その3までのツイート↓

ピッツアでカリカリのポテトをサンド

サイゼリヤの美味しい食べ方 その4 ピッツァマルゲリータの半分の面にカリッとポテトを乗せて、軽く塩とオリーブオイルをかける。ピッツァを半分に折り畳みカルツォーネの出来上がり。半分に切って手で持って食べるのがおすすめ。 カルツォーネとは「ストッキング」または「ズボン」の意味。 pic.twitter.com/vSZ0OcMHdu
2021-05-29 11:12:31




イタリア・ピエモンテ出身の日本食が大好きなイタリア人。KADOKAWAで出版「イタリア人マッシがぶっとんだ、日本の神グルメ」amzn.to/3JuS6Z8 。日伊の違いの面白さ、日本食の魅力、食の美味しいアレンジを発信中。お仕事やコラボ依頼はこちらへmassirenraku@gmail.com📩

折り畳むと熱々の溶けてるチーズとポテトが絡み合って、食べる時にサイゼリヤで食べたことがない美味しさに出会える。コツとしては、ポテトをたくさん乗せすぎないように。余ったポテトはそのまま食べるか、もう一枚ピザを頼むか。ソーセージピッツァでもおすすめ。 pic.twitter.com/cmAISQJn1p
2021-05-29 11:12:34


マルゲリータピザ400円
カリッとポテト250円

@massi3112 これは罪な食べ方だ…… 美味しいピザと美味しいイモを合わせてしまうなんて美味しいに決まってるじゃないか……( ´Д`)ハァン
2021-05-29 11:51:05日本だとカフェ系の店にあったりするみたい。

@KumanoTadashi イタリアのカルツォーネはもっと大きいからナイフとフォークで食べる人もいるけど、手で食べる人もいます。地域によっても違いが出ます。
2021-05-29 11:28:18
@massi3112 これは美味しそうだわ💕早速今度ためしてまたいなぁ。ポテト乗せすぎないのがコツなのね☺️ついついたくさん入れちゃいそうな私🤣
2021-05-29 14:59:34トリフアイスでアフォガード

サイゼリヤの美味しい食べ方 その5 トリフアイスクリームのアフォガードの作り方。 トリフの真ん中を開けてエスプレッソを少しずつお好みでかける。ポイントはついてる紙をそのままにすればコーヒーが逃げず集まってくれてより食べやすくなる。エスプレッソとチョコの苦味とバニラの甘さがマッチ。 pic.twitter.com/6sMFD5XakC
2021-05-29 11:55:22



トリフアイスクリーム350円
セットドリンクバー200円

@massi3112 アフォガード美味しいですよね! オーストラリアのカフェで働いてたときにイタリアンのお客さんに教えてもらいました🍨☕️
2021-05-29 12:10:12