デジタル庁「noteはじめました」→ドメインが「.go.jp」であることの問題点を高木浩光先生が指摘

さすがひろみちゅ先生
407
デジタル庁 @digital_jpn

デジタル庁の公式アカウントです。デジタル庁の政策やサービス等の新着情報を発信しています。デジタル庁ウェブサイト: digital.go.jp ソーシャルメディア運用ポリシー: digital.go.jp/social-media-p…

デジタル庁 @digital_jpn

noteを始めました📝 「デジタル社会形成における10原則」のひとつ「オープン・透明」を遂行すべく、取り組むプロジェクトや法案の解説、想い、気付きなどを発信してまいります! まずは、デジタル庁創設に向けた民間人材として4月から働くメンバーによるご挨拶と宣言です note.digital.go.jp/n/n3690482b9676

2021-05-13 09:08:54
リンク デジタル庁(準備中) デジタル庁は「行政の透明化」を掲げ、noteでの発信を始めます。|デジタル庁(準備中) こんにちは! 内閣官房IT総合戦略室の広野 萌と申します。 普段はアプリやWebサービスをつくるデザイナーとして働いています。 今年の4月に、デジタル庁創設に向けた民間人材として内閣官房に入庁して、非常勤の国家公務員となりました。 現在の担当領域は「情報発信基盤」ということで、主に 1. 政府 → 国民への情報発信 2. 国民 → 政府への意見募集 3. 政府 ↔ 自治体の情報交換 の3つの観点で奔走していく予定ですので、今後のnoteで楽しみにしていただければと思います。 ところで、デジタル庁って知って
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

自宅(テレワークを除く)研究員 blog@takagi-hiromitsu.jp

takagi-hiromitsu.jp

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

.digital.go.jpにあるということは、ここに書き込んだ文書は公文書(行政文書)ということになるでしょうか。このコメントは私に関する保有個人情報(行政文書に記録された私の個人情報)ということになるので本人開示請求の対象になるのでしょうかね。 note.digital.go.jp/n/n3690482b9676 pic.twitter.com/qc7kxK4qEG

2021-05-13 20:52:14
拡大
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

色々言われているが、.digital .go.jp にあるのに、まずヘッダとフッターがnote社のままではいかんだろう。(powerd by … はまあ道具名であるとしても、その上のメニュー群がnote社のまま。) b.hatena.ne.jp/entry/s/note.d… pic.twitter.com/YTwEF6aSFh

2021-05-14 09:15:51
拡大
拡大
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

その点、日経COMEMOは(同様に .nikkei .co.jpにありながら)ちゃんとしてる。 comemo.nikkei.com pic.twitter.com/gQEngw7ch5

2021-05-14 09:17:14
拡大
拡大
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

やはりこれは .go.jp下に置いてはならないサイトであろう。統一基準の観点でいえば、4.1.3節(ソーシャルメディアサービスによる情報発信)なのかそれ以外の4.1節(外部委託)に当たるものかの違いで、.go.jp下に置いたからには4.1.3ではないということになる。したがって、… note.digital.go.jp pic.twitter.com/585H1NLtVc

2021-05-14 09:22:40
拡大
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

(統一基準4.1.3は、積極的な広報活動等のために政府機関等が外部のソーシャルメディアを使うことを認めつつ、それがあくまでも外部のシステムであるので、.go.jpに置けないことを前提に、国民から見てそのサービスが誰による運営であり、誰が使用しているかが明確となるよう、ルールを定めている。) pic.twitter.com/ACqNpGjibU

2021-05-14 09:28:13
拡大
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

… .go.jp下に置いたからには4.1.3ではないということになる。したがって、機関等が運営するシステムということであり、そこで処理される個人データ(個人情報ファイルを構成する保有個人情報)は当該機関等がcontrollerということになる。noteはあくまでも委託先でありprocessorでなければならない。

