原子力発電所の事故とその対策に関する議論

自分用に。
2
ええな猫💉M×4P×1 @WATERMAN1996

分析屋/東京ネコ大卒/西洋剣術(2013年〜)、アーマードバトル者/万年筆愛好家/歴史趣味者/ロリィタファッション好きな人/天安門事件1989年6月4日 マストドンアカウント@WATERMAN1996@mstdn.jp

白ぱんだ🤍💙❤️ @whitepandajp

なんちゃって18歳です。 I am a fake 18 year old.

https://t.co/Wuamhmhjdl

ええな猫💉M×4P×1 @WATERMAN1996

福島第一の事故は、運転員が全電源喪失を想定して訓練していれば防ぎ得た、という分析もあるんだけどね。言い方を変えれば、このパターンの事故は訓練によって防げるという事。

2013-09-19 17:59:27
白ぱんだ🤍💙❤️ @whitepandajp

@WATERMAN1996 「福島第一の事故は、運転員が全電源喪失を想定して訓練していれば防ぎ得た」という知見があったなら、事業者の過失は当然に認定すべきものというほかない。

2013-09-19 18:09:53
ええな猫💉M×4P×1 @WATERMAN1996

@whitepandajp ただ、全電源喪失を想定する必要はないという保安院の見解があったわけで。その理由が、非常電源系が全て機能を喪失する事態は考えにくいという事でした。日本は機械の信頼性が高く、トラブルが起こる確率が諸外国に比べて低いからです。

2013-09-19 18:13:52
白ぱんだ🤍💙❤️ @whitepandajp

@WATERMAN1996 基本的な前提として、行政のお墨付きがあったから本人が責任を免れるものでもないということです。車検を無事に通った自動車を普通に運転して事故を起こしても、運輸局や警察に責任が転嫁されるということがほぼあり得ないことでお分かりになるでしょう。

2013-09-19 18:26:32
ええな猫💉M×4P×1 @WATERMAN1996

@whitepandajp もちろんその通りです。ここでの話は、福島第一で事故が起きたから他の原発でも事故が起きるとは言えない、という事です。反原発派は他の原発でも同様に事故が起きるという前提を置いていますが、そうではないという事を言いたいわけです。

2013-09-19 18:30:22
白ぱんだ🤍💙❤️ @whitepandajp

@WATERMAN1996 現に東海第二はかなり綱渡りの状態であったけれども、何とか切り抜けていることは承知しています(全電源喪失していたら分かりませんが)。同様の揺れや津波で福島第一で起きたことそのものが再現されるとは限らないし、逆に福島第一では幸運に助けられた部分もあります。

2013-09-19 18:36:21
ええな猫💉M×4P×1 @WATERMAN1996

@whitepandajp まず、事故と津波を切り分けて考える必要があります。同様の津波に襲われても事故にならなければ良いわけです。

2013-09-19 18:58:31
白ぱんだ🤍💙❤️ @whitepandajp

@WATERMAN1996 推進側としては、福島第一で起きた程度の過酷事象は起こり得ない前提でした。さらに言えば、反対側でもあれほどの事故が日本で起きると明言していた人は多分いません。実際には起きたのだから、再度起きる可能性があるとするのが合理的な立場であると考えますが。

2013-09-19 18:51:42
白ぱんだ🤍💙❤️ @whitepandajp

@WATERMAN1996 なんとか過酷事象想定しないで済む前提を作りたいのでしょう、技術論でもって。でも安全方向に前提するほど、現実とはかけ離れますよ。航空機や自動車なら一定の確率で事故を起こして、乗客乗員全員死亡するのも社会的には織り込み済みなのに、原発だけ特別扱いですよね。

2013-09-19 19:19:00
ええな猫💉M×4P×1 @WATERMAN1996

@whitepandajp 原発も過酷事故の発生を何炉年に一度という形で折り込んでいます。福島第一の問題はそれとは別です。311当時、飛行機も福島第一と同じ問題に直面していたという事に気づいていますか?

