為替介入、公共投資

メモ
4
最初はグー @pppppppurin

「デフレ脱却」と「円高脱却」は同じかあ・・・・・   うーーん ダウトだな  ここなんだろうな ずっとずっと

2011-08-08 22:40:23
ナイト @night_in_tunisi

え?RT @tiger00shio: 「デフレ脱却」と「円高脱却」は同じかあ・・・・・   うーーん ダウトだな  ここなんだろうな ずっとずっと

2011-08-08 22:44:19
ナイト @night_in_tunisi

@tiger00shio 「デフレ脱却」と「円高脱却」は「ほとんど」同じことだと思うんですが、どこら辺に「ダウト」があるんでしょう?

2011-08-08 22:47:01
最初はグー @pppppppurin

@night_in_tunisi  それで、03から1日でもデフレ脱却できた日があったら、おっしゃる通りですね。で、あんだけお外絶好調でデフレ脱却できました? イコールではないですよね それは  通貨はあくまで「効率」だと思いますが、いかがですか?

2011-08-08 22:51:41
ナイト @night_in_tunisi

@tiger00shio 為替レートのほうが調整が柔軟なんで物価より先に動きますからね。06年ぐらいまで円安傾向で、物価も上昇に転じそうなところまで来ましたよ。そこで物価がゼロを超えそうになったので日銀が量的緩和解除、ゼロ金利解除をしてその目を摘み取ったわけです。

2011-08-08 22:54:02
最初はグー @pppppppurin

@night_in_tunisi  それは、存じ上げております。ただ「1日」たりとも、デフレ脱却できてないのは「事実」ですよね。なぜ、できないかったんでしょう?その「ツール」を「目的」とする政策を続けて、デフレ脱却するのに、この状況で何年かかるんですかね

2011-08-08 23:01:40
ナイト @night_in_tunisi

@tiger00shio え?日銀がデフレ脱却を目的としていないから脱却してないだけですけど。。。それが明確になった時点で円高になっているわけですし。

2011-08-08 23:03:35
最初はグー @pppppppurin

@night_in_tunisi  一応いっておきますと、円のINDEXはこの約半年で安くなった時のほうが多いんですが ちなみに、今で「若干高いぐらい」です  あと、日銀のバンドが低杉るってのは、もちろん同意ですが、デフレ脱却するのは、そこが全ての責任だとも、思えないですね

2011-08-08 23:13:14
ナイト @night_in_tunisi

@tiger00shio どの「半年」でしょう?「若干高いぐらい」とは何と比較して?よくわからないです。日銀に責任がない部分は誰に責任があるんでしょう?それとも円高は必然であり誰かの責任ではないってことですか?

2011-08-08 23:21:57
最初はグー @pppppppurin

@night_in_tunisi  震災「後」からで結構です。 政治しか有り得ないですよね  円高が問題なのか、デフレが問題なのか?ボクは後者ですよって事です 通貨の高低で失業率ガー、理解できます でも、今、公共工事やればいいじゃないですか なんで、国内に金向けないんですか?

2011-08-08 23:24:51
ナイト @night_in_tunisi

@tiger00shio なぜそこで金融政策と財政政策を比較するんです?財政も効果あると思いますよ。それにデフレが真の問題だというのはリフレ派の誰もが同意するところです。デフレで円高になるのはほぼ当然なわけで、円高は緩和していない(デフレ脱却する気がない)証拠なわけです。

2011-08-08 23:27:06
最初はグー @pppppppurin

@night_in_tunisi  財政「が」もう今は効果あるの間違いでしょ  マネタイズ?財出ですよね  比較してるわけでは、全くないですよ  比較ではなく、両立ですよね  至極一般的なMFモデルでさえ、比較ではないわけで  もう一度言いますね  デフレが問題なんです

2011-08-08 23:31:55
ナイト @night_in_tunisi

@tiger00shio 円安介入も今の制度の枠組みでは財政出動でしょうから、財政出動はセットじゃないと効かない、というのはわかります。時間軸効果に大きな緩和効果があるのかも疑問ですからね(ただターゲットが4%ぐらいなら効果大かも)。

2011-08-08 23:34:56
最初はグー @pppppppurin

@night_in_tunisi そうですね ご存知もちろんとないと思いますが、ボクは昔からFBは財出ですよっと言ってます なぜ、介入なんですか?この後に及んで、スベンソン丸出しなんでしょうか?実証上でも、どーーー考えても、公共事業ですよ 比較したら なぜ、通貨の高低なんですか?

