
東レのレポートによると、着物業界も詰んでいる 同じ顧客に何度も売ることで市場を維持した結果社会問題化 着付け教室が着付けを複雑化して顧客を遠ざけている 1月かけて100万円の着尺を織っても職人に入るのは4万円 10年分の流通在庫に加えて40兆規模の着物がタンスに眠っている pic.twitter.com/Z6t6JICkds
2021-05-25 21:31:18



「これはいい着物だから財産なんだよ、困った時にあなたを助けてくれるから大事にしてね」と何度も言っていた祖母の着物を処分したら「資産になるって言って持ってる方多いんですが柄も古いしこの時代のは同じように亡くなられて処分する方が多く、量があって値がつかないんです」って言われる時代
2021-05-26 12:17:00
@kujira_binder そう言って捨て値で買い取った着物があら不思議、市場には数十倍の値段で出回る(それでもお買い得)という地獄
2021-05-26 12:34:42
@ukikusa 業者の買い叩きとは別に「本当に価値があった時代に買った」「資産になるからといわれ信じて買った」「本当に価値があったものも資産になると言われて買ったものも関係なく需要がなくなってしまったので安い」という時代の流れもあるかもしれません
2021-05-26 23:00:45
@kujira_binder お祖母様の時代は戦中戦後の食糧難で、着物を食べ物と物々交換した経験から「いざという時に助かる」資産という価値観が染み付いていたのでしょうね。
2021-05-27 06:31:58
@kujira_binder 需給の偏りというのは恐ろしいですね。和装がブーム!といっても人気なのは大正時代あたりのビンテージで、「資産になると言われて買った」時代の着物は数が多く人気も無いので余計値が下がるという。
2021-05-26 23:51:53
バブル期のカシミヤ製品なんかも、生涯大切にして長く使える一流の質感と言われて買った末にデザインに致命的な流行り廃りがあるとタンスの虚無になるんですよね… twitter.com/kujira_binder/…
2021-05-27 09:38:39
恋人曰く、生地でも価値が変わるらしく日常着だったウールや木綿は特に市場に出ないとの事。 twitter.com/kujira_binder/…
2021-05-27 09:36:24
昔のウエディングドレスを代々着ています。みたいに代々引き継いで着ることも、骨董品価値もなくなったものね。昔の着物は生地や染め・刺繍はめちゃくちゃいいんですけど現代と体格が変わって着られないのも多いし。 twitter.com/kujira_binder/…
2021-05-27 09:16:59
残念だけど需要が無いのだろうな。 若い人たちで着物を着る機会って卒業式と成人式くらいであとは皆無だろうし。 twitter.com/kujira_binder/…
2021-05-27 09:13:26
バブルの頃に百貨店とかで、そんな売り文句のを買ったんやろなぁ…… 昔の人(団塊より前)は着物を転がして資産に、なんて言わないのよね。ウチの祖母とか着物は大事に仕舞ってたけど、資産なら土地と郵便貯金最強とかって人だったし(当時の金利はよかった twitter.com/kujira_binder/…
2021-05-27 09:08:25
ちなみに、この過去の和服に価値を出す方法としてはアメリカかヨーロッパ圏に輸出すると芸術品としてそこそこ価値が出る。これを現代のシルクロード貿易と言います。 twitter.com/kujira_binder/…
2021-05-27 09:00:26
まあ我が家の母の着物は、紬とかのいい奴は母の姉妹の叔母らにあげて、残りは古着屋が引き取りにきてもくれなかったしなぁ。 twitter.com/kujira_binder/…
2021-05-27 08:56:05
着るならともかく いざという時の財産として持つくらいなら、 さっさと売って ちゃんと着てくれる人の元へ行く方が良いと思うなぁ twitter.com/kujira_binder/…
2021-05-27 07:43:32
いくらいいものでも古いものならまともな値段がつかないのは当然。二束三文で売るより身につけるのが1番価値を生かせる。 それは洋服もブランド物も着物も同じ。 twitter.com/kujira_binder/…
2021-05-26 20:28:50
エコハウスでも、洋服も今シーズンのものでないと買い取れませんって言われたので納得すぎる twitter.com/kujira_binder/…
2021-05-26 13:39:24サムネ用

#今日のトルソーさん は扇面に百合尽くしの絽のお着物コーディネート👘 身丈157.裄68.5.袖丈48.5㎝ 名古屋帯340㎝ #着物 #kimono #アンティーク着物 #夏着物 #着物コーディネート #キモノ葉月 pic.twitter.com/jaTpL0iurB
2021-05-24 23:17:39


