備忘録

1
最首悟 @ssaishu

向谷地生良:同期現象の研究成果に「立って見つめ合うと体の無意識の動きが同期する 」(自然科学研究機構生理学研究所)があります。1.二者間が見つめ合うと、微小な体動が時間遅れなしに同期する。2.無意識の体動同期は、二者間の視覚による体動制御が対等になることで実現される」というもの。

2020-08-02 06:30:05
黒岩堅 @waisu

@tsunamiwaste19 関西当事者研究ネットワーク、東海当事者研究ネットワークのように当事者の当事者による当事者のための関東当事者研究ネットワークというのを有志たちで作って関東当事者研究交流集会を毎回開催していく形にするしかないのかもしれませんね。

2020-07-10 14:17:34
守田淳一 @VK6VaysNhGgKNbH

べてぶくろの人達を中心に隠蔽が行われ、 大声で怒鳴り相手をコントロールする人達、べてぶくろの人の発言力が強かったのは。 M社長が怒鳴り合うことで何が生まれる、その生まれる物を見たい。 向谷地教授は、当事者研究で怒鳴り脅かす事は良いことだ、

2020-06-16 09:04:37
守田淳一 @VK6VaysNhGgKNbH

実習生として来た若い女性の隠し撮り。 べてぶくろでのスケジュールに参加した女性への隠し撮りが日常的にあり、 誰も注意をしなかったそうです。 言葉での性的な表現や身体に触るなどもあったそうです。 性被害に合っても相談する場所が無く。 twitter.com/UdaD79273722/s…

2020-06-16 08:53:44
鶴島 亀島 @craneturtle

@christscrolls わたしもべてるの家に直接、関わっていません。 90年代頃からフリースクールつながりで雑誌の「現代のエスプリ」の記事でそれを知り、ユニークなところもあるんだなって感じました。 その後、一般マスコミもべてるの家を取り上げ、他の市民活動との交流も広まりました。

2020-11-21 09:10:12
一森文彰 @christscrolls

11/20ワーキンググループをふりかえる - 降りていくブログ  kurahate22.hatenablog.com/entry/2020/11/… 《浦河べてるの家の存在から自分自身は多くを得た。しかし性暴力被害の隠蔽に当事者研究を使い、被害当事者や自らのあり方の再吟味に向かいあわない姿勢に大きな疑問と失望を感じた》

2020-11-21 08:10:39
一森文彰 @christscrolls

《当事者が制度に奪われた主体を取り戻していくのが当事者研究だったはずだが、主体を持っているのは「リーダー」たちであり、当事者たちは受動的に「リーダー」たちの作った枠組みに従っていたり、従わされているのだった。》

2020-11-21 08:12:37
一森文彰 @christscrolls

《べてるの家関連の大会に参加したとき、自分たちのマイノリティ性にはやさしいけれど、女性蔑視や異性愛主義、学歴差別などに関してはむしろ一般と同程度かそれ以上にひどい水準ではないかと思ったことがあった。》

2020-11-21 08:16:18
一森文彰 @christscrolls

以上引用終わり。 他にもうまく引用できませんでしたが、共感するところは多かったですね。べてるの家を個人的には直接交流があったわけではないので、そこはフェアに申さなければなりませんし、べてるの家が行ったことは歴史的に大きな意味はありました。

2020-11-21 08:23:47
一森文彰 @christscrolls

ただ今日においては有害なのではとの指摘には応えられていません。 当事者グループの絶対的な原則に、コノプカの14原則を持ち出すまでもなく、そこが健全な場であることです。《リーダー》とされるワーカーの仕事はその一点に限ると言っても過言ではありません。それに失敗しているわけです。

2020-11-21 08:27:11
一森文彰 @christscrolls

イクトゥス・ラボという #キリスト教 のネット上のグループがありますが、その代表者のぼやき牧師先生が、べてるの家の責任者である向谷地生良さんの書を今年の10月に勧められておられます。 性犯罪やその隠蔽やセカンドレイプはさておき、理論は参考になるという趣旨です。ixthus.jp/2020/10/29/men…

2020-11-21 08:36:19
一森文彰 @christscrolls

確かに犯罪者であろうと、それと理論や業績の正しさは別と言えば別のケースがありますが、しかし一方で今回の性犯罪案件はグループそのものの健全性が大きく問われた事件でした。はっきり言って当事者グループで、ワーカーがその場を健全に保てなかった時点で、もう理論は崩壊しているわけです。

2020-11-21 08:38:24
一森文彰 @christscrolls

当事者グループが何故健全でいられなかったのか。健全であろうとする批判が出来なかったのか。 当事者グループの原則であるコノプカの14原則と、べてるの家はどうして異なってしまったのか、それを問う書評であるべきではなかったか、とは思いますね。 僕は《べてるの家》的なものは崩壊すべきと思う

