#melc2021_04izumi

4月のいずみのつぶやきです。
0
いずみ @Izutaku123

あーたしかに、無人駅になるとこういう問題も出てくるのか。。 自分の地元では、今年度になってようやくICカードが使えるようになったこともあって人の乗り降りが少ない駅はほとんど無人駅になった。自分の最寄り駅も。そうなると車椅子を使っている方はホームに行くことすらできない。 twitter.com/henkaku_love/s…

2021-04-05 16:26:08
大澤信陽(Nobuaki Osawa) Universal MaaSで移動の障害を無くす @henkaku_love

やはり無人駅問題を何とかしなければ。このままだと、車いすユーザーも駅係員も疲弊してしまう😢 twitter.com/izenanatsuko/s…

2021-04-05 11:26:41
いずみ @Izutaku123

人口が少ない地域でも何かしら不自由を抱えていて移動を躊躇している層はいるわけで。首都圏ではその問題が顕著になってきたから対応されつつあるのかもだけど、地域だとそれが顕在化しにくい。かつ、ローカル電車とかは経営もギリギリだろうし経費削減のために人員削減されるっていうのもわかる。

2021-04-05 16:30:52
いずみ @Izutaku123

基本車社会だし公共の交通機関を使うことがそもそも少ないっていう可能性もあるが。それでも0ではないだろうし。まさに経済合理性とダイバーシティの問題。 特に財政がギリギリな地方自治体であったりとかでは、このジレンマはどうするのがベストなのか。

2021-04-05 16:35:00
いずみ @Izutaku123

ワークスタイル・トランスフォーメーションとは? 分散型ワークスタイルの中で個人/チームで成果を出す仕事のやり方 集合型ワークスタイル→分散型ワークスタイル 単にオフィスに来るかリモートかだけではなく、場所も時間も雇用制度もすべて人によって違う。

2021-04-08 13:27:45
いずみ @Izutaku123

フルコミットで働いている人もいれば副業的に働いている人もいる。午前だけ働く人もいれば午後だけ働く人もいる。オフィスにきて働く人もいればリモートで働く人もいる。このような自分とは違う働き方をしている人たちとどうやってコラボレーションしていくか?

2021-04-08 13:29:59
いずみ @Izutaku123

働いていてわからないことがあった時に、「ちょっといいですか・・・??」という場面をどう作っていくか。

2021-04-08 13:35:08
いずみ @Izutaku123

人事の観点からいうと、管理のしやすさ的にはみんなが同じ働き方をしている方が圧倒的に楽。 これは就活で人事面接をした時にも言ってたなぁ。みんなに自由に働いてほしい思いもある一方で、そうすると自分の仕事が増えて大変になる。

2021-04-08 13:39:28
いずみ @Izutaku123

Casterは、最低限のところは揃えるけどとは部署ごとに予算内でできる範囲で任せているとのこと。

2021-04-08 13:40:59
いずみ @Izutaku123

非同期のコミュニケーションが中心の場合、まだテキストベースでのコミュニケーションに慣れていない年齢が上で上司の人はどうすればよいか? →例えば一週間Slackを見ててくださいってするだけで、今まで報告だけだったけどそれまでの過程もすべて見れて意外と情報量がはいってくることが分かったらし

2021-04-08 13:46:06
いずみ @Izutaku123

日報をするにしても、コミュニケーションを生まれるきっかけをどう作っていくか?を考える。

2021-04-08 13:46:45
いずみ @Izutaku123

今年度初ゼミ〜。 どう準備してたか忘れたけどそこを思い出すところから。 #melc2021 pic.twitter.com/Mg5yIw69rM

2021-04-08 15:15:04
拡大
いずみ @Izutaku123

この教室でゼミしたことあるゼミ生が2人という衝撃 #melc2021

2021-04-08 15:20:09
いずみ @Izutaku123

創造的なコラボレーションのデザイン 今年は「コラボレーション」をより意識した活動になる。大前提は、「わたし」と「あなた」はちがう人ということ。 #melc2021

2021-04-08 15:32:18
いずみ @Izutaku123

ちがう人同士の個性を活かしながらどうコラボレーションするか。同じ人同士でのコラボレーションではない。 #melc2021

2021-04-08 15:34:09
いずみ @Izutaku123

言われたことをできるようになるのは高校まで。与えられた問題に対して取り組んでいればそれでよかった。 でも大学に入ってからは、誰も問題は与えてくれない。問題は自分で設定する。 #melc2021

2021-04-08 15:36:23
いずみ @Izutaku123

上手くいく方法を知るだけではなく、 試行錯誤を繰り返しながら学んでいく。学びは結果ではなくプロセス。 #melc2021

2021-04-08 15:38:43
いずみ @Izutaku123

自分の実力がないと元も子もない。 それがないままノウハウだけ学んでいては、目の前の問題は解決できてもそれ以外は何もない。 #melc2021

2021-04-08 15:42:22
いずみ @Izutaku123

主体的な学習者 大学を卒業したら、今みたいに学習しろなんて言ってくる人はいない。それでも、変化が激しいこの時代の中では自分で学び続けなければいけない。 #melc2021

2021-04-08 15:49:15
いずみ @Izutaku123

まずは環境を変えて自分自身を揺さぶってみる。 #melc2021

2021-04-08 15:50:44
いずみ @Izutaku123

最近地元関連のことで手伝いを始めたんだけど、「まずは出身高校とか生まれた町書いて〜、そこから繋がりが生まれるから」って言われた。 もちろんそこから生まれる繋がりで素敵なものもあるかもしれないけど、違う人は拒絶してる感じもあって。。 #melc2021

2021-04-08 16:04:27
いずみ @Izutaku123

別に自分と同じ人を見つけたくて手伝ってる訳じゃなくて、むしろ自分と違う人と出会いたいからやってきたのに。 #melc2021

2021-04-08 16:10:33
いずみ @Izutaku123

色々やってたらやってたで軸がないとかフラフラしてるとか言われるしな。 何か1つやりたいことあることが偉いとか安定的な感じがある。 でも学ぶっていうのは、そういう安定的な自分を捨てて色んな事に揺さぶられながら自分を変えていくプロセスのことだと自分は思ってる。 #melc2021 twitter.com/yasakoro/statu…

2021-04-08 16:17:07
Yui Tanaka|UXデザイナー @rgjaww

大学生あるある、やりたいことを見つけたい病。😂😂 社会に出たこともない大学生が、20代で1つにゴールを決めるなんて自分で可能性を狭めてしまっている。 #melc2021

2021-04-08 16:09:04
いずみ @Izutaku123

越境は未知の世界へ飛び出すこと。 最初はその場が居心地よくないかもだけど、もしかすると時間がたてば慣れてくるかもしれない。 そうなった時に、もう一度自分自身を揺さぶれるか。 #melc2021

2021-04-08 16:21:21
いずみ @Izutaku123

@8989manpuku 個人的な感覚ですが、情報・選択肢がないっていうのが強い気がします・・・ カウンセリングに限らず、大学をもっと活用しようっていう人が全くいない。。

2021-04-08 17:42:52
いずみ @Izutaku123

対話と会話 同質性をつくって仲良くなろうとするのではなく、違いを認めながら対話をしていく。 #melc2021

2021-04-08 18:27:59
1 ・・ 4 次へ