衝突事故で沈没した「白虎」、同種のRORO船沈没からの生還した方の話「中身は立体駐車場」「大量の海水が流れ込む」

110
Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

【貨物船沈没 不明3人の捜索続く】 yahoo.jp/kTfkWn 27日午後、愛媛県今治市の来島海峡で、神戸市の海運会社が運航する貨物船白虎と、マーシャル諸島船籍のケミカル船が衝突した。白虎は約3時間後に沈没。乗組員12人のうち3人が行方不明になっており、巡視船艇などで捜索を続けている。

2021-05-28 13:34:17
リンク Yahoo!ニュース 貨物船沈没 不明3人の捜索続く - Yahoo!ニュース 27日午後、愛媛県今治市の来島海峡で、神戸市の海運会社が運航する貨物船白虎と、マーシャル諸島船籍のケミカル船が衝突した。白虎は約3時間後に沈没。乗組員12人のうち3人が行方不明になっており、巡視船艇などで捜索を続けている。
毎日新聞写真部 @mainichiphoto

日本の貨物船「白虎」がマーシャル諸島船籍のケミカル船「ウルサン パイオニア」と衝突し、転覆。28日午前2時45分ごろに沈没しました。貨物船の日本人乗組員12人のうち、9人が救助され、3人が行方不明で捜索が続いています。 写真特集→bit.ly/34p3NOZ pic.twitter.com/LDzud0QRz0

2021-05-28 11:58:08
拡大
南海放送 NEWS CH.4 公式 @RNB_houdou

捜索にあたった漁業関係者によると、日本の貨物船「白虎」が沈没した海域は水深70メートルくらいということですが、ダイバーも加わって3人の行方不明者の捜索活動が続いています。 #てや pic.twitter.com/MT9iIJyEtc

2021-05-28 14:50:23
拡大
拡大
南海放送 NEWS CH.4 公式 @RNB_houdou

南海放送「NEWS CH.4」の公式アカウント。(月~金18:15から放送中) あふれる情報の中で、きょう本当に必要なニュースは何か・・情報の"本質"をつかみ、ニュースの"核心"に挑みます! 【YouTube】youtube.com/c/RNBnewsch4/v

news.ntv.co.jp/n/rnb

かいづかわたる @junni_800

RORO船には自分も乗っていたので、今回の「白虎」の事故は特に怖く感じている。不明者はどこかに流れ着いていてほしいと願う。 同じRORO船での沈没事故。助かった人から聞いた話を思いだした。 縁起でもなく想像もしたくないが、対策や判断の材料となるよう当時聞いた内容をツイートしてみる。↓

2021-05-28 21:55:49
リンク Wikipedia RO-RO船 RO-RO船(ローローせん、英: roll-on/roll-off ship)は、フェリーのようにランプを備え、トレーラーなどの車両を収納する車両甲板を持つ貨物船のことである。 車両甲板のおかげで搭載される車両はクレーンなどに頼らず自走で搭載/揚陸できる。対義語はLO-LO船(ロ・ロせん、英: Lift-on/lift-off)。 貨物船は在来船とよばれるクレーン付、多層船倉の汎用貨物船しかなく、木箱に入れた貨物を数箱ネットに載せて、船搭載のクレーン(本船ギアという)で船倉に運び入れ、船倉内で人力で積みつ 14 users
かいづかわたる @junni_800

生活に海を! 全日本内航船員の会「海事レーダー」元内航船員として、実情を知る者として、船員世界と内航海運産業、海洋日本を盛り上げていけないかと日々考えています。「海から届ける写真展」。 SUZURI(UminoueBunko)で内航応援グッズも常時公開中。7月15日は #内航船の日

https://t.co/TfWnYQX8SR

かいづかわたる @junni_800

RORO船は大きい。しかし中身は立体駐車場なのだ。区画で閉じる構造になっていないため、横っ腹に穴が開けば大量の海水が流れ込む。 静岡沖深夜、自室で睡眠中、左舷側からの衝撃で飛び起きた。右舷が沈み込んでいくのが分かった。

2021-05-28 21:55:49
かいづかわたる @junni_800

左舷側に大穴が開くと左舷が沈んでいくように思っていたが、左舷から勢いよく流れ込んで来る海水が右舷側の内壁にぶつかり、右舷の方が沈んでいくのだそうだ。 高い方(左舷側)に避難しなければとデッキへ出たが、傾斜が強く裸足にならないと滑って登れなかった。デッキ回りの電灯が灯されていた。

2021-05-28 21:55:50
かいづかわたる @junni_800

左舷側の救命艇の前に来たが、すでに数人がぼう然とした状態で黙って立っていた。 ボースン(甲板長)が救命艇を降ろそうと動きだした。が、巻き付けてあるロープがペンキで塗り固められていてほどけない。 悪戦苦闘しているうちに、コック長が船内へ戻り包丁を持って帰ってきた。ロープを切りほどく。

2021-05-28 21:55:50
かいづかわたる @junni_800

無我夢中で救命艇を降ろす。 が、降ろした先で船体に大穴が開いており、救命艇が船内に飲み込まれるのが見えた。 皆、無言のまま反対舷の救命艇へ慎重に滑り下りるように向かう。いつの間にか機関部の面々も皆いるように見えた。 右舷も同じ要領で救命艇を降ろす。

2021-05-28 21:55:50
かいづかわたる @junni_800

誰が指示することもなく次々と救命艇に乗り移っていく。乗り込みが終われば、本船から離れようと、それぞれが救命艇のオールを使い始めた。が、クルクル回っていて全然進んでいない。 誰かが「イチニー、イチニー」と号令を叫び始め、ようやく動き出した。

2021-05-28 21:55:51
かいづかわたる @junni_800

本船がゆっくり下がっていく。 電灯をキレイに灯しながら暗黒の海の中へ沈んでいった。 後に機関部が機関室の全ての水密扉を下から全部閉めてまわりながらデッキまで上がって来たことを誇らしげに語った。 気がつけば人数確認などはしていなかった。たまたま全員いた。(以上

2021-05-28 21:55:51
かいづかわたる @junni_800

要点。 絶対にペンキで固めてはダメな個所がある。 傾斜が強いと裸足。 緊急時、誰もしゃべらなくなる。 沈黙のコック長が大活躍。 高い方の舷の救命艇が避難に良いとは限らない。 灯りの確保は機関部が頼りとなる。 緊急時は救命艇も上手く漕げない。 人数確認は大切。

2021-05-28 21:55:51
かいづかわたる @junni_800

そして大事故を起こした船長は「ワシは船に残る」と言う責任感ではなく、とにかく最後まで冷静に「皆を守りきる」責任感を持つこと。(了

2021-05-28 21:55:51
みかさよしの @mikasayoshino

うはあ…経験された方か…よくぞご無事て… twitter.com/junni_800/stat…

2021-05-28 22:35:14
別人58号EX @betu58ex

甲板が穴あき鋼板だったりして、上下方向の水密も無さそうですしね… >RT

2021-05-28 23:09:04
ゴロンと @goronto

破孔と逆側が先に沈む場合もあるんだなぁ

2021-05-28 23:14:43
長谷川竹光 @takemitu112

白虎は沈むまで時間があったみたいなので不明者が脱出できていればと思う。流れが速いので捜索範囲は広くなるとは思うが

2021-05-28 22:57:53