【随時更新】固定ネット回線のありがたみと面倒臭さが身に染みた話。

7月中に出てくことが決まってるのに今光引くのは移設工事費と手数料の無駄だと思って急遽明日の工事キャンセルしたんだけど、自分のプランを高いヤツにするかモバイルWi-Fi契約するかで悩んでいる。
2021-05-31 14:23:18
私のスマホからデザリングで色々つなげちゃおうかと思ってるけど、子供達がSwitchで遊ぶのも全部そこに含めたらどれくらいの通信量になるのかが、今まで光回線だったんで見当もつかないんだよなー
2021-05-31 14:32:41
@USHI_BEEF アプデで瞬殺・・・。 固定回線解約して、モバイルなんとか系にした人が、ゲーム機のアプデができなくて再契約する(解約キャンセル)事案を複数見てます・・・
2021-05-31 14:37:06
@yamiyoyomi げ。マジですか……。 ドコモがギガホプレミアという月60GBまで(超過しても速度1Mbps)のプラン出してきたのでそれにしようと思ってたんですが……
2021-05-31 14:42:02
@USHI_BEEF あー、5Gギガホ プレミアだったら速度的な話ではよくわからないかも・・・。5Gはやいんですもんね。 テザリングだとその人が家に居ないと使えないというメリットのようなデメリットのようなものもありますね。 超過した場合の速度は、ほぼゲームには使い物にならないと思ってもいいです。
2021-05-31 14:49:16
@yamiyoyomi あああー5Gか!なるほど! 今使ってるのがiPhone8(4G)なので5Gギガホプレミアにするなら機種変の必要がありますね……詰んだ。
2021-05-31 14:59:13
@USHI_BEEF 家にいるのが多いか、外にいるほうが多いかによって回線選択変わりますよねぇ……。ゲーム機ある人には固定をおすすめしてます。ゲーム更新データ、追加データ案外重いんですよね。 あとはPS4・5入ったら秒でギガが溶ける。 コロナになって固定のネット回線引く家庭が増えました。
2021-05-31 15:06:05
@yamiyoyomi 使用量は多いけど引っ越し控えてるとなると光は移転のちょっと手数料が痛いので、モバイルWi-Fiかギガホプレミアかなぁと思ってましたが、今のよみさんの一言で、「iPhone12に機種変、5Gギガホプレミアにして、子供達は私の回線でデザリング」という選択肢が出てきました。うわー!
2021-05-31 15:13:20
@USHI_BEEF 引っ越し控えてる!それだと決められた期間我慢してくれ!!ということで現在の端末でギガホ プレミアもありかも!長く見るとコスパが悪い! 子供がオンライン授業とか入ったら詰みますよね。 nttdocomo.co.jp/charge/gigaho-…
2021-05-31 15:16:54
NURO光がSo-netから独立するそうで、利用者が引越す時に移転先がサービス提供エリア外だった場合それまでのメアドが使えなくなると言う話を聞き、近々引越を控えていた牛家はメアド保持のために家のNURO光を解約してドコモ光にしようとしたのだけど、それはそれで引越しの際に移転費用がかかるとの事。
2021-06-02 13:15:42
それなら引越すまでの間は家の回線はナシにして、スマホのプランを高いヤツにして家族は私のデザリングで使えば良くね?って思ってたんだけど、これが甘かった。 今度は私のiPhoneがスリープするとデザリングが切れてその都度またつなぎなおさないといけないというウンコみたいな問題が出てきて。
2021-06-02 13:15:43
参考: iPhone-iPad間テザリングの接続切れ問題を解消したので解説したい|るにさん『前略、もうダメかもしれません。』 @runikari06 #note note.com/runisan/n/n81c…
2021-06-02 13:15:43
ドコモ利用者なので一応今月頭から私と上の子はギガホプレミア(月60GBまで&それ以降も回線速度最大1Mbpsで使える)にしたけど、上の子が「APEXのアプデでそんなん瞬殺」との話で、家のPCもデザリングで使いたかったから、えっもうこれどうしたらいいの状態。
2021-06-02 13:15:44
5G対応のiPhone12なら5Gギガホプレミアっていう利用量上限なしのサービスがあるんだけど機種変する余裕なんてないし、iPhoneなら先の「スリープでデザリング切れる」問題があるだろうし、そもそもウチ5G対応エリア外だし(大問題)、今からモバイルWi-Fiレンタルか?と調べたら無制限のプランがない!
2021-06-02 13:15:44
(厳密には、無制限と謳っているサービスはあるのだけど、一日あたりの利用量が決まってるとか、スマホ同様月いくら以上使うと通信制限かかるとかそんな感じみたい)
2021-06-02 13:15:45
今まで家に常時接続引いてたからよくわかってなかったけど、こうして考えると固定の高速回線使い放題のありがたみもFree Wi-Fiのありがたみもよくわかる。 いやしかしこのままだとリモート系の職探しも難しいし、やはりドコモ光を引いておくのが得策だったかと後悔しきりである。
2021-06-02 13:15:45
まぁ、こうならなかったことにはブロードバンドの常時接続固定回線の有り難みなんてわからなかったんだけど………
2021-06-02 13:15:45
@urati 今、私のiPhoneの自動スリープを切ってみました。どうなるか…… でもさっきTwitter打っててスリープさせてなかった間も何度も許可求められたんでどうなるかなぁ。
2021-06-02 13:23:13
@USHI_BEEF むむ? WiFiとかBTのテザリングでは、許可とか特にでてこなかったような…?(「このコンピュータを信頼しますか?」ってやつ辺りでしたか?)
2021-06-02 13:30:21
@urati それかな? モバイル通信>インターネット共有>ファミリー共有、から、子供のアカウントが承認するか自動にするかの設定がありました。今全部自動に変えてみた!
2021-06-02 13:35:11