
ワクチン接種で「順調」「予約できた」のツイートが何となく、増え始めているような?

ワクチン、福島県相馬市 ・地区ごとに分け市が日時指定 ・送迎バスが必要な場合は送迎 ・同じ病院スタッフでレーンを組みスムーズに接種 など独自モデルで、5/1から土日返上でガンガン接種し間もなく高齢者の2順目。7月中には16歳以上希望する全住民に終了予定。全国が注目。 fnn.jp/articles/-/184…
2021-05-19 05:47:57
ワクチン大規模接種 河野大臣「30自治体が設置意向」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP5L… #新型コロナウイルス "希望が増えている状況について、河野氏は「いくつかの自治体は5月中にも開始したいと言っている。意向のあるところを今、サポートをしている」と説明した"
2021-05-19 07:33:07
母親のワクチン予約は、妹(サポ)が「対レッズ戦の天皇杯チケット争奪戦」の経験を活かしてサクっと取ったのだが、母親は諸方面から「ワクチンを予約できた人は初めて見た」といわれているらしい。
2021-05-19 12:49:40
現在、多くの自治体では85歳の高齢者を中心にワクチン接種の予約を受け付けているため、電話受付がかなり難しくなっています。 今後、対象年齢が下がっていくにつれ、web予約の割合が増えるので混乱は徐々に解消されるはずです。 もしweb予約が難しいご家族がいたら、皆様ぜひ手伝ってあげて下さい。
2021-05-19 20:46:01
ワクチン接種、順調に増えている。 news.yahoo.co.jp/pages/20210122 pic.twitter.com/2OZlCL15vA
2021-05-20 00:57:02

偽登録増加でワクチンが余って廃棄されることを懸念していたが、キャンセル分は自衛隊員に接種されることになりそう。実に喜ばしい。災転為福である。こうなると、朝日毎日さんに感謝しないとだめですね。ありがとう。news.yahoo.co.jp/articles/21255…
2021-05-20 07:11:42
GW明けからが本番というのはわかっていたけど、日本のワクチン接種数の増加ペース、こうやってグラフで見るとちょっと嬉しくなる。うちの市も高齢者接種は今週からスタートしたばかり。がんばれ! twitter.com/gearoidreidy/s…
2021-05-20 18:34:07
Everyday, everyday, everyday I adjust the y-axis 🎵 1.3 million doses administered in the past three days and still growing. pic.twitter.com/KRqscB06QX
2021-05-20 18:07:29
ワクチン接種順調に進んでいます。 当自治体の医療従事者1回目80%、2回目55%、高齢者1回目20%、2回目2%終了しました。個別接種の医療機関、皆さま頑張ってくださっており当初の見込みの1.5倍接種できています。高齢者は6月下旬には予約枠に余裕がでて、7月頭には概ね終了できる見込みです。
2021-05-20 21:23:25
俺が見た範囲では、夏野さんの意見が一番腑に落ちた。 ↓ “愉快犯”対策のために予約の開始を1カ月以上遅らせてもいいのだろうか 1日、2日でほとんどの予約が埋まったということは、目標をスムーズに達成したと言えると思う。 times.abema.tv/news-article/8…
2021-05-20 22:24:24
@nanaracco すばらしいです。 わが国は多くの開業医がちゃんとしているので、供給さえ整えばすごく加速すると思っていました。
2021-05-20 23:12:10
@nanaracco なかなか一般医療機関に回らなかったのですが、 私も再来週に1回目です。 免疫獲得の時期から、休診日には出張参戦の予定です。 黙々と打ちましょう。
2021-05-21 17:13:52
本日の集団接種会場では300人に接種し、最終的に6人分のキャンセルがありましたので、私と副市長、多数の方と接する市職員に接種しました。ワクチンを無駄にせず、リスク管理の為です。ご了解下さい。 受付から接種までスムーズに流れ、接種も針の痛みは全く感じませんでした。15分待機し終了です。 pic.twitter.com/W4rSBO1s4W
2021-05-21 21:12:59


これまでのワクチン接種が概ね順調で、今後市内の病院等で個別接種も開始されること等から、東村山市の高齢者ワクチン接種のスケジュールを若干早めることになりました。 当初6月に接種券を発送する予定でした70代の方にも一部接種券を5月からお送りします。79歳の方には昨日発送。 #東村山市長 pic.twitter.com/fMM2BaW6wK
2021-05-22 06:49:27

大歓声をもって迎えられるはずだったアストラゼネカ社の新型コロナワクチンですが、mRNAワクチンというぱねえワクチンが先に出てしまい、血栓症の問題まで出てしまい、微妙な状況です。 そんな不憫なアストラゼネカ社のワクチンの今後の役割について検討してみました。 news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna…
2021-05-22 13:54:36
今ちょっとそうなったらイヤやなあと思ってる事。 ワクチン、高齢者から順次接種が始まってて。私の周りでいうとかかりつけ医では割とスムーズに予約取れたりしてるんやけど、ワクチンを打てた高齢の方々が町内の行事を復活させようとしたら。…というのも、どうももう我慢できんみたいで動き出してて
2021-05-22 11:52:22
我慢できんという言い方はあれやけど、責任感と長年の習慣というかそういうのを変えがたいのよね。公園掃除くらいならと思うけど、夏祭りなんてのを「なんとか規模を縮小して」とか言うてて、だいたい祭りなんて人が集まるためのもんですやんとか思うけど、ここらワクチン打った高齢者のが多くなるから
2021-05-22 11:56:46
高齢者層を敵視したいわけじゃないけど、…お元気なんだよねあの方達。ワクチン打てた人達から旅行や会食、お買い物が始まるけど、その接客をするのはまだワクチンが打ててない中年・若年者層になるのが怖い。でも、生活があるから仕事が増えたら出てくるだろうし
2021-05-22 12:01:11
本日のワクチン接種数は435件、累計では2,310件です。集団会場の180人の前倒しもスムーズに対処でき今後も増加させます。本日の接種者の異常はありませんでした。1件、接種数日後に運動中に軽い目まいがあり、少し休憩すると治ったとの報告を受けました。明日もがんばります。
2021-05-22 19:45:21
帰宅。 無事に集団接種初日が終了! キャンセルなしでスムーズに接種が完了! 今日のお疲れ様と明日も無事に終わることを祈って、ビール🍺で乾杯!
2021-05-22 20:02:29
「ワクチン休暇」導入広がる 感染リスク低減へ接種後押し 奨励金支給の企業も sankei.com/economy/news/2… @Sankei_newsより
2021-05-22 20:12:59