PCR検査でコロナを封じ込める事は可能か?

どのぐらいの頻度でPCR検査をすると、実効再生産数を1未満にして、コロナウイルスの拡大を防止できるかを検証しました。他国のデータを元に、現実的に可能かどうかを考察しました。
83
勝川 俊雄🐬 @katukawa

どれぐらいの頻度でPCR検査をすれば、どれぐらい実効再生産数が下がるかを計算した事例というのはあるのですか?

2021-05-26 22:54:48
勝川 俊雄🐬 @katukawa

無症候の割合と、感染してから、感染力を持つ期間とPCR検査で陽性と検出される確率などがわかれば、ざっくりと計算できそうな気がするけど。

2021-05-26 22:58:09
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

@katukawa 稲葉寿先生のSIRモデルによる計算があって、さっき教えてもらったところでは、毎日全人口の20%強を検査すると実効再生産数が1を切るようです

2021-05-26 22:58:17
勝川 俊雄🐬 @katukawa

@kikumaco 無症候の人が一週間ぐらい感染力を持つとすると、それなりの頻度で検査しないと、隔離できる確率が上がらないので、毎日20%ぐらいやらないと、あまり差が出ないという結果は納得です。ただ、20%で十分かどうかは、何もしない場合の実効再生産数に大きく依存しそうですね。

2021-05-26 23:02:56
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

@katukawa たぶんそうですね。僕も稲葉先生の解説は持ってるんですが、探さないと出てきません

2021-05-26 23:06:40
勝川 俊雄🐬 @katukawa

@kikumaco 多分この論文で、キーとなる図は多分これ。モデルはシンプルなんだけど、潜伏期のあとに、必ず発症する仮定になっているようで、その点は若干違和感があります。 ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/P… pic.twitter.com/7xfq8AVVkp

2021-05-26 23:27:44
拡大
勝川 俊雄🐬 @katukawa

@kikumaco 毎日人口の5%を検査しても実効再生産数は2を少し下回る程度であまり効果がない。10%でも実効再生産数が1.5ぐらいなので不十分。検査&隔離だけでコロナを抑制するには、毎日人口の20%程度は必要と言うことになる。

2021-05-26 23:52:21
勝川 俊雄🐬 @katukawa

@kikumaco では毎日の検査頻度はどれぐらいかというとこんな感じ。世界の殆どの国は検査頻度が1%以下だ。韓国、台湾、ニュージーランドは0.1%以下となっている。これらの国は、PCRで感染を抑制しているのではないと理論的にもわかる。 ourworldindata.org/coronavirus-te… pic.twitter.com/0gWXoAWXSh

2021-05-26 23:58:43
拡大
勝川 俊雄🐬 @katukawa

@kikumaco 5月14日から20日の人口当たりPCR検査が多い国から並べてみるとこんな感じ。一番多いキプロスが7%程度で、1%を越えたのはたったの9カ国だ。つまり、PCRを増やすことで、コロナを抑制している国はないと言うことだ。 pic.twitter.com/uAED14I8UM

2021-05-27 00:10:42
拡大
勝川 俊雄🐬 @katukawa

世界で人口当たりPCR検査が最も多いのはキプロス。1000人当たり70人程度の検査を行っている。ではキプロスではコロナ感染は抑制されたかというとそうではない。 pic.twitter.com/MPY0M77uHv

2021-05-27 07:36:21
拡大
勝川 俊雄🐬 @katukawa

人口が87万人のキプロスは、今年4月には一日当たり感染者が843人に達している。日本の人口に換算すると12万人ぐらいになる。 graphics.reuters.com/world-coronavi… pic.twitter.com/Fmn0myS5sS

2021-05-27 07:44:17
拡大
勝川 俊雄🐬 @katukawa

キプロスは人口の5%以上を毎日検査しているので、実効再生産数に差が出るレベル。検査&隔離によって、感染拡大が多少は抑制されているだろうけど、その程度の効果と言うこと。

2021-05-27 08:34:09
勝川 俊雄🐬 @katukawa

世界の中で見れば、ニュージーランドも台湾もPCRの数だけ見たら、下から数えた方が早いぐらいで、日本と大差が無い。ニュージーランドや台湾程度のPCR検査で感染拡大が防げるなら、キプロスで感染が拡大するはずが無い。

2021-05-27 07:54:30
勝川 俊雄🐬 @katukawa

@kikumaco コロナ抑制の成功事例として、引き合いに出される事が多いニュージーランドにしても、人口当たりのPCR回数は日本と似たようなもの。台湾、韓国に至っては日本よりも少ない。ということで、これらの国を手本にするなら、PCR検査を増やす必要はありません。 pic.twitter.com/LcE6X08yTn

2021-05-27 00:19:59
拡大
勝川 俊雄🐬 @katukawa

ニュージーランドの人口当たりPCR検査数は日本と同じぐらいで増えていないが、国を挙げてワクチンの接種を進めている。ニュージーランドを参考にするなら、PCR検査は現状維持で、ワクチン接種を半強制的に推し進めることになるでしょう。 ↓ cnn.co.jp/world/35170335…

2021-05-27 01:59:57
リンク CNN.co.jp ワクチン接種拒否の税関職員9人を解雇、NZ ニュージーランド(NZ)の税関当局は6日までに、新型コロナウイルスのワクチン接種を拒んだとして9人の税関職員を解雇したとの声明を発表した。 4 users
勝川 俊雄🐬 @katukawa

@kikumaco 結論 ① PCR検査を増やしてコロナを抑制している国はないし、日本の規模でそれを目指すのは非現実的。 ② ニュージーランド、台湾、韓国のPCR検査数は日本と似たようなもの。これらの国を見習って日本もPCRを増やべきと主張している人は、データを見ずに思い込みだけで話をしている。

2021-05-27 00:25:21
節操のないツイート1号 @WideRangeThink

@katukawa 以下の検査数データを感染データと比較すると、検査を増やして感染を抑えた国はないことがわかります。 ourworldindata.org/coronavirus-te… 検査数が極端に多い国は、ほぼ例外なく、感染が拡大した結果として検査が増えた国です。 投入リソースに対して得られるメリットが小さすぎるから、どこの国もやらない。

2021-05-27 20:20:49
大石雅寿 @mo0210

@kikumaco @katukawa 陽性を見つけたらすぐに隔離できるという仮定があるわけですよね?つまり、医療資源は無限にあるという仮定。

2021-05-27 00:38:57
勝川 俊雄🐬 @katukawa

@mo0210 @kikumaco ご指摘の通りです。現実的に起こりうる様々な問題を無視したとしても、PCRだけで感染拡大は防げないということですね。また、PCRにリソースを割けば、その分だけワクチン接種が遅れるので、その点からも合理的ではありません。

2021-05-27 00:41:18
勝川 俊雄🐬 @katukawa

そもそも人口の20%を毎日PCR検査し続けられるほどの医療インフラがあるなら、とっとと国民全員にワクチンを2回接種した方が、お手軽・確実・不可逆的な解決になります。

2021-05-27 01:36:48
勝川 俊雄🐬 @katukawa

PCR検査でコロナが抑制できないからといって、PCRの存在意義を否定しているわけではありません。濃厚接触者や疑わしい症状のハイリスク集団の診断にPCRは不可欠です。しかしながら、無症候のローリスク集団を闇雲に検査しても、感染拡大は防げません。道具には正しい使い方があるということ。

2021-05-27 19:42:27