【ネタ】二・二六事件当日の積雪量を答えよ【検証】

満鉄の線路の横幅の長さは誰か答えてください
16
共産趣味者のアライさん @kyosan_arai

早稲田大学の歴史科目は受験業界の闇と言われているのだ。 「二・二六事件当日の積雪量を答えよ」 「満州鉄道の線路の横幅の長さを答えよ」 とかいう問題が出ると聞いたのだ。これもう有識者ですら知らないだろって思うのだwww

2021-05-26 21:27:55
清新明朗な加賀内閣 @hirataitaisho

これはちょっと設問がよくないのだ。 「二・二六事件当日の積雪量」といわれても、早朝の襲撃時間帯の雪なのか、26日その一日の間に降った雪なのか、どっちとも解釈できてしまうのだ。 #二・二六事件当日の積雪量

2021-05-28 18:12:14
清新明朗な加賀内閣 @hirataitaisho

これについては今年の2月26日にYahooで記事が上がったり、テレ東が動画作ったりしてた。 偶然自分でも調べていたので、この際備忘録を兼ねて投稿しておこう。 #二・二六事件当日の積雪量

2021-05-28 18:12:58
Yahoo!天気・災害(ヤフー天気)🌤 @Yahoo_weather

【「二・二六事件」は降雪の中での事件ではなく、大雪が残っていた寒い日の事件】 当時多くの人々が「大雪の二・二六事件」というイメージを持ちました。多くの人が事件を知った日中は雪が降っており3日前の大雪が残っていたので、雪の日の事件という思ってしまったようです。 news.yahoo.co.jp/byline/nyomura…

2021-02-26 05:24:42
リンク Yahoo!ニュース 個人 「二・二六事件」は降雪の中での事件ではなく、大雪が残っていた寒い日の事件(饒村曜) - Yahoo!ニュース 昭和の大事件「二・二六事件」は、テレビや映画では降雪中の事件として描かれますが、これは脚色です。実際は雪が降っておらず、3日前に降った雪が残っていたところに、最高気温が0.3度という寒い日の事件です。 2 users
清新明朗な加賀内閣 @hirataitaisho

調査にはこちらの【デジタル台風:100年天気図データベース( agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoo… )】がたいへん役立った。 #二・二六事件当日の積雪量

2021-05-28 18:13:34
リンク www.data.jma.go.jp 気象庁|過去の気象データ検索 過去の気象データ検索 5 users
うーぼん @oubonnn

二・二六事件から85年らしいので祖父の体験記を再掲。当日朝は山王ホテル前で対峙する両軍の間を市電で通って登下校したそうだ。 pic.twitter.com/OweubUvmWv

2021-02-26 00:49:14
拡大
拡大
拡大
清新明朗な加賀内閣 @hirataitaisho

昭和11年2月の東京はかなりの厳冬だったようで、上旬は最低気温が連日のように氷点下を記録している。 #二・二六事件当日の積雪量 pic.twitter.com/AhDGHvcB38

2021-05-28 18:14:33
拡大
清新明朗な加賀内閣 @hirataitaisho

天気図を見ても、2月5日に強い冬型の気圧配置。18日ごろにも冬型が観測されているようだ。 #二・二六事件当日の積雪量 pic.twitter.com/sUlOv0eZO0

2021-05-28 18:15:54
拡大
拡大
清新明朗な加賀内閣 @hirataitaisho

さて2月23日、日本列島の南海上を西から東へ強い低気圧が通過している。関東で大雪が降る原因とされる「南岸低気圧」だ。 #二・二六事件当日の積雪量 pic.twitter.com/hZmXMP4Dyl

2021-05-28 18:17:19
拡大
リンク Wikipedia 南岸低気圧 南岸低気圧(なんがんていきあつ)とは、日本列島南岸を発達しながら東に進んでいく低気圧のこと。秋から春(概ね毎年1月から4月にかけて)にかけてよく発生する。暖気を運んでくる日本海低気圧とは対照的に、日本に寒気を運ぶことが多い。また、日本列島の太平洋側に大雪や大雨を降らせることが多く、特に東京を含む関東地方南部における大雪のほとんどは南岸低気圧によるものと言われている。 厳密には、四国沖や東海沖、東シナ海などで発生して、日本の南岸を沿うように東北東の方向に進む低気圧を指す。なお、文献によっては中国大陸南部で発 6 users
清新明朗な加賀内閣 @hirataitaisho

この日、東京では36cmの積雪を記録。現在でも観測史上3位の記録らしい。 (2位:昭和20年2月22日38cm 1位:明治16年2月8日46cm) 24日と25日の天候は曇りで、気温もあまり上がらず平均2度台。このため26日でも積雪が残り、朝の時点で12cm程度だったという。 #二・二六事件当日の積雪量 pic.twitter.com/hmBuxF3nNV

2021-05-28 18:18:47
拡大
清新明朗な加賀内閣 @hirataitaisho

一方、この26日朝に四国沖にあった低気圧は、その後「南岸低気圧」として関東沖を通過。26日午後の天気図では、東京の天候は雪となっている。 ただし、23日の南岸低気圧に比べて陸地から離れて通過しており、23日より強い降り方にはならなかったようだ。 #二・二六事件当日の積雪量 pic.twitter.com/gsi6zshnXq

2021-05-28 18:21:49
拡大
清新明朗な加賀内閣 @hirataitaisho

2月26日、叛乱軍が重臣を襲撃したのは午前5時から6時頃。 26日午前6時の天気図では、低気圧は四国沖にあり、まだ東京では降っていない。なので、ドラマや小説等でしばしば描写される「雪の二・二六事件」は、少なくとも「雪中行軍」では無かったと言える。 #二・二六事件当日の積雪量 pic.twitter.com/JPPZynEJ6G

2021-05-28 18:20:07
拡大
清新明朗な加賀内閣 @hirataitaisho

27日の東京の積雪深は20cm程度。26日朝が12cm程度だったので、『昭和11年2月26日その日一日』の積雪は8cm程度だったということになる。 #二・二六事件当日の積雪量

2021-05-28 18:22:46
清新明朗な加賀内閣 @hirataitaisho

設問を立てるなら、「重臣襲撃時間帯の積雪」なのか「26日日中の積雪」なのか、ちゃんと明記しとかないとだめだよ早稲田大学(棒読み) #二・二六事件当日の積雪量

2021-05-28 18:26:55
清新明朗な加賀内閣 @hirataitaisho

(余談)二・二六事件のときは四国沖にいた連合艦隊が品川まで移動してきて示威行動することになるのだけど、天気図に従えばちょうど南岸低気圧と一緒に動いてきた形なので、道中は結構海が荒れてたんじゃないかねぇ #二・二六事件当日の積雪量 pic.twitter.com/JxXVGXuTvv

2021-05-28 18:27:47
拡大
拡大