
IKEAのおしゃれな照明を見るとどうしても『イカ釣り漁船じゃん』ってなる→漁船側がオシャレと結論「郷愁だったんですかね」
この照明だけではなく、部屋のインテリアの雰囲気もあってのおしゃれなんだなと思った…。

IKEAで照明を見てるんだけど、私日本海で育った女だから、これオシャレなんだけどイカ釣り漁船じゃんって思っちゃう オシャレなんだけど。。。 pic.twitter.com/cZS0zmRHa5
2021-05-09 12:47:27
こちらが集魚灯です

@kuruminapricot 集魚用大径ハロゲン電球のジージージーという音と漁船搭載の発電機クソデカ騒音思い出してもらって……
2021-05-10 10:44:49「これはイカ釣り漁船」と同意される
イカの漁港が学べるコーナー

ウチでイカ釣船って呼ばれてる照明群、やっぱり他の人もイカ釣船を連想してたんだ twitter.com/kuruminapricot… pic.twitter.com/9idRlUutE8
2021-05-10 10:26:02


@kuruminapricot 青森県八戸港で育った嫁さんに画像をみせたら「イカ釣り漁船でしょ」「父が乗っていた船と瓜二つ」「最近のLED集魚灯は味気ないのよね」と独り言が止まりません。
2021-05-09 23:32:48
同じく日本海育ちですが、酒田港でもよく見ます 夜に灯ると人工衛星からでも光が映るやつですね>イカ釣り漁船の電球 twitter.com/kuruminapricot…
2021-05-10 14:58:43郷愁だった…!?

@kuruminapricot 私イカの町で生まれ育った女なんですけど……オシャレだと思い揃えたモノで、いつのまにか家がイカ釣り漁船そのものだったことに今気づかされました。見かけると見境なく買っていた浮き玉も、これ以上漁港臭くならないように自重しよう!と思いました。郷愁だったんですかねー🤣 pic.twitter.com/UHos7dRPSY
2021-05-10 09:42:30


イカ釣り漁船がおしゃれなのでは
なるほどね

@kuruminapricot @yusai00 イカはオシャレで派手に彩られた餌木にも寄って来ますからね。 イカはオシャレな物に弱かった?
2021-05-10 10:20:37