
渋谷マークシティにできたダイソーであるが、この看板を目にした客はみなこの上の階を目指すだろう。が、店はこの下の階にあるのだ。UIとしては失敗していると思う。 pic.twitter.com/JGUJFhA9DE
2021-05-24 11:20:11

相反するように見えるけどマークの下に【この下!】って書いてあれば多少はなんとか…。 twitter.com/shimoigusashu/…
2021-05-25 09:46:09
だけど、ロゴだから下向きに引っくり返すわけにもいかないしなあ…。 そうだ、ダイソーが上の階に移転すれば解決👍️ twitter.com/shimoigusashu/…
2021-05-25 08:15:07
新幹線のEX予約のカードと一緒w 入れるの左だけどデザイン見てると右入れそうw twitter.com/shimoigusashu/… pic.twitter.com/hHnH0ZDgN4
2021-05-25 07:20:13

階段下何かで降りてきて、そのまま直進ってことなのかしら。田舎者には分からないわ。 twitter.com/shimoigusashu/…
2021-05-25 07:15:42
私も初回、この看板を見て上のフロアに行こうとした。そうか、あの時の違和感はこれか。 twitter.com/shimoigusashu/…
2021-05-25 04:16:43
こういうのめちゃくちゃ気になるな~。 似た話でセブンのコーヒーマシンで、右に「L(LARGE)」左に「R(REGULAR)」とそれぞれサイズ選択のボタンが並んでいるのが気になっている。(最近どうなんだろう)日本人に馴染みがある「L」「R」は「左」「右」なのに。 twitter.com/shimoigusashu/…
2021-05-25 00:38:38
個人的にはダイソーのロゴ好きなんだけどなぁ... 大きな建物でも1階か2階しか買い物する場所が無い田舎では関係無いんですよね twitter.com/shimoigusashu/…
2021-05-24 21:25:28
ダイソーの新ロゴ死ぬほどダサい上にUIとしても終わってるとか。前の明朝体の奴はスタイリッシュで好きだった。 twitter.com/shimoigusashu/…
2021-05-24 20:48:20
これ代々木上原もそうなんだよな…ダイソーのロゴがこうなってしまったから仕方ないんだけど、ほんと迷子になる。 その昔、大学で受けた「都市の記号論」という授業の課題で出したら0点にされるやつだぜ twitter.com/shimoigusashu/…
2021-05-24 19:32:39
オシャレな100円ショップとかアフタヌーンティーとかなくなったのか⁈ twitter.com/shimoigusashu/…
2021-05-24 17:57:01