作家・我孫子武丸氏「商品にはお金を払うのが当たり前」

我孫子武丸さん(@sukiyapotes)のツイートを中心にまとめました。「図書館問題」に関する以前のツイートはこちらに。→http://togetter.com/li/92747  http://togetter.com/li/93992 我孫子さんのツイート、続きはこちら。http://togetter.com/li/171450   関連:「「図書館で本を借りて読みました」と言う人に対する、作家・福田和代(@ kazuyo_fuku)さんとその周辺の呟き」→http://togetter.com/li/171097
90
あびこ @sukiyapotes

福田(@kazuyo_fuku )さんの話で思い出したのが先日の毎日の読者投稿。「『下町ロケット』が直木賞を受賞したけどそれより先に図書館で借りて読んだからすごく嬉しかった。これから貸し出し希望が増えるでしょう」だって。思ってもいいけど投稿せんでいいし、毎日も載せんでいい。

2011-08-04 20:55:34
あびこ @sukiyapotes

RT @0oo0oo0oo0oo: 現実を直視しろ。面白いかどうか判らずに購入しなければならない作品。面白いと思っても読み返すとは思えない作品。こんなものに対価を払う価値はあると思いますか?図書館や新古書店の繁栄こそが現実。自分の価値を過剰に思い込むプロは消え去るのみ。

2011-08-04 22:59:28
あびこ @sukiyapotes

あまりにあまりな反応が返ってきたのでRTさせてもらいました。たいていの商品は買ってみるまで値段分の価値があるかどうか分からないものだと思いますが本は特別扱いしろという意見みたいですね。こういう人はまずいラーメン食ったら金払わずに出ればいいと思います。

2011-08-04 23:03:45
a @0oo0oo0oo0oo

@sukiyapotes「 商品は買ってみるまで値段分の価値があるかどうか分からないものだと思います」には同意。本が一回だけ読む為のもので二回目以降読むときは新しいものを買うべきならですが。

2011-08-04 23:50:52
あびこ @sukiyapotes

何をおっしゃっているのか分かりません。RT @0oo0oo0oo0oo:「 商品は買ってみるまで値段分の価値があるかどうか分からないものだと思います」には同意。本が一回だけ読む為のもので二回目以降読むときは新しいものを買うべきならですが。

2011-08-05 00:03:59
こめ @I_R_8

@sukiyapotes まずいラーメンでも食ったら腹は膨れますが、つまらない小説って読んでもむしろ時間の無駄なだけじゃないですか?

2011-08-05 18:22:48
あびこ @sukiyapotes

「だからタダで読ませろ」とおっしゃりたいのなら、ぼくのツイートをたどってまとめを読んでください。RT @I_R_8: まずいラーメンでも食ったら腹は膨れますが、つまらない小説って読んでもむしろ時間の無駄なだけじゃないですか?

2011-08-05 18:48:30
あびこ @sukiyapotes

「商品にはお金を払うのが当たり前」っていうだけの話がどうやっても理解できない人たちがいなくならないのはどういうこと?

2011-08-05 18:53:51
穴ぐら虫 @anagramshi

@sukiyapotes おそらく永久に平行線の議論でしょうね。僕は図書館や古本屋は新刊で買えないときの代替手段と捉えていますが、ただで読むのが当然みたいな人もいるのですね。ヤフーニュース的な感覚かな。

2011-08-05 18:55:06
あびこ @sukiyapotes

というわけで図書館についてのまとめは、基本が http://togetter.com/li/92747 で、その後にまた書いたのが http://togetter.com/li/93992 です。twilogが読みにくいという人はこちらをどうぞ。

2011-08-05 01:31:58
こめ @I_R_8

@sukiyapotes 読んできました。やっぱり食べ物に例えるのは変な話です。飯はどんなにまずかろうが食べれば最低限役割をこなしますが、面白くない娯楽商品は大抵の人にとって害なだけです。

