編集部イチオシ

曽我物語 聖地巡礼② 双騎のオタクが行く富士の旅

ミュージカル刀剣乱舞(刀ミュ)・双騎出陣にはまった曽我の女4人が、曽我物語の聖地巡礼に行った記録・その②です。 ツイートの並びは名前の五十音順です。 その①はこちら https://togetter.com/li/1622990 このご時世ですが、エア旅行気分を味わったり、いつか行く旅の計画の参考にしていただければ、嬉しいです。
24

いくぜ聖地巡礼!

さよのすけ @sayonosuke

曽我物語聖地巡礼・富士編、行ってきます。 いくぞ、曽我兄弟最期の地! もちひげ「わあ、新幹線だ〜」 もちひざ「N700系なのだ!」 こもちひげ「しんかんせん、おとうとより、はやい?」 こもちひざ「はやいぞ。おれは、しんかんせんを、そんけいしている」 pic.twitter.com/hVecFgXPcH

2020-11-21 08:39:35
拡大

三嶋大社

おかや🕊 @okayaitsuki

仇討ち現場・富士宮方面への旅! まずは兄弟が敵討ちの成就を祈願したという三嶋大社へ。 兄の顔がこわい。殺る満々。 頼朝・政子の腰掛石なんかもありました、めっちゃ椅子。 pic.twitter.com/sihV1Xy7kW

2020-11-26 21:35:07
拡大
拡大
拡大
拡大
さよのすけ @sayonosuke

曽我物語聖地巡礼・三島編。 曽我兄弟が敵討ちの前に参ったという三嶋大社。 笠懸(流鏑馬のようなもの)七番ずつを奉納し、「祐経の首を我らが手にかけさせたまえ。今日出でてより後、ふたたび(箱根)山より東へ帰したまうな」と伏して祈願します。 もう曽我の郷には戻らない。死を覚悟した祈りです。 pic.twitter.com/lD7Al1c8zh

2020-11-23 22:46:11
拡大
拡大
拡大
拡大
さよのすけ @sayonosuke

三嶋大社は、源頼朝が篤く崇敬した神社。 流人時代の頼朝が、挙兵前に、源氏再興を祈願して百日間参詣したとも伝えられます。 境内には頼朝と政子が休んだという「腰掛け石」もあり(百日デートか?)源氏のオタクには外せないスポット! 安達盛長(霜月騒動の安達氏の祖)も、警護に付き添ったとか。 pic.twitter.com/1Duu5Pj7VQ

2020-11-23 23:11:51
拡大
拡大
拡大
拡大
さよのすけ @sayonosuke

三嶋大社の境内には、北条政子が勧請した厳島神社もあります。 もちひざ「厳島神社というと、平家の印象だが……」 もちひげ「まあ、神様はそんな細かいことは気にしないんじゃないかな。大らかにいこう。ちなみに、頼朝の百日参詣の頃は、僕は熱田神宮に預けられていて、付き添ってないよ」 pic.twitter.com/t5G8NGW8n0

2020-11-23 23:33:27
拡大
拡大
拡大
拡大
しらうさ @usami_shiratama

曽我聖地巡礼ツアー(富士編)① 【三嶋大社】 曽我兄弟が仇討ちの成就を祈願しに立ち寄ったとされる三嶋大社⛩ そして境内には頼朝と北条政子が平家打倒の祈願のため、お百度参りした際に腰掛けて休憩したという腰掛石(椅子みたいな形!)もあります。 曽我兄弟と同じく、まずは旅の無事を祈願します👏🏻✨ pic.twitter.com/QvM0Mc5y9M

2020-11-24 07:10:36
拡大
拡大
拡大
マイ @papinkopinko

おかやさん、さよのすけさん、 しらうささんと曽我旅してきました。 まずは三嶋大社! 曽我兄弟が富士の巻狩へ仇討ち行く前にたちより成就を願った場所らしいです。そんな話しを聞いて既に胸熱!! お参り後もちもち~な富士の宮焼きそば食べました。食べ応えあって美味しかった! pic.twitter.com/ZwpdOhedgV

2020-11-23 09:23:50
拡大
拡大
拡大
マイ @papinkopinko

三嶋大社には頼朝の足跡もありました~! 平家討伐を願い100日も日参し、 その時に腰掛けた石だそうです。 100日も凄いなと純粋に思いました。 あと出店がちょこちょこ出てて 楽しかったです! pic.twitter.com/LJXEHKLmYF

2020-11-24 19:50:20
拡大

頼朝・義経対面石

おかや🕊 @okayaitsuki

三島から富士方面へ向かう途中で頼朝・義経対面石に寄り道。 この2つの石に兄弟が座って語り合ったということみたい。 紅葉にこもちが映えてかわいい💕💕 goo.gl/maps/U79zXarqr… pic.twitter.com/qY5sH9xu61