2020-11-21 08:41:17
一森文彰 @christscrolls

当事者グループはもう日本では、まだまだ足りないけど、たくさんあります。べてるの家の良い理念を持つグループは点在しています。もう性犯罪を起こして、それを保守するようなことはしなくていいのです。

2020-11-21 08:48:48
一森文彰 @christscrolls

べてるの家そのものは僕は直接は存じ上げませんが、同じ #キリスト教 界にいた身として、性犯罪や人権犯罪への加担を善しとして、その批判を排除することが、あまりにも自然になされる光景は目に浮かびます。僕は #拉致被害者全員奪還 でそれを見ましたし、本当は性犯罪でも見ました。酷い世界ですよ。

2020-11-21 08:49:06
鶴島 亀島 @craneturtle

@christscrolls 近年、ネットで殺人事件や性暴力もあったのを知りました。半分は驚き、残り半分は納得でした。 ああいうやり方で、誰でも自由に、オープンにをあまりにやりすぎて制御が効かなくなったり、外部からそれを悪用する目的で入り込むものがいれば一発(短期間で急激に)崩壊するのは当然とも思えます。

2020-11-21 09:13:18
一森文彰 @christscrolls

@craneturtle べてるの家と殺人事件は僕は知らないです、良かったら教えて下さい。 僕はべてるの家の問題は外部との交流のせいとは考えてません。逆に本当の意味で、自分たちを批判する《本当の外部》との交流を断っていることが指摘されてるわけですが、そここそが問題の本質だろうと思います。内部が悪い。

2020-11-21 09:19:23
鶴島 亀島 @craneturtle

@christscrolls 鋭いご指摘ですね。 形だけの交流会をやるのではなく、自分たちを批判する外部が来ると閉じてしまう。 他のメンバーにも閉じるように進める。「ほら、もっと閉じて」「どうせ外部は差別、排除なんだから」「ここの中とわずかの理解者、近所、身内だけが落ちつく、幸せ」。次にできるのは、牢屋。

2020-11-21 10:09:00
一森文彰 @christscrolls

@craneturtle べてるの家の歴史的な貢献は、精神障害者や精神疾患を《治療》すべきとしなかったことですね。当時は治療こそ最上唯一の価値とし、出来ないなら放置して見捨てるという風潮が強かった。そこを治療しなくても、精神疾患や障害と付き合える、としたのは素晴らしかったと思います。

2020-11-21 09:15:32
守田淳一 @VK6VaysNhGgKNbH

相談しても当事者研究のすり替えで終わらせられます。 『そう感じた妄想との付き合い方』 べてぶくろでは、セクハラパワハラを表面化させて解決しようとした人達と。 身内の恥を隠す人達とで別れ。 隠したい人達は自分達のことを『ベテルの人』と呼んでいました。

2020-06-16 09:00:23
守田淳一 @VK6VaysNhGgKNbH

当事者研究で怒鳴り脅かす人を見た人が、 自分の行いを改めるから。 と肯定的に容認されてました。 べてぶくろでは、性被害、怒鳴られる。脅迫、個人の情報暴露、作り話の拡散される事を覚悟して行くしかない。

2020-06-16 09:08:39
黒岩堅 @waisu

@tsunamiwaste19 関西当事者研究ネットワーク cocopit.net 第2回関西当事者研究交流集会 2017年10月8日(大阪大学) 第3回関西当事者研究交流集会 2018年9月17日(大阪大学) 第4回関西当事者研究交流集会 2019年9月23日(大阪大学)

2020-07-10 14:20:16
一森文彰 @christscrolls

べてるの家問題の記事もそうなんですが「で?結局どうすんの?」が無いんですよ。法廷闘争にブレーキかけてるだけで。 要は事実が何か、事実に即してどうあるべきか、でしかない。告発通りなら被害者に謝罪と賠償して、べてるの家は解体すべきですよ。せめて理事クラスは辞任です。シンプルな話。

2020-11-15 14:24:48
鶴島 亀島 @craneturtle

べてるの家は共同体主義で殺人が起きたり、被害者家族が加害者に親しく会いに行ったりというのを伝え読んでいる。手放しの絶賛は危険を伴う。 twitter.com/utatane1941/st…

2020-11-19 01:10:00
utatane @utatane1943

荘保共子(こどもの里)&向谷地生良(浦河べてるの家)「地域での子育て、誰も取り残されない社会の作り方」シンポジウムより。私たち大人はまだまだ子どもの現実を受け入れきれていない。子どもが持つ力を活かす、引き出すという視点。子どもの命をど真ん中に、子どもが活躍する社会を作ること。

2020-10-25 11:53:52
黒岩堅 @waisu

@tsunamiwaste19 東海当事者研究ネットワーク toujisyatoukai.wixsite.com/home 第2回東海当事者研究交流集会 2020年1月11日

2020-07-10 14:20:51