2011-08-05 19:42:00
こめ @I_R_8

@sukiyapotes http://t.co/38A03uxの最後の方には「面白くない本でもこんなに役に立つ」と言われてますが、こじつけですよね。同じことは面白い本でも出来るし、そもそも大概の人の一番の目的は面白い物を読むことです。

2011-08-05 19:44:42
こめ @I_R_8

@sukiyapotes 面白くない本を読んだときの「もし読まなかったら、この後一生『あの本面白いのかな』と思って生きることになる。つまらないことが分かったからもう気にしないですむ」って考えだって、無理矢理自分を納得させてるだけですよね。

2011-08-05 19:45:39
こめ @I_R_8

@sukiyapotes (もしも実用的にそんなことが制度化できるのなら)読んだ後で面白かった時だけ金を払う方が、やっぱり健全に思えます。

2011-08-05 19:47:20
こめ @I_R_8

小説だってやっぱり、つまらないもの、好みじゃないものにお金は払いたくない。ただ小説ってよほど気に入らなければ繰り返し読むものじゃないから、たとえある程度気に入っても一度読んだ後に金を払う気にさせるのが難しい。だから買う前に全部試し読みさせろ、とは言い難い。制度的に難しい。

2011-08-05 19:53:48
こめ @I_R_8

だからWeb上で数十ページを公開するなんてことは出来ても、全部公開して「面白かったら買ってください」というのは難しい。それでも買う人は買う(ってかネット発の小説が実際に売れてる。凄く)だけど、間違いなく売上は落ちる。

2011-08-05 19:56:07
こめ @I_R_8

ただ、だからといって「つまらない小説でもまず金は払え」というのは、あまりに不健全。

2011-08-05 19:56:17
あびこ @sukiyapotes

あなたの誤解の一つは「自分が面白くないものはみんな面白くない」と考えていることです。RT @I_R_8: 読んできました。やっぱり食べ物に例えるのは変な話です。飯はどんなにまずかろうが食べれば最低限役割をこなしますが、面白くない娯楽商品は大抵の人にとって害なだけです。

2011-08-05 20:00:15
こめ @I_R_8

@sukiyapotes 「自分が面白くないものはみんな面白くない」なんて考えてません。そして、個々人が面白いものには金を払い、面白くないものには金を払わないとすれば、問題になるのは個人にとって面白いかどうかだけです。

2011-08-05 20:05:44
あびこ @sukiyapotes

それを「健全」だと思う人がいることに呆れますね。RT @I_R_8: (もしも実用的にそんなことが制度化できるのなら)読んだ後で面白かった時だけ金を払う方が、やっぱり健全に思えます。

2011-08-05 20:09:06
あびこ @sukiyapotes

ギャンブルしたくなければ、最初から読まないことです。RT @I_R_8: 「自分が面白くないものはみんな面白くない」なんて考えてません。そして、個々人が面白いものには金を払い、面白くないものには金を払わないとすれば、問題になるのは個人にとって面白いかどうかだけです。

2011-08-05 20:12:55
こめ @I_R_8

@sukiyapotes ギャンブルしたくはないけど、面白い小説は読みたいです。

2011-08-05 20:15:17
あびこ @sukiyapotes

誤解する人もいるので補足しますが「図書館で本を借りて読むこと」は全然責められるべきことではないですよ。図書館が新刊を大量に置く必要はないし、そういう新刊を税金でタダで読めるのが当たり前と思うのは間違いだという話です。

2011-08-05 20:17:37
あびこ @sukiyapotes

本を読むのも映画を観るのも全部ギャンブルですよ。ご自分でも書かれましたけど、つまらない読書は時間を失うんですよ。時間は賭けられるのにお金は嫌なんですか。RT @I_R_8: ギャンブルしたくはないけど、面白い小説は読みたいです。

2011-08-05 20:19:41
穴ぐら虫 @anagramshi

@sukiyapotes 何が不思議かって、その人我孫子さんをフォローしていないのに、どうやってか見つけてケンカ売ってきてるところ。自分のTLと関係ないところで何がつぶやかれてようが、普通無視しませんかねぇ。

2011-08-05 20:26:00