(2023/03/30更新)TwitterAPI有償化に関する最新報告はこちら。有償化後も可能な限り対応予定です。
2021年5月25日

カンキョーだの動物福祉だの言う連中の思考なんてこんなもの

要するに「意識高いアテクシ」というステータスが欲しいだけなんやね
17
もへもへ @gerogeroR

「全ての県立高校電力を再エネにして」 高2がネットで署名活動 tokyo-np.co.jp/article/106153 授業料大幅に上がるけどそれでよろしいですか?って話なんだよな。これ。 「私子供だから負担はできないけど他人に自分が気持ちよくいいことしてるという実感がほしいから負担してほしい」なんだよな。

2021-05-25 21:36:43
もへもへ @gerogeroR

環境系活動の大問題って「ある程度金がある人は『環境保護のコストを負担しても言うほど困らない』が『貧困層は生活に直撃する』のに、それはほぼガン無視である程度金のある人が『環境を守るためみんなで負担していきましょう』とか言うこと」だと思うんだよな。

2021-05-25 21:50:12
もへもへ @gerogeroR

正直、環境税でも作ってある程度の年収以上はかなり高率の環境税を収めるってすれば文句でないと思うんだよな。

2021-05-25 21:50:12
もへもへ @gerogeroR

環境系の運動で「そのコストを貧困層が負担することに対してどうするか考えてる」やつはあんまりいない。ガチな連中は考えてるが。 なんでかって「自分は環境に配慮する意識の高さを承認」してほしいのであって「自分が貧困層をいじめる悪」になることは耐えられないので「見なかったこと」にする。

2021-05-25 21:58:06
もへもへ @gerogeroR

実際鶏の動物福祉について「貧困層のたんぱく源の最後の砦の卵の値段があがるようならやる必要なんてねぇーよ」っていったらかなりコメントついたけど反論者に「貧困層の生活について考えたコメント」はマジで一つもなかったよ。一つも。 「道徳を考えろ」「国が負担すればいい」とかばっかりで。

2021-05-25 22:04:43
もへもへ @gerogeroR

海外でもやってる!!!!世界の趨勢!!!! とかそんなんばっかり。 要するに貧乏人のたんぱく源を減らして寿命や健康状態を低下させるのを容認するのか?っていったら「そんなこと言ってない!!」とかばっかり。 言ってなくてもそうなるんだよ。認めたくないんだろうが。

2021-05-25 22:07:45
もへもへ @gerogeroR

マジで「動物福祉」って持続可能性にまったくもって寄与しないですからね。オスのひよこを殺さなくてもよくなったところで環境にやさしくも、将来の持続可能性にもまったく寄与しない。単に人間様が満足するかだけの話。 twitter.com/sosukatudon/st…

2021-05-25 22:19:12
もへもへ @gerogeroR

すなおに「動物より貧困者かわいくねぇんだもん」って言えばいいだけどな。

2021-05-25 22:23:49
もへもへ @gerogeroR

俺は鶏の動物福祉を貧困者いじめなくやるなら、培養肉な培養卵の開発に金を投資するくらいしか無知だから考えられない。 あれなら将来的にタンクの中で肉や卵が培養され、コストも安くなる可能性があるから。

2021-05-25 22:30:40
もへもへ @gerogeroR

こう言う提案した人、反論者にまじで一人もいなかった。

2021-05-25 22:34:10
おすすめオリジナル動画