2021-05-14 09:33:08
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

しかるに、このサイトにはコメント欄があり、コメント者のコメントが体系的に構成されていることから、当該機関等が保有する個人情報ファイルを構成していることになるが、コメント者の管理はnote社によるものであって、機関等に保有主体としての認識があるように見えない。 note.digital.go.jp/n/n3690482b9676

2021-05-14 10:02:39
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

同様にnote社側も、processorとして振舞わなければらない立場にある(全て委託元の指示に従わなければならない)との認識がおそらくなく、勝手にコメントを削除したり、コメント表示優先度等のアルゴリズムを自由に決定できる権限が自社にあると思っていそうに見受けられる。 twitter.com/HiromitsuTakag…

2021-05-14 10:10:56
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

普通に4.1.3ソーシャルメディアサービスとして .go.jp外サイトとすれば問題ない。利用者にも、運営者は当該ソーシャルメディアであって全権限がそこにあり、政府機関等は(広報活動のための二次メデイアとして)間借りしていることは明確。経産省、文科省の例はそうなってる。 note.com/note_local/n/n…

2021-05-14 10:27:12
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

逆に、単純なCMSを外部サービスのSaaSをDNS設定で .digital .go.jp に置くことも問題ない。既に多く実施されている。 これは政府機関に限らず民間企業でも同様であろう。銀行がインターネットバンキングのSaaSを自社ドメイン下に置くことも正しい。しかし内容がテナント毎に独立でなければならない。

2021-05-14 10:43:22
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

ここまでに見てきたように、何でも .go.jpに置けというのは間違い。類似の事例として以下があり、運営主体が誰であるのかを見極めなければならない。 togetter.com/li/1104157

2021-05-14 11:40:11
まとめ 東京都主税局が民間企業に.LG.JPドメイン名を切り売りする前代未聞の暴挙に——EV SSLの「東京都」も ドメイン名、EV SSL は、サイト運営者を表すものでなければならないという話。 133459 pv 1172 579 users 797
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

デジタル庁はまさにこうした基準や考え方、実施方法のノウハウを整理し、各官公庁を指導していく立場になってほしい。(NISC統一基準はセキュリティの観点でしか関与しないので間接的にしか矯正することができない。) twitter.com/HiromitsuTakag…

2021-05-14 11:43:49
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

なお、外部ソーシャルメディアサービスを利用する(機関等自身も当該メディアへの参加者である)場合であっても、公文書に該当し、公文書管理しなければならいのではないか、という別の論点もある。デジタル庁がその利用を促進するなら、公文書管理との関係も整理してほしい。 twitter.com/HiromitsuTakag…

2021-05-14 11:57:34
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

note. digital .go.jpが一部のクローラを排除しているそうで、もしこれが国会図書館のクローラまで排除するようになると違法(国立国会図書館法第25条の3第2項)なので注意。 takagi-hiromitsu.jp/diary/20100811… 国のサイトを運営するとはそういうことであることを理解してほしい。 twitter.com/fuba/status/13…

2021-05-14 12:04:39
フバ @fuba

デジタル庁の note の robots.txt、官公庁なのでちゃんとクロールできるようにしといてほしいですね note.digital.go.jp/robots.txt pic.twitter.com/v4txJkUXqG

2021-05-13 11:39:52
ogs @featherogs

相変わらずひろみちゅさんの一撃はキレがよい twitter.com/HiromitsuTakag…

2021-05-13 23:07:28
アイヴァーン @Ivarn

デジタル庁のおしごとやり始めたとして、まだ関わり始めたばかりなので意識がなかったのでしょうかね。 ちょっとデジタル庁がこれでは困ってしまいますね… twitter.com/HiromitsuTakag…

2021-05-14 08:35:12
digits🚙 @digits_sa

デジタル庁(準備中)@digital_jpn   noteを始めました📝 という軽い気持ちなので高木先生のコメント見て「公文書(行政文書)、ナニソレ」となってそう。 法令の確認と整備、各省庁との調整を軽んじて特定の業界に食い物にされる未来にしないためのデジタル庁だと思うのに何してるんだろう。 twitter.com/HiromitsuTakag…

2021-05-14 12:20:45