ハセガワの1/48 F-22 ラプターを作ってみたよ。

F-22 ラプターのウェザリングした模型を作ってみたかったので、思い切って1/48の大きいプラモデルを制作しました。
3

普段は1/72の飛行機を作ることが多いんですが、F-22のプラモデルでぐっとくるものがあまりないので、消去法的な選び方でハセガワの1/48を組むことにしました。

きむら @sjkimura

今日からボチボチとハセガワ1/48ラプターを作りますよ。 本体色の塗装はエアブラシと筆塗りのちゃんぽんで行こうと思います。 pic.twitter.com/mFWnQYSj2c

2021-05-02 14:03:25
拡大
きむら @sjkimura

いつもこんな風に箱絵を見ながら作っています。 pic.twitter.com/ACqLt35H1Q

2021-05-02 14:05:35
拡大
きむら @sjkimura

コクピットまわりの部品に、まとめてクレオスのジャーマングレーをつや消し黒の代わりに吹きました。念のためちょっとだけマスキング。 pic.twitter.com/EMaPIjEwU2

2021-05-02 14:52:57
拡大
きむら @sjkimura

塗り分けて組み立ててデカール貼ってコートして、コクピットができました。 おやつターイム。 pic.twitter.com/ymzpks9JRY

2021-05-02 15:31:36
拡大
拡大
きむら @sjkimura

おやつ休憩の後、作業再開。 もう少しで上下が合わせられるところまでできました。 中は補強パーツがいっぱいです。 今日はここまで。 pic.twitter.com/UsEdSxY4jd

2021-05-02 18:06:20
拡大
きむら @sjkimura

うすうす感じてたんですが、ステルス機のプラモデルって組む手間が比較的少ないですね。

2021-05-02 18:16:46
きむら @sjkimura

製作中のプラモデルがあると、次の日がたのしみになります pic.twitter.com/NYdM6tnUew

2021-05-02 22:09:15
拡大
きむら @sjkimura

ひなたぼっこで のぼせてしまいました pic.twitter.com/8zb31fhLF7

2021-05-03 09:56:44
拡大
きむら @sjkimura

ひなたぼっことクールダウンを繰り返すんですが、まるでサウナ好きのおっさんのようです。

2021-05-03 10:15:44
きむら @sjkimura

ハセガワ1/48ラプター、2日目。 胴体上下を貼り合わせて、隙間をちまちまと瓶サフで埋めています。隙間はそんなに大きくないので、パテまで使う必要はなさそうです。 ウェポンベイはフタしました。こちらは隙間の大きいところがあったので薄いプラ板を差し込んでいます。 pic.twitter.com/WXO5Hv6min

2021-05-03 12:01:36
拡大
拡大
拡大
きむら @sjkimura

ごはんやらおやつやらを挟んで、午後の部。 ああ…でかいなぁ…。 pic.twitter.com/YK85MomZnw

2021-05-03 17:02:53
拡大
きむら @sjkimura

キャノピーのクリアーパーツが二色入っているので、片方をマスキング用に使いました。 クレオスの315番にステンレスとブラスを少し混ぜて、エアブラシで一気塗り。 とりあえずここまで。 pic.twitter.com/F2SLCkNyom

2021-05-03 17:28:02
拡大
拡大
拡大
拡大
きむら @sjkimura

ラプターは1/72にすればよかったと、ちょっと後悔中😅

2021-05-03 17:53:30
きむら @sjkimura

ここから先は筆塗りの予定。ちょっと道のりが遠いなぁ。

2021-05-03 17:55:42
きむら @sjkimura

ハセガワ1/48ラプター、3日目。 クレオスの317番にアイアンを混ぜたもので上部の斑点を描いてから、ひたすら丸筆で「叩き筆」をしてぼかしました。 まだまだいろいろやります。 pic.twitter.com/xajAjKp1Uh

2021-05-04 16:21:05
拡大
拡大
拡大
拡大
きむら @sjkimura

下面から先に、いろいろと塗り分けてみました。上面はまだまだ。 疲れちゃったのでとりあえずここまで。 pic.twitter.com/YuP5C2MPXm

2021-05-04 17:31:36
拡大
拡大
きむら @sjkimura

ハセガワ1/48ラプター、4日目。 普段はあんまりマスキングしないんですが、フチの所はメリハリが欲しいので1時間ほどかけて貼りました。 そろそろおひるごはん。 pic.twitter.com/c93WAIduUz

2021-05-05 12:06:47
拡大
きむら @sjkimura

フチの部分をハケ塗りして、マスキングテープを剥がしてからタッチアップ。 ここからさらに味付け。大きいのでなかなか大変です。 pic.twitter.com/kCef6dzdfG

2021-05-05 13:39:36
拡大
拡大
きむら @sjkimura

つや消しクリアーを吹いてざらつかせてから、エナメル系塗料でウォッシング。 ダークグレイで一回、チタンシルバーで一回。 pic.twitter.com/ErFhbLq59j

2021-05-05 14:21:23
拡大
拡大
拡大
きむら @sjkimura

日光の下で色味を確認。 うん、方向性としてはいい感じかも。 疲れちゃったので休憩します。 pic.twitter.com/KA3obN2nGT

2021-05-05 14:33:36
拡大
拡大
拡大
拡大
きむら @sjkimura

部分的に小さくマスキングして筆でぼかし塗装、の繰り返しで、退色と修復痕を表現しました。 今日はここまでかな。 次は脚の組み立て。 pic.twitter.com/IlseC8VLHc

2021-05-05 17:29:26
拡大
拡大
きむら @sjkimura

ハセガワ1/48ラプター、5日目。 なんとか脚がつきました。 接着剤の硬化を待ちましょう。 pic.twitter.com/Bci1GyWbhc

2021-05-06 16:05:15
拡大