暮しとボードゲーム「パクリ問題と著作権を語る夕べ」についての感想のまとめ

暮しとボードゲームの配信動画で討論された「パクリ問題と著作権を語る夕べ」について、そのTwitter上での感想のまとめ。 他に「この言及がまとめられてない」などの意見ありましたらコメントにでも書き込んでください。 動画はこちらから 続きを読む
3
Table Games in the World / ボードゲームニュース @hourei

あと5分くらいで始まります。 第1回ボードゲーム有識者会議「パクリ問題と著作権を語る夕べ」 youtu.be/4g4IlVWhch4

2021-05-25 22:51:31
拡大
ボドロー @bodoro_459

『暮らしとボードゲーム』の「パクリ問題と著作権を語る夕べ」後半しか聞けなかった 後でアーカイブ聞こう

2021-05-26 01:11:35
ボドロー @bodoro_459

パクリ問題で面白かったのは「規模による」ってヤツ メジャーが模倣品出すのと、素人がメジャーの模倣するのじゃ話が違うでしょってのは得心がいったところ

2021-05-26 01:19:33
ボドロー @bodoro_459

「リスペクトが大事」「仁義を切る」みたいな意識はデザイナーにもある模様 ただそれがどこまで必要か、十分かどうかを誰がジャッジするかははっきりした答えを持っていない様子 「コミュニティのジャッジ」ということを言っていたが、それが具体的に何を指すのかは不明

2021-05-26 01:22:50
ボドロー @bodoro_459

コメントで「著作権問題と模倣の問題を分けて話したほうがよかった」ってあって完全に同意なわけで 法的問題は裁判で解決すればよくて大変明解 それ以外の、法で裁けない、いわゆるお気持ち問題をプロはどう考えているのかしらん?って そこを聞きたかった

2021-05-26 01:30:09
おがわ @ikasama_rx

雑談的に語られたので特に結論はでなかった感じ。今後の議論のための意見交換みたいな雰囲気だった。 法律の話に関しては川崎氏の作成された法律の適用の資料がよくできていて、ボードゲームに著作権が適用できない理由がよくわかる。 「パクリ問題と著作権を語る夕べ」 youtu.be/4g4IlVWhch4

2021-05-26 07:11:49
拡大
おがわ @ikasama_rx

ちょっと補足 ・アートの世界では商売になる大量生産品は著作権ではなく意匠権を使うというのは意外だった。 ・ボードゲームは工業製品なので原則著作権の対象外であるという見解が出たのは良かった。 ・法律(知財権)をどう活用すれば、アイデアがどの範囲まで守られるのかという議論はされなかった

2021-05-26 12:42:44
おがわ @ikasama_rx

・ゲームのアイデアを出した時、似たアイデアがあったら一声かけてほしいなどが出ていたけど、そられを周知させるにはどうするかとかいう話はあまり出なかった。 ・「パクられるととても腹が立つ」というのはよくわかったけど、業界団体を作ったりロビー活動をしたりというのは消極的な印象を受けた。

2021-05-26 12:42:46
おがわ @ikasama_rx

とりあえず、今思っていることを吐き出して、もし次があるならそのネタを出したみたいな感じ。 繰り返しになるけど、ボードゲームのアイデアに関する今の法律の解釈がまとめられたのは収穫。

2021-05-26 12:42:47
かぶ(Autumn) @kabu_bdg

個々人のその商品を買うか買わないかの判断を「コミュニティのジャッジ」というならそれは平和だけど、知財に関する認識の歪んだ消費者による炎上や声のでかいお気持ちヤクザに対してコミュニティが自浄作用を働かせられてないという、現状の問題をどうすんねんって話かな。 twitter.com/bodoro_459/sta…

2021-05-26 07:30:13
かぶ(Autumn) @kabu_bdg

というか、この種の議論は「コミュニティのジャッジ」の否定を起点にしないと生産的な話にならない。

2021-05-26 07:39:15
かぶ(Autumn) @kabu_bdg

っていうかね、「ワーワードはインサイダーゲームの(問題のある)パクリなのか?」って総括をすればいい。

2021-05-26 09:27:26
かぶ(Autumn) @kabu_bdg

問題あるパクリだとするならどこの類似がどう問題なのかという議論をすればいいし、問題ないなら、じゃあおインク側のコメント含めて何だったんだって議論ができるし。

2021-05-26 09:28:47
かぶ(Autumn) @kabu_bdg

自分たちが痛みを伴う可能性の高い都合の悪い議論を避けてなあなあで何を語るんですかね。

2021-05-26 09:30:09
さくら @bodogeg

@kabu_bdg 業界に権益のある同じ立場の人が集まってますし、司会がいるわけでもなさそうでしたからね。

2021-05-26 09:31:42
かぶ(Autumn) @kabu_bdg

@bodogeg オインクにしてもカワサキさんにしても、ケーススタディの当事者呼んでるんだからもっと意味のある議論できると思うんですけどね。

2021-05-26 09:34:20
かぶ(Autumn) @kabu_bdg

@bodogeg まあ、目的が「なんとなく意識の高い議論してる感を出す」であるなら最適解ではあると思います。(なら参加者を考えろって話ですが

2021-05-26 09:36:54
かぶ(Autumn) @kabu_bdg

盗作問題について語るのはいいんだけど、少なくとも参加者の中での「盗作」の定義のすり合わせぐらいはしないと話にならないだろ。

2021-05-26 09:46:59
かぶ(Autumn) @kabu_bdg

佐々木氏は、模倣せずに独立して生まれた偶然に類似した商品についても発売前に気づいたなら先行者利益に配慮して出さないで欲しいというようなことを述べられているけど、それは現行の制度と著しく乖離した感覚と言わざるを得ない。

2021-05-26 10:15:27
かぶ(Autumn) @kabu_bdg

その感覚に基づいてベジエを批判してたんですねという感想。

2021-05-26 10:16:54
かぶ(Autumn) @kabu_bdg

これ例えるなら、塩ラーメン出してる店があって近所に別の塩ラーメンの店が後からできたのに対して「うちの客が流れるから困るし、先に出してる店があるのに後から出店するなんてけしからん。モラルに反する」って言ってるようなものだよ。

2021-05-26 10:21:56
つ"っち一・アカウント移行 @SierraMadreJp

@kabu_bdg あえてガワだけ変えた模倣ゲーをリーズナブルに出しまくるという出版社を起こしてみたい(やらない

2021-05-26 10:31:24
かぶ(Autumn) @kabu_bdg

沢田さんはすごくいいこと言ってて、パクリってボードゲームファン向けの世界ではあまり発生してなくて、そこの外側向けの商品においてほとんど発生してるからモラルどうこうで縛るのは無理があるのではというような内容で首肯できる。

2021-05-26 10:31:42
1 ・・ 7 次へ