編集者) @samansa007

なので、この新しいというのは【ライトノベル市場の中で新しい】という枠に収まってるか。そしてその新しいは【読者が面白さを創造出来るのか】を最初にチェックしておくが吉😽

2021-05-02 19:25:27
夏川(編集者) @samansa007

以上が「新しさ」との向き合い方のお話でした!

2021-05-02 19:26:18
夏川(編集者) @samansa007

【3⃣明快さはあるか】 人は自分が全くわからないもの、面白さを想像出来ないものに興味を持ちません。 作品をピックアップしてくれるコアユーザーも忙しい。この業界で日夜誕生する膨大な新作のチェックに一つ一つ時間を割くことは基本的には難しいと考えるべきでしょう。(そんな気がする)

2021-05-02 19:28:19
夏川(編集者) @samansa007

スニーカー文庫の特設サイトのアナリティクスを見てみると、新シリーズのサイトや書影をクリックしてくれた人の滞在時間は平均して「5秒」以下なことが見て取れます👀

2021-05-02 19:28:58
夏川(編集者) @samansa007

わざわざサイトを覗きにきてくれる位、熱心なユーザーでも一つの作品のチェックに割ける時間は平均すると5秒未満。 では、書店さんの新刊台で書籍と出会った人はどうでしょう。膨大な新シリーズがあるなか、全ての作品のあらすじを読んだり時間を割いてもらうことは難しいような気がしますよね。

2021-05-02 19:29:47
夏川(編集者) @samansa007

なので基本、新シリーズは市場に「1秒」で面白さを伝えられるような明快さを備えさせておくことがベスト! タイトル、イラスト、キャッチコピーの3要素でそれを伝えられる企画であれば、多くの人に届けられる可能性が上がる筈🎊

2021-05-02 19:31:39
夏川(編集者) @samansa007

以上、「明快さって大事だよね」なお話でした! せっかく長い時間をかけて創った作品なら、多くの人に読んでもらうまで辿り着いた方が幸せなのです✨

2021-05-02 19:33:00
夏川(編集者) @samansa007

【結論】 新シリーズは 1⃣「明快さ」とは1秒で伝えられるか 2⃣「新しさ」とは体験即に紐付くもの 3⃣「ニーズ」は数字観測の積み重ね これを満たしている企画が良き!(だと、個人的には思ってるいるのです) 以上、同僚&担当作家さんとの打ち合わせ短縮用業務連絡メモでした~。

2021-05-02 19:37:03
夏川(編集者) @samansa007

長々と語りましたが、稀にこれらを全て無視した怪物的な作品が産まれることもあるのです! そして、そういう作品こそ業界の流れを引っくり返すパワーを持っていたりするので、これからも色々なアプローチから多様な作品が産まれてくれると良いなーと思います。 多様性がないと長く生き残れないので🙃

2021-05-02 19:59:36