借金玉の学校語り(3割くらい生き残ればいいと思ってやるタイプの飼育法 について)

5
オジワルド @shiningmunou

借金玉さんが挨拶とかゴマスリとか社会で喜ばれる不合理な行為を「茶番」と呼んでるけど、その言葉にだいぶ助けられてる。茶番と呼ぶことによって茶番しやすくなる。俺は会社目線で考えたら首切られてもいい人間だけど、茶番駆使してギリ生き残ってる。

2021-05-21 23:34:19
借金玉 @syakkin_dama

この茶番という言葉、「健常者社会を差別している」という批判が降り、僕自身も「ソーシャルグッドではなかった」と思っているのですが、こう言っていただけると本当にうれしいです。そう感じて欲しかったんです。あれを「自分にはやれない正しいこと」だと考えて欲しくはなかった。うれしいです。

2021-05-21 23:35:58
借金玉 @syakkin_dama

「ソーシャルグッド」は大事ですが、「ソーシャルバッドだからこそ機能を発揮する」言葉も間違いなく存在し、そこの部分はこれからの課題とさせてください。

2021-05-21 23:37:00
借金玉 @syakkin_dama

僕は幼少期、当然のごとくぶさいくなふとっちょで、しかも発達障害児で、まぁ女の子との接点は僅かしかなく、露骨にキモがられるとかも体験済みなんですが、何故僕にとってこれがコンプレックスになってないか、最近必死で考えたんですよ。

2021-05-22 02:01:33
借金玉 @syakkin_dama

「人間関係も学校もだめな奴が女とかそりゃ無理でしょ」って思ってたんですね。まぁ、そのうち諦めきれなくて動きだすことにはなるんですが、だから僕のコンプレックスは「学級会」とか「学校」とかに向き、無限に教師の悪口を言ってしまう。

2021-05-22 02:02:59
借金玉 @syakkin_dama

無限に教師に対して怒ってる僕と、無限に女を憎んでるあれ、大体一緒なのね。「せめてジョークにしようとするか否か」くらいの差で…。

2021-05-22 02:04:56
借金玉 @syakkin_dama

いや、教師の仕事も「流石は学校」って感じの理不尽が発生してて、部活の試合とかに随伴するより子どもの発表会が優先するのが当たり前で、きちんと残業代や休日出勤費も支払われるべきだと思いますよ。

2021-05-22 02:07:18
借金玉 @syakkin_dama

教員の仕事の理不尽感については、「学校は労働状況までちゃんと学校っぽくなるんだな、やっていく気持ちが優先され絆がある」みたいな印象ありますが、流石にあの労働環境は本当に理不尽だと思いますよ。部活の顧問とか本当に最悪だと思う。

2021-05-22 02:09:33
借金玉 @syakkin_dama

学校らしい環境は学校らしい人間を作り、学校らしい労働環境を維持してしまうので、まず学校をやめるのがいいんじゃないでしょうか。時間外手当をちゃんとつけるとかそういう。

2021-05-22 02:11:41
借金玉 @syakkin_dama

「教員の給与と労働環境」について考えてみたんですが、「あいつら学校大好きだからもう少しイケんだろ」って回答が出て来て、僕のコンプレックスと憎悪も結構深いなぁと思いました。

2021-05-22 02:12:51
借金玉 @syakkin_dama

「体罰を解禁することで、教員の給与コストを大幅に削減することができる」という概念について考えてみましたが、検討の余地が結構あって本当に嫌だ。

2021-05-22 02:14:42
借金玉 @syakkin_dama

「先生にもいろんな人がいて、限定されたキツい状況の中で頑張ってる、実際特別学級なんてめっちゃ普及した」みたいな事実を理解している脳と、「組体操野郎が!」って叫び続ける奴の2匹がいて、矛盾しない形を探すとジョークになります。

2021-05-22 02:18:08
借金玉 @syakkin_dama

「正当性が100%確保できない憎悪は、せめてジョークの形で出力する」。わりと大事な健康習慣の可能性があるな。

2021-05-22 02:19:50
借金玉 @syakkin_dama

僕が考える、そして僕が嫌う学校の本質について考えてみたところ、「みんなで特にやりたくもないことを一生懸命やること」って答えが出力されたんですが、これって教員の労働環境がすごい感じになっていることと何か関りありますかね?

2021-05-22 02:28:25
借金玉 @syakkin_dama

学校、学校なので学校になってしまう、そういう感じがしたんですが、「あらゆる場所は潜在的に学校である」とメタ自我が呟いたのでこの話は終わりです。

2021-05-22 02:30:05
借金玉 @syakkin_dama

人間は集まるとすぐ学校になってしまう。あ、わかります。学校にしなければいけない事情ってありますよね、わかりますよ。

2021-05-22 02:31:36
借金玉 @syakkin_dama

学校をやるとコストが下がり統率が上がり、構成員のストレスも増加するような気がしたんですが。経営玉が「いいことじゃん」って言ったのに対してメタ自我が「そこまでやらなくていい」って言ったし、本当は何も憎みたくなんかない。

2021-05-22 02:53:26
借金玉 @syakkin_dama

「学校ではない組織」について考えてみたんですが、一切の茶番を排した本質アスペたちがすごい勢いで回転していて、これはこれで能力が追い付かないと普通に挽肉だなって思いました。

2021-05-22 02:54:56
借金玉 @syakkin_dama

あー、そうか。「イジメ」ってあれ、学校をやることによって必然的に発生するストレスをめちゃくちゃ不平等に分配してんのか。

2021-05-22 03:10:39
借金玉 @syakkin_dama

イジメについてですが、現象だと思うので発生条件を特定してやめたらいいと思いますし、クラスとか班とか5人グループ作ってーとか全部やめたらいいんじゃないですかね。

2021-05-22 03:12:32
借金玉 @syakkin_dama

クラス単位の制約も薄いマンモス大学でイジメは見ませんでしたが(付き合わないだけなので)、高校の延長のような形のカリキュラムとクラスの固まった地方国公立ではすごいナチュラルにイジメ発生してたの、割と印象深かったですね。

2021-05-22 03:15:45
借金玉 @syakkin_dama

これ以外だと、イジメは「マジモンがいた」パターンでしか起きない(来なくてもいいところに人間を、ある種の強制力を生み出して引き留める奴とか)ので、マジモン排除すればいいと思います。

2021-05-22 03:17:02
借金玉 @syakkin_dama

まぁ、わかりますよ。クラスや班といったコミュニケーションのふれあいの子どもたち同士の連帯と共感を強める仕組みは、いじめの結果起きる物事を防ぐよりずっと価値がありますからね!

2021-05-22 03:17:56
借金玉 @syakkin_dama

「マジモン」はいるね。あれは一定数いるから仕方ない。

2021-05-22 03:18:44
借金玉 @syakkin_dama

来てもパシらされてイジられるだけの場所に人間を縛り付ける能力持った奴は一定数いて、マンモス大学とかでも発生事例は普通にあると思います。これのレベル99になると弁当作ったりサリン撒いたりするしね。

2021-05-22 03:20:27