2020-11-26 22:04:20
拡大
拡大
拡大
拡大
さよのすけ @sayonosuke

【頼朝義経の対面石】静岡県駿東郡・八幡神社 黄瀬川ってここかー! 挙兵した頼朝の元に義経が馳せ参じ、涙ながらに対面したと伝わる場所。様々な思惑を持つ武士達をまとめるのに苦労していた頼朝には、信頼できる肉親の援軍はどれほどありがたかったことか。 あの兄弟にも、そんな時があったのです。 pic.twitter.com/fAb7Kf9Wce

2020-11-24 22:48:08
拡大
拡大
拡大
拡大
さよのすけ @sayonosuke

\曽我兄弟こもち達ー、集合ー!/ \\\おう!/// 同行の皆さん、こもちを曽我兄弟仕様にされていて、めちゃくちゃ可愛い……勢揃いすると倒れそうに可愛い……。 もちが乗れない竹の上にも、こもちなら乗れるのです。 #もちもち刀剣男士 pic.twitter.com/UNcoSACsES

2020-11-24 22:57:21
拡大
さよのすけ @sayonosuke

八幡神社、無人だったんですけれど、誘導の看板がわかりやすくて助かりました。対面石と本殿には必ず寄ってほしい!という情熱を感じる。 本殿は自動ドアで、その中には、野菜の無人販売方式で授与される御朱印が!合理的〜。私も一体いただきました。 pic.twitter.com/Y49KOTQGvp

2020-11-24 23:08:19
拡大
拡大
拡大
拡大
しらうさ @usami_shiratama

曽我聖地巡礼ツアー(富士編)② 【対面石(八幡神社)】 源頼朝が平家追討のため出陣していた所へ、奥州から駆けつけた弟の義経と涙ながらに対面し、この石に座り平家打倒を誓い合ったとされます🥺 兄弟が涙の再会を果たした地でこもち兄弟にも対面してもらいました(ง˘ω˘)ว そして皆のこもちも集合🥺🥺笑 pic.twitter.com/ZeMpzMJ3LG

2020-11-24 07:10:38
拡大
拡大
拡大
拡大

曽我兄弟最期の地・富士

さよのすけ @sayonosuke

富士の巻狩は、当たり前ですが、富士山のふもと行われました。神々しい霊峰を望む、最高の舞台。曽我物語でも兄弟は、富士の麓で死ねるなら本望、と喜んでいます。 「日本無双の名山、富士の麓に骸を曝し、名を後代に留めんことこそ、今生の思い出、冥土への訴えなれ」 pic.twitter.com/jU992j3sQE

2020-12-02 20:41:46
拡大
さよのすけ @sayonosuke

旅行した感じ、曽我の郷だと曽我兄弟は「人間」扱いなんです。地元から出たスーパーアイドル。 それに対し、富士での曽我兄弟は「神」として祀らている。英雄的な仇討ちを成し遂げ死んだ富士の地で、兄弟は神(御霊神)となった。死を覚悟して富士に赴いた時には、既に半分神になっていた気もします。

2020-12-02 21:07:45

【グルメ】富士宮やきそば

さよのすけ @sayonosuke

曽我物語聖地巡礼・富士編 お昼は初代B1グランプリ、アンテナショップの富士宮やきそば!(お宮横丁) このお店で使われている麺は、「曽 我 め ん」です! 曽我兄弟のイラストがトレードマーク。仇ではなく麺をうつ曽我兄弟かな? もちもちした麺に香ばしいソースが絡んで、おかわりしたい美味しさ。 pic.twitter.com/aIX37skICD

2020-11-25 23:04:53
拡大
拡大
拡大
拡大
さよのすけ @sayonosuke

お宮横丁には可愛いやきそば?のお宮が鎮座。 売店では曽我めんや曽我漬けも買えます。富士宮の人、曽我好きすぎ。 富士は牧場があるからか、ジェラートも美味しいです。 ゴトウさんとイトウさんがお得なキャンペーン、 「兄者!我らも伊東じゃからいけるぞ!」 と曽我兄弟が喜んでダブルにするやつ。 pic.twitter.com/b1DPQapajm

2020-11-25 23:24:10
拡大
拡大
拡大
拡大
しらうさ @usami_shiratama

曽我聖地巡礼ツアー(富士宮グルメ編) 【富士宮やきそば】 浅間大社前にある、富士宮やきそば人気ランキング上位にも入っている「富士宮やきそばアンテナショップ」にてお昼ご飯🥢😋✨ こちらの麺には「曽我めん」が使われており、もちもち食感がたまらなく美味しい🎶隣のお店ではデザートのアイスも🍨 pic.twitter.com/RoheJb0Ipt

2020-11-24 07:10:43
拡大
拡大
拡大

浅間大社

1 ・・ 7 次へ