2013-09-19 19:32:37
ええな猫💉M×4P×1 @WATERMAN1996

@whitepandajp あの当時、日本の上空には多くの旅客機が飛んでいました。もし空港閉鎖の範囲がもっと広ければ、無理なアプローチや海上への着水を試みる旅客機が出ていたでしょう。一度に多数の旅客機が日本で事故を起こす事になったでしょう。

2013-09-19 19:37:32
ええな猫💉M×4P×1 @WATERMAN1996

@whitepandajp このように、一定の確率で事故を起こす計算の旅客機がいちどきに連鎖的に事故を起こし、事故確率を逸脱した時、飛行機の安全性に疑問符が付くのではないですか?

2013-09-19 19:42:26
白ぱんだ🤍💙❤️ @whitepandajp

@WATERMAN1996 保険会社が常に利益を出すとは限らないが、まともな民間航空会社の航空機には保険が掛けられており、保険者(民間保険会社)も営利企業として保険を引き受けています。

2013-09-19 20:01:26
白ぱんだ🤍💙❤️ @whitepandajp

@WATERMAN1996 福島第一事故規模の事故が社会的に織り込まれていたというのですか。つまり、保険を引き受ける保険者がいたというわけですね。民事責任が保険でまかなわれたという話はまだ聞きませんがどうしてでしょう。

2013-09-19 19:41:09
ええな猫💉M×4P×1 @WATERMAN1996

@whitepandajp もちろん、そのような事故が起きたら国が保障することになっていたのです。

2013-09-19 19:45:52
白ぱんだ🤍💙❤️ @whitepandajp

@WATERMAN1996 「国が保障することになっていたのです」か? 第一の疑問は、それではなぜ損害がほとんど補填されないのか。第二の疑問は、なぜ引き受ける民間保険会社がないのか。国が引き受けるその「保険」は、電気料金の一部で成り立っていたのですか(税金の補てんなく)。

2013-09-19 20:07:16
ええな猫💉M×4P×1 @WATERMAN1996

@whitepandajp ひとつとして、免責となる天災は日本の司法機能が喪失するほどの天災であるという解釈、もうひとつは、関東大震災の3倍を超える地震という解釈、この2つを目にしました。

2013-09-19 20:18:52
白ぱんだ🤍💙❤️ @whitepandajp

@WATERMAN1996 その解釈によれば、実際には日本の司法機能は失われなかったから、免責となる天災ではなかった、と帰結されますね。変な解釈だとは思いますが。関東大震災の3倍とは基準がよくわかりません。

2013-09-19 20:29:33
ええな猫💉M×4P×1 @WATERMAN1996

@whitepandajp 結果論です。例えば先の台風と地震が同時に来たらどうします。南海トラフ地震と富士山の噴火が冬の大寒波と同時に起きる可能性もあります。その結果として日本の全ての空港が一度に閉鎖に追いやられる可能性もあるでしょう。それでも大丈夫と言えるだろうか。

2013-09-19 20:34:03
白ぱんだ🤍💙❤️ @whitepandajp

@WATERMAN1996 現在のエアライナーの航続距離は1万㎞前後あります。1万5千㎞前後も珍しくない。ダイバートする空港はあらかじめ定められているし、実際にはもっと遠くの空港へ着陸することも可能です。航続距離から見れば、十分に外国の空港にダイバートできます。

2013-09-19 19:52:38
ええな猫💉M×4P×1 @WATERMAN1996

@whitepandajp 1000年に一度くらいは、中国、韓国、日本の全空港が閉鎖になる特異事態が起きないとも限りません。あの地震はまさにそういう地震だったという事です。

2013-09-19 20:03:02
白ぱんだ🤍💙❤️ @whitepandajp

笑われますよ。実際無事にダイバートしているわけだし。RT @WATERMAN1996 @whitepandajp 1000年に一度くらいは、中国、韓国、日本の全空港が閉鎖になる特異事態が起きないとも限りません。あの地震はまさにそういう地震だったという事です。

2013-09-19 20:14:26
ええな猫💉M×4P×1 @WATERMAN1996

@whitepandajp 東日本大震災の前に、東北の湾岸が滅茶苦茶になり2万人死ぬ地震が起きると言っても笑われたでしょう。

2013-09-19 20:15:47