PubMedと医中誌Web連携の提案

素朴な疑問、感想、希望、不具合を提供元にお返しするのも図書室担当者の大切な仕事です。データベースの使い勝手がよくなることは、利用者への還元に繋がりますし☆ 日常業務には役立つかちょっと不明のマニアックすぎる内容ですが。
7
taniwataru @taniwataru

PubMedでヒットした和雑誌を、医中誌でひきなおすには、どうしたらええのん

2011-08-02 16:49:37
ふかやん 후카얀 @fukayas

@taniwataru 医中誌でPMID検索できたら便利ですね。実際は書誌確認で年巻頁が最短ですかね?

2011-08-02 23:40:59
taniwataru @taniwataru

@fukayas 試してみます。ありがとうございます!

2011-08-03 05:54:23
ふかやん 후카얀 @fukayas

昨日の @taniwataru さんとのやり取りを思い出して「日本臨床」でPubMedと医中誌Web検索をしていて気づいたこと。…PubMedの英文書誌のほうが収載が早い!「in Process」ですが1号分。データを版元が提供している?のでしょうか。

2011-08-03 18:09:12
ふかやん 후카얀 @fukayas

例: Okabe N, et.al. [Epidemiology of acute encephalitis or encephalopathy in Japan]. Nihon Rinsho. 2011 Mar;69(3):411-6. PMID: 21400831.(続く

2011-08-03 18:10:10
ふかやん 후카얀 @fukayas

続き)英文タイトルペーストではヒットせず。「書誌確認」画面で「2011(年)69(巻)411(ページ)で検索すると、奇しくも日本臨床が2件ヒット(笑)。タイトルの日本語訳より著者の名前で確認、かな…。で医中誌ID:2011129905で正解?もうちょっと楽な方法はありますか?

2011-08-03 18:10:57
ふかやん 후카얀 @fukayas

書誌確認画面のところなどで、PubMed収載タイトルはPMIDでずばっと検索できたら素敵です。システムのことはよく分からないので思いつきで言ってみる(無謀すぎ?)。

2011-08-03 18:11:18
ふかやん 후카얀 @fukayas

でもでも「脳神経外科」は医中誌Webの検索結からPubMedにリンクしているんですね。ということは、医中誌WebのなかにもPMIDのデータが入っているんじゃないのかなーと思うのですが @iloveferry さんいかがでしょうか…(名指しですみません;)。

2011-08-03 18:11:52
ふかやん 후카얀 @fukayas

「脳神経外科」のタイトルの採り方が、医中誌WebとPubMedが逆っぽくていつも「ふふふ」となる件。

2011-08-03 18:13:07
たこ @taco_chi

@fukayas 医薬ジャーナル社の何かの雑誌も、PubMedの方が収載が早かったのを発見しましたよ。医師に取り寄せを頼まれたのが医中誌にはまだ載っておらず、でもPubMedには載っていたんです。in Pressでなく、ILLできる程度の古さの文献でした。@taniwataru

2011-08-03 20:08:03
MamiMatsuda @iloveferry

@fukayas 今、一連のメールを読んでるんですが、酔っ払っており考えがまとまりませんため、明日、ちゃんとお答えします。なかなか多方面にわたり奥の深い話題です ふふふ

2011-08-03 22:18:17
ふかやん 후카얀 @fukayas

@iloveferry お仕事時間外にすみません…。なかのかたに直接伺えるのって素晴らしいです。

2011-08-03 22:38:33
MamiMatsuda @iloveferry

@fukayas 昨日の件、遅くなりすいません。最初に、日本臨床の収録がPubMedのほうが医中誌より早いのは、仰る通り、(推測ですが、)PubMedには電子データを提供してるのだと思います。医中誌も電子データでの入稿を進めたいのですが、現在は未だごく僅かです。

2011-08-04 21:06:32
MamiMatsuda @iloveferry

@fukayas それから、これも仰る通り、医中誌のリンク用のテーブルで、MEDLINE収録誌の文献には、PubMed IDが医中誌IDとひも付けされています。「PubMed収録の文献を、医中誌で引く」との必要性は認識してませんでした。因みに、それはなぜ必要なのですか?

2011-08-04 21:08:52
MamiMatsuda @iloveferry

@fukayas 本当は、PubMed自体から医中誌へのリンクがあると良いんですかね(日本人には)?これはちょっと考えた事があります。あと、MEDLINE繋がりですと、医中誌シソーラスはMeSH準拠で作ってるので、医中誌の見出し語のほとんどにはMeSH用語がひも付けされています。

2011-08-04 21:11:02
MamiMatsuda @iloveferry

@fukayas それを利用して、「医中誌Webの検索画面で、PubMedを検索できる」という機能を作ることは、近々に行いたいと思っています。日本語でPubMed検索、というサービスはいくつかありますが、それと同じような機能です。これって良いと思われますか?

2011-08-04 21:12:41
ふかやん 후카얀 @fukayas

@iloveferry PubMed検索の結果をプリントやペーストして「この文献を取り寄せてください」という依頼があります。よく見れば日本語論文と分かるのですが、(続く

2011-08-04 23:14:41
ふかやん 후카얀 @fukayas

@iloveferry 続き)利用者はあまり気にせず所蔵アイコンがないものは依頼、となります。図書室では「日本語論文じゃないの~」と医中誌で正しい書誌を確認して、そのデータで依頼書を作成します(書誌は手打ちじゃなくペースト)。…で、この確認が簡単にできたらいいな~と。

2011-08-04 23:19:28
ふかやん 후카얀 @fukayas

@iloveferry さらに続き)利用者も、その文献を最初に見つけたのがPubMedだっただけで、日本語で論文を書くなら日本語書誌が必要になるはずなんですよね。PubMedに医中誌アイコンが出たらすごいですね~!

2011-08-04 23:23:31
ふかやん 후카얀 @fukayas

@iloveferry 日本語でMEDLINE、ありますね。私は未体験ですが、とあるコメディカルから、自分が調べたい事柄(キーワード)の、医学英語訳が分からないと相談されたことがあります。(これも続く

2011-08-04 23:33:38
ふかやん 후카얀 @fukayas

@iloveferry 続き)手はhand、でも上腕とか前腕とか、細かい部位が分からないとか。そういう利用者には(私もですが)キーワードをシソーラスから英訳してくれる機能があったらハードルが下がるかも…?

2011-08-04 23:37:29
ふかやん 후카얀 @fukayas

こ、これはすごぃ参考になるやり取りでは…!保存版。

2011-08-04 23:41:12
ふかやん 후카얀 @fukayas

@iloveferry ちなみにPubMedの英文書誌のまま日本語雑誌の複写を依頼されたこともあります(笑)。こういうの、大学の複写担当のかたは多いんじゃないかな~と推察します。。。

2011-08-04 23:58:54
MamiMatsuda @iloveferry

@fukayas 詳細に教えて下さり有難うございます。PubMedでヒットした日本語文献の入手、と言うことですね。ちなみに、MEDLINE収録の日本の雑誌は去年の調査だと162誌でした。(そのうち医中誌に収録されていないのは、7誌です。)

2011-08-06 20:15:03