2011-08-08 23:37:44
ナイト @night_in_tunisi

@tiger00shio 金融政策だけでなんとかしろ、って言っている人も少ないと思うんですけどね。公共事業でも給付金でもいいですけど、財源が増税ってのはさすがにマズイ、国債でよろしく。で、日銀は緩和=国債買いましでしょう。

2011-08-08 23:42:11
最初はグー @pppppppurin

@night_in_tunisi  では、答えが出たようなもんじゃないですか  「円の名目値の高低」ではなく「デフレ脱却」が「目的」なんです  はじめの質問の、えっ?に対して、少しばかりご理解頂けましたでしょうか?

2011-08-08 23:44:52
ナイト @night_in_tunisi

@tiger00shio デフレ脱却が目的なのはみんな一致してるんですが。。。デフレ脱却と円高脱却は「ほぼ」同値でしょ、と言ってるだけで。レートは一国の政策だけでは決まりませんから、一般にはイコールではないですけど。

2011-08-08 23:47:06
最初はグー @pppppppurin

@night_in_tunisi  その認識が違うんですね これは個々人の価値観や主義もかかわってくるので、否定はしません。ただ、実証上、どーー考えても効率いいのは・・・・・ですよね  なぜ、コストと効率ガーと叫ぶ人が多い中で、そんな遠回りの経路、まず利用する必要があるんでしょう

2011-08-08 23:50:15
最初はグー @pppppppurin

@night_in_tunisi  せっかくお話させて頂いたので、ボクもひとつ質問させて下さい。「03~06からのわが国の財政金融マクロ政策は、貴殿が考えるところの「リフレ政策」だったのでしょうか?」  よかったら、お聞かせ下さい

2011-08-08 23:54:16
ナイト @night_in_tunisi

@tiger00shio 亜リフレとか微リフレとかそんな感じですかねw 僕個人は2%以上のインタゲ設定が最低ラインかなぁ。物価水準ターゲットやNGDPターゲットのほうがベター。そのために財政政策が必要になるなら協調してやればいいとか、そんな感じです。

2011-08-08 23:57:49
最初はグー @pppppppurin

@night_in_tunisi  そういうどっかのbe(ryさん的な発想とか一切ないですw  ボクは、アレはリフレでは断じてないと思ってるわけです。端的に申し上げると。その最中も、ずっと言ってましたが。それが円ガーに繋がると。 論拠は、至極一般的なMFモデルで、足ります

2011-08-09 00:01:52
ナイト @night_in_tunisi

@tiger00shio あ、自分で書いててどっかで見たなと思ったけど、bewaadだw すっかり忘れてた。リフレの定義そのものがそれほど明確ではない(人によって違うし)ので、なんとも。で、後半部分(それが円ガー、以降)が文脈が見えなくなりやした。

2011-08-09 00:06:36
最初はグー @pppppppurin

@night_in_tunisi日銀の大罪 (別冊宝島) http://amzn.to/qpgEM6 の図←暗黒卿が自身がいた時のも含めて、ドヤ顔で晒してたのです。この名目成長の上辺をブロック阻害してたのがありますよね?政府支出ですよね 筋悪いとこ削減こいて これ、リフレですか?

2011-08-09 00:11:03
拡大
ナイト @night_in_tunisi

@tiger00shio その図見てないんですよ。本はもちろん買ってないし。年でいうと何年が名目成長ブロックされてます?

2011-08-09 00:16:34
1 ・・ 5 次へ