【子ども科学電話相談 210504】植物は光合成で二酸化炭素を吸収するけど呼吸で二酸化炭素を出すなら環境に良くないのでは?

植物:田中修先生 科学:藤田貢崇先生 恐竜:小林快次先生 岩石・鉱物:西本昌司先生 司会:山本志保アナウンサー 続きを読む
58
リンク 子ども科学電話相談 - NHK 子ども科学電話相談 - NHK 「うちゅう人はわるものなの?やさしいの?」「どうしてパンツをはかなくてはいけないの?」みなさんがふと思った疑問・質問に答えつづけて37年目。2019年からは毎週日曜日の午前10時05分~11時50分まで、2時間の放送になりました。りっぱな質問でなくてもだいじょうぶ。電話とメールでどんどん聞いてくださいね!

梅の木を育てていて梅干しを作りたいのですが、どうしたら大きな梅の実ができますか

MIKI @mikiconfig

こうたろうさん3年宮城 「1年に植えた梅の木を鉢植えにして実がなりました。 大きくして梅干しにしたい。 どうしたら大きくなりますか?」 #子ども科学電話相談

2021-05-04 08:11:04
ビスカリオン @Viscarion1

アーモンドチョコくらいの大きさと聞いて確認ついでに食べたくなってきました。 #子ども科学電話相談

2021-05-04 08:14:06
R-Jikkyou @RJikkyou

田中先生「実を大きくしたいの?木を大きくしたいの?」 こうたろうくん「実を大きくしたいです」 実の数は15個 #子ども科学電話相談

2021-05-04 08:12:18
R-Jikkyou @RJikkyou

田中「木に対して実が多すぎると小さいままなので数を減らす事も考える」 #子ども科学電話相談

2021-05-04 08:13:12
R-Jikkyou @RJikkyou

田中先生「3年目やろ実が成ったのは初めて?」 こうたろうくん「2回目です!前の時は爪の先ぐらい」 田中「それなら数減らした方がいいかも」 #子ども科学電話相談

2021-05-04 08:14:05
コマ子 @bomcoma

おじいちゃんのお家で梅干しつくってる。 いいねぇ! #子ども科学電話相談

2021-05-04 08:14:11
MIKI @mikiconfig

こうたろうくん「いつも梅干し恒例行事みたいに作ってます」 #子ども科学電話相談

2021-05-04 08:14:06
ざっしぃ@実況用 @ZOrealcondition

「例えば、りんごって言うたら、どんなに頑張ってもスイカみたいにはならないやろ?」 「ハイ」 #子ども科学電話相談

2021-05-04 08:15:39
R-Jikkyou @RJikkyou

田中「今年はかわいそうやけど、実を減らして大きさを観察してみるといいと思う」 #子ども科学電話相談

2021-05-04 08:16:05
さっちゃん🐱早雪 @fastsnow22

覚えとこか?レモンもすっぱいやろ? 「「クエン酸」」 #子ども科学電話相談

2021-05-04 08:17:08
やまなしみずき @yamzuk

個体によってなる実のキャパシティが違うのね。 たなか先生「実を少なくしてみて去年より実が大きくなるか調べてみてもいい。 おじいさんに梅干しにしてもらって味を確認してみてもいい。 #NHKR1 #子ども科学電話相談

2021-05-04 08:17:08
ざっしぃ@実況用 @ZOrealcondition

「去年の梅、梅干しにしてもろたの?」 「まだです」 #子ども科学電話相談

2021-05-04 08:17:02
3匹の子豚の長男 @j0214_love

近所で盛んに作ってる竜峡小梅は小さいよ~(;^_^A #子ども科学電話相談 pic.twitter.com/8r3yOWDmk8

2021-05-04 08:17:42
拡大
拡大
かぼす @ranlunrun

田中先生「桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿って聞いたことあるかー?」 お友達「ありません…!」 #子ども科学電話相談

2021-05-04 08:19:03
ざっしぃ@実況用 @ZOrealcondition

「ただ、鉢植えや言うたね?どれぐらいの大きさ?」 「子どもが手で輪を作ったような大きさ」 「マンションのベランダ(で育ててる」 #子ども科学電話相談

2021-05-04 08:18:50
yoko_naga @n_tate_y_yoko

キッズの大きさの説明が上手いなあ。マンションなので鉢植えから地植えには出来ない事情が。 #子ども科学電話相談

2021-05-04 08:18:38
@motoyukiarakawa

木は鉢植えということだが、マンションなので植えるところもないと。 一回り大きな鉢に切り替えることを提案。枝を間引くことの重要性も説明。 #子ども科学電話相談

2021-05-04 08:19:44
1 ・・ 14 次へ