借金玉の人間語り(どんなやり方しようと論旨合ってりゃいいだろってアスペアタックが通じにくくなった について)

4
ぬまきち @obenkyounuma

「何かを上げるときに、何かを下げて語る前時代的なスタイル」や、「自分の倫理をベースにして多様性を否定して排他的になるスタイル」というのは、旧来の”批評家”のセオリーなのだけど、これがもう近代では通用しないことに無自覚であるがゆえに地雷を踏んだわけです。

2021-05-25 07:00:46
借金玉 @syakkin_dama

そのトレンド変化は絶対に起きてると思うし、実際問題として僕も修正しましたね。グッドモーニング、ソーシャルグッドマン。よく眠れた?

2021-05-25 07:27:26
借金玉 @syakkin_dama

「やり方」考えなきゃいかん時代なんですよね。極めて表層的な社会適応性というか、クソ茶番というか。別にどんなやり方しようと論旨合ってりゃいいだろってアスペアタックが通じにくくなった。

2021-05-25 07:29:47
借金玉 @syakkin_dama

晒しとウォッチ、完全に老人の文化になり嫌われている。正当性があるにしても「やり方」しっかりやらないと、10年前のインターネットとは完全に違うソーシャル採点がつく。

2021-05-25 07:32:23
借金玉 @syakkin_dama

自分でコンテンツ作って「みなさん、こんなのどうでしょう?」ってやる側に対して、インターネットの民はどんどんやさしくなってるし、逆に作らず「批評」する側にとってはどんどんキツくなってる。つまらないものをバキバキに殴るコンテンツとか、最早相当に突き抜けた技術ないと無理っぽい。

2021-05-25 07:39:46
借金玉 @syakkin_dama

「すっごいへたくそな絵」とか「ひどい文章」みたいなのを晒し者にするやつ、一昔前のインターネットだと確実にアド取れたんですよ。だからコンテンツ出すのクソ怖かった。でも、今だとほぼ確実にやった人がマイナスになると思う。

2021-05-25 07:41:28
借金玉 @syakkin_dama

これは「はてなブックマークは老人たちの排泄物によって伸びる地球にやさしいエコシステムであり、どんなテキストでバズっても読めば不愉快になる」などの近似概念です。

2021-05-25 07:43:20
借金玉 @syakkin_dama

主要武器が「権威で殴る」とか「悪趣味に殴る」とかだった人たちがマジで通じなくなってるの、長いこと居心地のいい椅子に座ってるとアスペより空気が見えなくなるのこわいなって。

2021-05-25 07:46:34
借金玉 @syakkin_dama

twitter.com/syakkin_dama/s… これは「ギリイケる」と判断した。この辺におそらくラインがある。

2021-05-25 07:47:49
借金玉 @syakkin_dama

逆に言えば「悪気がないフリ」が通じやすい時代になったし、スマホの普及と相まってログを読んでもらうことがマジで期待しにくくなったので、表層的なソーシャルグッドを装備した奴が汚いことをわりとやりやすくなっている。

2021-05-25 07:50:49
借金玉 @syakkin_dama

「私には基本的に悪気しかありませんが正しいことを言っています」でアドを取るのが本当に難しくなった。まぁ、この手法自体がやってる本人の精神をぶっ壊しやすいものだったというのもあるが…。

2021-05-25 07:52:08
借金玉 @syakkin_dama

石川優実さんのスクショ晒し、あれめちゃめちゃソーシャルバッドだと思いますね。石川さんのアンチが常識を逸脱して多いので一定数字集まっちゃうところにトラップ性がある。

2021-05-25 08:00:10
借金玉 @syakkin_dama

「夏厨」って言葉があるくらい(これはインターネット敬老会の言葉で、夏になるとキッズがインターネットに増えてウザいといった意味です)インターネットってのは突き抜けたバカの目立つ空間だったけど、現代のみなさん「突き抜けたバカとかマジで見飽きた、やめて」でしょうね。

2021-05-25 08:02:36
借金玉 @syakkin_dama

友人が「夏厨ってめちゃめちゃ詩情のある言葉ですね、今となっては」って言ってて、消える飛行機雲追いかけて追いかけて…あの丘を越えた…インターネット老人…。

2021-05-25 08:04:21
借金玉 @syakkin_dama

お爺ちゃんは深夜のネット、歩く、テレホタイムの残り香を探して。遠くには若かった日々を、両手には晒しと煽りを。

2021-05-25 08:08:06
借金玉 @syakkin_dama

インターネット敬老会が「ウザい老人」として扱われ始めたのはまあともかく、権威を持った人とか評価されてた人にまで「あんたソーシャルバッドやね」の火が回り始めたっていうか既に包囲状態っていうか、やべえやべえ俺気づいたの相当遅いぞ老化キてんなっていうか…。

2021-05-25 08:11:43
借金玉 @syakkin_dama

「こんなクソみたいなもの見つけたぜ」「ギャハハ」の文化が本当に嫌われ始めたし、それが「いや、私怨だよねそれ」とかになると即死判定まである。

2021-05-25 08:14:09
借金玉 @syakkin_dama

いいとか悪いとかではなく、「状況に適応できないと死ぬ」っていう生き物の基本っぽい話ですよねこれ。

2021-05-25 08:13:05
借金玉 @syakkin_dama

これ、数字持ってる人ほど気づけないんですよ。「一定数字は出てしまう」から。しかし、コンテンツにお金払ってくれるのって「ソーシャルグッド」寄りの人たちですよね。そりゃそうだ、貶める奴はカネ払わん。当たり前だ。

2021-05-25 08:15:43
借金玉 @syakkin_dama

ソーシャルバッドで数字集めると、ソーシャルバッドな客しか集まらなくなり(ソーシャルグッドなみなさんはわざわざ批判などしない、二度と見ないだけ)更なるソーシャルバッドをやるしかない無限地獄から招待状がくるの、マジで怖くないですか。

2021-05-25 08:20:36
借金玉 @syakkin_dama

「批判するべきは批判するべき」ってトートロジーは大事にしたいけど、「やり方」はマジで大事になった。批判それ自体が十分にコンテンツであり、ソーシャルグッドでなければいけない。新しい技術が要る。

2021-05-25 08:22:43
借金玉 @syakkin_dama

テーブルに拾ってきた排泄物を置いてゲラゲラ笑う文化、あれインターネットにつなぐのにそこそこハードルがあり「それに飢えている」人たちが多かったからこそ成立してたのではないかという気がする。

2021-05-25 08:24:56
借金玉 @syakkin_dama

優れたものとクソみたいなもの、そりゃ1:∞で後者の方が多いんだからわざわざ見たくねえよなっていう。

2021-05-25 08:26:20
借金玉 @syakkin_dama

ソーシャルグッドの根幹は「きっちりブレーキ踏めるか」じゃない。行くべき時に恐怖ブッチギってアクセル踏めるかだ。

2021-05-25 08:27:55