中間業者は悪なのか?

消費者に安く商品を届けるために、中間業者をすっ飛ばす「中抜き」の流行が続いている。しかしそれは、中間業者の雇用を消滅させ、デフレ経済を加速させる一因だったのではないか。
11
shinshinohara @ShinShinohara

中間業者がたくさんいるから商品が不当に高くなるのでは?という指摘をよく聞きます。農業でも6次産業化という話があり、農家が中間業者をすっ飛ばして小売りまで自ら手掛ければ、利益総取りで、しかも消費者に安く提供できるではないか、と。けれど、私はもう少し冷静に考えた方がよいと思います。 twitter.com/allycine/statu…

2021-05-26 18:42:29
shinshinohara @ShinShinohara

私が小学生のころ、友達の家に行くと、その家の父親がナポレオンというブランデーの瓶を並べていることがよくありました。ナポレオンは当時、1万円を超える非常に高級なお酒として珍重されており、その瓶が並んでいることが自慢でした。瓶に酒以外の液体を入れて並べる人までいたくらい。

2021-05-26 18:44:21
shinshinohara @ShinShinohara

ところが、アメリカから横やりが。日本はものすごくたくさんの中間業者が挟まっていて、ものすごく高い値段でしか消費者の手元に届かない、だから日本は輸入が少なくて、べらぼうな貿易黒字を稼いでいるんだ、と批判されました。で、中間業者をすっ飛ばす改革が行われることに。

2021-05-26 18:46:12
shinshinohara @ShinShinohara

今やナポレオンは、千円しない価格に。食器棚にあれだけ自慢げに陳列されていたナポレオンが!おれはナポレオンをたしなんでいるんだぜ、と自慢のタネだったあのナポレオンが!はっきり言えば安酒に!日本酒より安い!

2021-05-26 18:47:57
shinshinohara @ShinShinohara

おかげで日本人は、ナポレオンを安く飲めるようになったのですが、これはよかったのかどうか。中間業者をすっ飛ばすことで、中間業者の人たちの雇用が失われたでしょう。さらに、ブランデーが安くなったことで、日本酒は割高になり、国内酒造メーカーも苦境に立たされました。

2021-05-26 18:49:29
shinshinohara @ShinShinohara

中間業者をたくさん挟むことで、ナポレオンは非常に高額な商品になっていましたが、見方を変えれば、中間業者の人たちの雇用がそれで守られていたとみることができます。その人たちが少しずつ稼ぐことで、どこかで消費し、経済を回してくれていたわけです。

2021-05-26 18:51:08
shinshinohara @ShinShinohara

私は、商品をむやみに安く売ることや、中間業者をすっ飛ばして消費者に安い商品を届けることは、経済全体にとってプラスのことなのかどうか、もう一度よく考えた方がよいと思います。中間業者をすっ飛ばすと、特定の経営者だけが丸儲け。

2021-05-26 18:52:35
shinshinohara @ShinShinohara

しかもそうした経営者は、パートや派遣社員など、低賃金で働かざるを得ないような雇用しかしない傾向を感じます(どなたか調査願います)。消費者に安くお届けした、という看板を隠れ蓑に、利益を独占しているだけじゃないの?と疑う目を持ってもよいと思います。

2021-05-26 18:54:15
shinshinohara @ShinShinohara

小泉改革あたりから、中間業者をすっ飛ばす改革の流行が続いていますが、その結果起きていることは、デフレスパイラルです。そろそろ私たちは、「中間業者をすっ飛ばすことは、特定の経営者だけが利益を総取りしているのでは?」と、疑問を持ってよい頃だと思います。

2021-05-26 18:56:17
shinshinohara @ShinShinohara

中間業者は減らせれば減らせるほど良い、という、これまでの常識を、そろそろひっくり返しましょう。中間業者を減らせば、その分雇用が失われる、という、単純な結果を考えてみましょう。それによって、多くの人が低賃金に甘んじざるを得ないという現実を見据えましょう。

2021-05-26 18:58:05
shinshinohara @ShinShinohara

雇用を増やすにはどうしたらよいか。利益をできるだけ多くの人たちと分け合うにはどうしたらよいか。小泉改革からずっと続いてきた「勘違い」を、そろそろ見直す時期に来ているのではないでしょうか。

2021-05-26 18:59:04