ファンタジーの鎧にある「巨大肩当て」って、何で描かれるようになったの?「特撮・SFアニメの流れ」「アメフト由来」など諸説

この議論は2020年のものでしたが、故三浦建太郎先生と「ベルセルク」の話から、逆に”ベルセルク以前の流行”として再度話題になったようです
149
味噌グラム @misogram

劇画界の一角に潜り込んだ絵を描くおじさん。だいたい年中昭和特撮やガンダムの話をしている。代表作はアフガン航空相撲や古代エジプトの猫の盾等。pixivリクエストやskebのご注文承ります。skeb→skeb.jp/@misogram pinterest→pinterest.jp/misogram/

pixiv.me/misogram

味噌グラム @misogram

和製ファンタジーものでさ、こういう鎧あるじゃないですか。こんな長い肩当てがある鎧、中世ヨーロッパにはどう考えてもなかったと思うんですがどういう経緯で発生したんでしょう? pic.twitter.com/uiTlCh7T26

2020-06-02 01:10:28
拡大
味噌グラム @misogram

ロボットアニメで発生した長肩当てがMS少女を経てファンタジーに入ってきた?

2020-06-02 01:13:24
味噌グラム @misogram

ラダトームのよろいがモロにこれだけど鳥山明の発明とするのもなんか安易な気がする

2020-06-02 01:19:04
いたみ @itamiuiti

@misogram もしくは「西洋風」であって「西洋」ではないと見た目でわからせる為に敢えてそんなデザインにしたとかですかね? 「ハッタリ優先で肩の辺り尖らせとけばカッコいいだろ」ぐらいの考えでデザインしたとかかもしれませんが。

2020-06-02 01:21:45
SHIZZ @junctionSHIZZ

@misogram 幻夢戦記レダはMS少女より前でしたっけ?ビキニアーマーの防御力の言い訳と思ってました肩当て。実際の鎧というよりアメフトとか肩幅のあるマッチョなシルエットがデザインに取り込まれてたのかなと勝手に考えてましたが

2020-06-02 01:24:22
味噌グラム @misogram

@itamiuiti 初期のファンタジーってモロに西洋風ではなかったですよね。ちょっと古代が混ざったような。ハッタリで肩を尖らせるデザインはファンタジー以前にジオングとか色々あったのでそういうのの影響かしら…

2020-06-02 01:27:58
味噌グラム @misogram

出渕裕氏がロードス島戦記でディードリットを描くだいぶ前、ダイナマンで王女キメラとかゼノビアにこういう肩当てを描いてるので83年の時点で既に出渕さんの「持ちネタ」だったことがわかる

2020-06-02 01:38:35
味噌グラム @misogram

あらためてジャシンカ帝国見たら一人残らず肩パッド軍団だった pic.twitter.com/xgFQmEgTyK

2020-06-02 01:50:25
拡大
出口ナオト @DEGCHIRON

@misogram 出渕さんダイナマンでそれっぽい肩アーマー描いてますが、じゃあこれのネタ元は?と考えるとご本人ライディーンお好きなのでここから持ってきた可能性もありそうな pic.twitter.com/XQN7DEdN9K

2020-06-02 02:00:47
拡大
拡大
拡大
味噌グラム @misogram

@DEGCHIRON ライディーン確かに肩アーマーですね。75年にこのデザインをやってたライディーンの凄さとも言えそうな。

2020-06-02 02:05:48
出口ナオト @DEGCHIRON

@misogram ライディーンは日本鎧とエジプト風味のハイブリッドなので、日本人というか村上御大しか思いつかないアイデアな気もしますw pic.twitter.com/aG6czPIh4F

2020-06-02 02:11:15
拡大
味噌グラム @misogram

@rodimus2010 一番大事な腹部に全然装甲がないですよねwそういうあたりに非常にMS少女的なものは感じます

2020-06-02 08:33:09
常広浩貴 @Hirotman

@misogram 風雲ライオン丸……は一応肩アーマーだけどあまりとがってないですね。 pic.twitter.com/mg0paDNAAn

2020-06-02 10:25:29
拡大
味噌グラム @misogram

@Hirotman キングダンX10とかどうでしょう pic.twitter.com/AwEdEyApj4

2020-06-02 10:47:25
拡大
諸葛 均 @policedog1971

@DEGCHIRON @misogram しっかりラーゼフォンにも残ってますね。 pic.twitter.com/6a5Frhxrfg

2020-06-02 12:14:18
拡大
キムラユヅル @YDR_Jerseyman

@misogram 裃がモチーフだったりするのかなーとか思ったりしました。

2020-06-02 18:08:44
味噌グラム @misogram

@YDR_Jerseyman 裃ぽさありますよね。この鎧で剣を両手で構えてたりする事も多いし、実は日本的な発想の産物なのかも。

2020-06-02 18:11:45
夕凪@B級眼鏡 @yu_nagi2

@misogram リプライでも届いていますが、西洋の剣と魔法のファンタジー由来とはちょっと思えず、ロボットアニメやロボット特撮に、当時の肩パッド盛り盛りのスーツ・シルエットが影響を与えたんじゃないかなあと考えます。 pic.twitter.com/Qg1Iw0OiGB

2020-06-02 18:15:27
拡大
味噌グラム @misogram

@yu_nagi2 MCハマーとか凄かったですよね。このいかつさ。 pic.twitter.com/CUFZ61ZwrI

2020-06-02 18:23:17
拡大
夕凪@B級眼鏡 @yu_nagi2

@misogram 菊池桃子(ラ・ムー)もありますし、バブル期までは肩パッド文化があって、それが少なからず影響したように思います。 pic.twitter.com/cgfOWNGmNA

2020-06-02 18:28:26
拡大
味噌グラム @misogram

@yu_nagi2 何故あれが流行ったのかは判りませんがあの頃の漫画、アニメが影響を受けていたのは間違いないかもしれません pic.twitter.com/DFfxvuSdG8

2020-06-02 18:39:50
拡大
拡大
MozuOthoshi@空賊 @MozuOtoshi

@misogram 肩当ては裃辺りが何かの折に混ざってデザイナーがしっくり来たから採用と言う雰囲気を感じますね。

2020-06-02 18:58:13